2年生 ダイコン収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次々と、瑞々しい真っ白な大根が、子どもたちの手で収穫されていました。

9月から、毎日お世話を続けた大根。
見えないような小さな種が、こんなに大きな実になって、感動ですね。

大喜びで、全員で記念撮影。2年生は、本当に野菜を育てる名人です。

今日は、2年生のご家庭の食卓にのるのでしょうか。
給食でも、いただけるようで、とても楽しみです。



ふっくら 鯖の味噌煮

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 サバの味噌煮 キャベツの浅漬け 塩鶏汁 牛乳>

今日は、魚料理の中でも子どもたちに人気のサバの味噌煮。
みがふっくらと、まろやかなやさしい味噌味で、とてもおいしかったです。
とても上手に煮込まれていました。

塩鶏汁は、あっさりとしていて、野菜のおいしさを味わえました。


親子活動作品

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、PTA学年活動は、一堂に会しての開催に替えて、それぞれの学年が工夫して、親子での活動を各ご家庭で行ってきました。

このたびの校内作品展に合わせて、3年生、4年生の親子活動について展示しています。
4年生は、木工塾でつくった作品も併せて展示しています。

家庭科室まで、お越しください。

絵画作品展 準備進んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ絵画作品展。

各学年それぞれの展示場所に、作品が並び始めました。
自分の思いを、表現方法を工夫しながら、描きあげた力作です。

親子鑑賞会で、自分の作品を紹介することも準備できました。
ゆったりと、ぜひ、こだまっ子の個性あふれる作品の世界に浸ってください。

今年度は、密を避けるために、体育館だけではなく、こだま美術館、会議室にも展示してあります。ぐるっと、巡って、親子、家族で語り合ってください。

お待ちしています。

サメかつ

画像1 画像1
今日の給食の献立<丸パン サメかつ コールスローサラダ 豆ストローネ 牛乳>

今日は、セルフのサメかつバーガー。丸パンを割って、サメかつとサラダをはさみます。
サメは、あっさりとしたお味で、カラッと揚げられていて、おいしかったです。

ぽかぽかハートの木

画像1 画像1 画像2 画像2
「ぽかぽかハートの木」が、きれいなハートで咲き誇っています。

伝えたい友達のよさ、友達へのありがとう…。
一つ一つのハートに、友達への大切な思いが込められています。

優しさの栄養で、木がどんどん大きく育っています。

図書委員会 クイズラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書月間のイベントとして、図書委員会の子どもたちが「クイズラリー」を企画し、全校の子どもたちに楽しんでもらっています。

校内のいたるところに、本のお話に関わる内容のクイズが貼ってあります。
図書室に行くと、クイズの答えが分かる本も並んでいます。



手作り 豆腐つくね

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 お豆腐つくね 青菜のソテー 酒粕入り豆乳シチュー 牛乳>

今日は、調理員さんが、一つ一つ手作りしてくれたお豆腐つくね。ふんわりとやさしいお味で愛情たっぷりでした。

シチューは、酒粕入り。身体がぽかぽか温まるようでした。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日、委員会の日。
5・6年生のこだまっ子が、生き生きと仕事をしていました。

学校生活の様子を紹介するコーナーの写真も最新版に。
広報関係の掲示板も、新しいニュースに。

保健委員会では、子どもの人権について、全校のみんなの理解を深めようと、活動計画を話し合っていました。昨年も、感染症による差別は許さないということを、全校に働きかけていました。

来週も、こだまっ子たちが、明るく気持ちのよい学校生活が送れることを願っています。

5年生 音楽鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
感染症対応のため、昨年に続き、今年度も、一堂に会しての市郡の親善音楽会は実施できませんでした。

今年度は、オンラインで鑑賞し合うことになり、当校は例年のように5年生が参加し、校内音楽発表会での演奏を公開しました。

当校を含め4つの学校がグループになっており、互いに感想カードを交換します。
今日、音楽室で鑑賞会。
一緒のグループには、中学校で一緒になる宮小さんの発表もあり、真剣に聴き入っていました。
それぞれの学校のよさが心に響いてきたようです。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
今日、こだまお話し会の方の読み聞かせを聴くことができるのは2年生。

お話会場にうれしそうに集まって、しっとりとお話の世界に浸っていました。
1年生の時と同じように、知らず知らずのうちに、読んでくださる方に、身体ごと吸い寄せられています。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの昼休み。

ボランティア委員さんは、階段をきれいにしてくれていました。

中庭では、人気の竹馬。今日は高学年が楽しんでいました。

1年生がお世話しているウサギの部屋には、高学年のお客様。ウサギを見ながら、1年生と談笑していました。

豆味噌

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 豆味噌 じゃこ浸し 筑前煮 牛乳>

今日もおいしい和食でした。

豆味噌は、ほど良い硬さの豆で食感もよく、甘みがあり、ご飯がどんどん進みました。

筑前煮は、レンコン、ニンジン、ゴボウ、さやえんどう、鶏肉と、それぞれの食材のおいしさが十分に味わえました。

こだまタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、こだまっ子が楽しみにしている「こだまタイム」。

縦割り班で異学年の仲間と遊びます。
今日は、カードゲーム、椅子取りゲーム、長縄跳び、フルーツバスケット、だるまさんが転んだ、お絵かきしりとりなどをして、ニコニコといい表情で遊んでいました。

3年生 サッカーゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
1限から、元気いっぱい駆け回る3年生の子どもたち。

体育の授業で、サッカーゲームに取り組んでいます。
攻守が入り混じって、攻防を楽しんでいました。
ボールを追う動きもなかなか機敏です。


秋季歯科検診

画像1 画像1
春の1回目に続き、2回めの歯科検診。

静かに整列して自分の番を待ちます。

先回よりも、全体的に口腔内の状態がよいと、学校歯科医さんからお話をいただきました。
大切な歯です。衛生習慣を身に付けて守りましょう。

お肉たっぷりミートソース

画像1 画像1
今日の給食の献立<ソフト麺 ミートソース ジャーマンポテト みかん 牛乳>

今日は、月に2回の麺のメニュー。
お肉たっぷりのミートソースでいただきました。
トマトの酸味がほどよく効いていて、クラッシュした豆も香ばしく、よい歯ごたえでした。

橙色のきれいな、ジューシーなみかん。おいしかったです。

研究授業 協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後は、参観した授業について語り合う協議会。

様々な視点から意見を出し合い、グループ討議。
その後、各グループで協議した内容を全体で共有します。

教職員も互いに学び合い、よりよい授業を創ろうと励んでいます。

授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが夢中になって取り組み、できた、分かったと実感できる授業を目指し、教職員は研修に励んでいます。

このたびも、算数の授業で、全職員で子どもたちの学びの姿を参観しました。

タブレット端末をスムーズに使いこなす子どもたちです。
自分の考えを説明するなど、難しい課題に真剣に取り組んでいました。

こだまお話し会 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書月間。
今日は、「こだまお話し会」の皆さんが、1年生を対象に読み聞かせをしてくださいました。

楽しい絵本の世界にどっぷりと浸り、身体も自然と乗り出して…
笑い声が響いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表