上川西小学校のHPです

職員研修2

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員研修の中で、「授業研究」があります。ある教員の授業をみんなで参観し、授業の事実をもとに学び合うというものです。先日、第1回の授業研究を行いました。こうした取組により、一人一人の教員が指導力を高めるようにしていきます。

職員研修

画像1 画像1
 学校の職員は、指導力向上のため定期的に研修に取り組んでいます。先日は、学級づくりに関する研修を行いました。温かい人間関係のある学級にしていくために、様々なアイディアを出し合いました。

水泳監視ボランティアありがとうございます

画像1 画像1
 3年ぶりの水泳授業が始まっています。水泳授業監視ボランティアのご案内をさしあげたところ、とても多くの保護者の皆様にご協力をいただけることになりました。学校を支えてくださる保護者の皆様が多くいることに、感謝の気持ちで一杯です。おかげて子どもたちは安全に授業を行うことができます。大変ありがとうございます。

修学旅行の様子3

画像1 画像1
民芸処『番匠』です。あかべこの絵付けに挑戦しました。それぞれがイメージした模様を、赤いあかべこのからだに熱心に描いていく子どもたち。あっという間に時間は過ぎ、世界で一つのあかべこが完成しました。
14:20 学校に向けて鶴ヶ城会館を出発しました。あっという間の2日間でしたが、きぼう学年の子どもたちは、この短い期間に貴重な経験をし、人として大切なことをたくさん学びました。すばらしい修学旅行でした。

修学旅行の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日新館に到着しました。学級ごとに集合写真を撮ったあと、日新館の説明映像を見たり、ガイドの方から「什の掟」についての講話をいただいたりしました。館内の自由散策もしました。

修学旅行の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行最初の目的地『河井継之助記念館』に到着しました。子どもたちは、ガイドの方の説明を熱心に聞きながら、しっかりメモをとりました。
 雲の多い天気が暑さを和らげてくれるおかげで、どの子も体調は良好です。

学校探検・2回目【1年生】

画像1 画像1
 1年生が2回目の学校探検を行いました。校長室にやって来た子どもたちは、「どうしてソファがあるんですか」「どうして本がいっぱいあるんですか」のように質問することができました。質問の後には、「ありがとうございました」とお礼を言うこともできました。身近な環境の様々なことに気づくだけでなく、コミュニケーションの力もついているようでうれしく思います。

いじめ見逃しゼロ全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いじめ見逃しゼロ全校集会を行いました。総務委員会による劇を見たり、生活指導主任の話を聞いたりしました。集会が終わり、各教室に戻り、学級での取組を話し合いました。全校の児童が真剣な気持ちで参加することができました。一人一人が「いじめを決して見逃さない」という思いを高めることができました。

学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校運営協議会は、学校・保護者・地域が一体となってよりよい教育を実現させるための取組です。長岡市の全ての学校で本年度より始まりました。10人の委員の皆様にお集まりいただき第1回を行いました。学校経営の方針について説明させていただき、ご理解をいただきました。会議の前には授業の様子をご覧いただき、子どもたちの学習態度をほめていただきました。委員の皆様、ありがとうございました。

春の歯科検診

画像1 画像1
 春の歯科検診を行いました。約600人の全校児童が体育館に集まり、3人の歯科医の先生に診ていただきました。終了後、歯科医の先生から、「全体的に虫歯や歯肉炎が少ない状況である」というお話をいただきました。今後も、日常の歯磨き等に確実に取り組み、状態の維持に努めていきます。歯科医の先生方、ありがとうございました。

Hello! Mr.Morgan!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日(月)に初めての外国語活動がありました。ALTのモーガン先生が来てくださり、子どもたちも大喜び!モーガン先生が「Hello!」とあいさつをすると、子どもたちも元気に「Hello!」とあいさつを返していました。モーガン先生の出身であるカナダについてのクイズをしたり、英語で自己紹介ゲームをしたりと楽しく外国語活動に取り組みました。
 1年生の外国語活動は年間で3〜4回程度を予定しています。次回もとても楽しみです。

朝トトロ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の朝トトロが始まりました。朝トトロというのは、保護者ボランティアの皆様による本の読み聞かせです。普段の朝の時間帯は、読書をしていますが、朝トトロの日は聞く活動になります。毎週木曜日、一つの学年が対象です。一回目は5年生でした。子どもたちは興味深そうに耳を傾けていました。保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

ゆめづくり音楽体験教室【4年生】

 6月10日(金)に、ゆめづくり音楽体験教室で、和楽器コンサートが開かれました。箏奏者の池田聡子様をお迎えして、上川西小学校の体育館で開催されました。
 池田様からは「さくら さくら」「春の海」「Jupiter」の計3曲を演奏していただきました。徐々に盛り上がっていく曲調や華麗な指使いに子どもたちは興奮していました。
 「指使いはどうやったら速くできますか?」「箏を上手に弾くコツはありますか?」と子どもから質問が飛び交いました。池田様からは「継続は力なり」というメッセージをいただきました。
 和楽器との関わりを通して、日本の音楽に興味をもっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

若草集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 若草集会をリモートで行いました。最初に「若草児童会の歌」を歌いました。続いて、運動委員会の発表です。間もなく始まる「朝の運動タイム」で行う運動の紹介でした。画面を見ているうちに、実際に動き出す子どもたちがたくさんいました。子どもたちが楽しみながら、体力づくりに取り組むことを願っています。

ドキドキの学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が生活科で学校探検を行いました。校長室にやって来た子どもたちは、少しドキドキしている様子でした。ても、探検の証明であるスタンプを押してもらうよう頼んだりお礼を言ったりすることがきちんとできました。「校長室はすごくきれい」「おうちみたい」などのつぶやきがあり、様々なことに気づいているようでした。

習字の学習が始まりました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての習字です。準備、片付けの仕方や、筆の使い方を確認し、墨汁で書き始めました。
 墨汁での習字に子どもたちは大興奮!「思っていた以上に、手も紙も黒くなる」「線が太くなって難しい」と言いながら、笑顔で書いていました。たくさん練習をして、筆の良さを生かした字が書けるようにがんばります!保護者の皆様、習字道具の準備ありがとうございました。

桜の葉を使ってキーホルダーを作りました【4年生】

 桜の花が散り、百本桜が青々と茂る季節となりました。4年生は、桜に親しむ活動としてコースターやキーホルダーづくりなどの工作活動を行いました。枝や葉を組み合わせたり、色紙を使ってキャラクターを作ったり、目の前のオリジナルキーホルダーに夢中になっていました。
 「完成した作品を大切な人にプレゼントしたいから、もう一個作っていいですか?」と、感謝の気持ちを込めて何個も製作している子がたくさんいました。
 今後は、百本桜の本数について調べ学習を進めていく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

自転車には正しく乗ろう!〜交通安全教室〜(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(木)に交通安全教室が開催されました。3年生は、3・4時間目に、実際に自転車に乗りながら、交通ルールを確認しました。
 警察署の方から、「自転車に乗るときは、ヘルメットを被ること」「交差点では、一度止まって、左右を確認すること」などをお話していただきました。
 子どもたちは、「意外と難しかった。」「知っていても、できていないことが多かった。」など、自分の乗り方を見つめ直すきっかけになったようです。ご家庭でも話題に出していただき、自転車の乗り方について一緒に考えていただければと思います。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は水泳授業を行います。それに向けて、5年生がプール清掃を行いました。自分たちが使うプールを自分たちの力できれいにしようと、頑張って取り組み、とてもきれいになりました。5年生のおかげで全校のみんなが気持ちよく水泳ができます。5年生の皆さん、ありがとうございました。

提出物 PTA交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 長岡警察署・下柳交番の皆様、セーフティリーダー、町内会長様のお力をお借りして、PTA交通安全教室を行いました。全校児童が体育館に集まり、警察署の方のお話を聞きました。その後の実技講習は、1年生が歩行、3年生が自転車です。正しい交通ルールと技術を身に付け、校外での生活を安全に過ごせることを願っています。ご指導いただいた皆様、準備と運営をしてくださったPTA生活指導部の皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31