引き渡し訓練 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様には、ご多用の中ご協力いただき、ありがとうございました。
毎年、繰り返して行うことで、万が一の時の備えになるはずです。
学校では、今日の振り返りをし、反省を次に生かしてまいります。

暑い日にもかかわらずお出かけいただき、ご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。

引き渡し訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
災害が起きたときのための、保護者への児童引き渡し訓練を行いました。

「太田川の水位が上昇し、子どもたちの通常通りの下校は困難である」という状況を想定し、保護者の皆様から、学校へ迎えに来ていただきました。

迅速に、間違いなくお子さんを引き渡すことができるように、手順を確認しながら、慎重に行いました。

豚キムチ丼

画像1 画像1
今日の給食の献立<豚キムチ丼 アオサの味噌汁 手作り豆乳プリン 牛乳>

今日は、丼物です。
たっぷりなお肉の入った、旨辛のキムチ丼。子どもたちにパワーがつきます。

味噌汁には、アオサがたっぷり。磯の風味豊かで、いいお味でした。

そして、調理員さんの手作り豆乳プリン。なめらかで、ほどよい甘さ、絶品でした。

1年生 校外学習 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、魚の市場通り。
鮮魚の買い物です。

子どもたちのための、特別な値段のコーナーもあり、うれしく、楽しくお買い物。
お金も、工夫して、上手に使います。
夜の食卓に、おいしいお料理が並んだことでしょう。話題も弾んでいたら、うれしいです。

長岡のいいところ、魅力をたくさん発見してきた1年生でした。ふるさとへの親しみを深めてほしいと願っています。


1年生 校外学習 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ったお弁当。
心のこもったお弁当を、おいしく、うれしく、いただきました。

さあ、暑さに負けず、午後も元気に活動できますね。

1年生 校外学習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次の目的地は、寺泊水族館。
海の生物がいっぱい。
お気に入りの生きものを、「あのねノート」にスケッチ。
ようく見て描いていると、いろいろな特徴にも気付き、発見がいっぱい。


1年生 校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、「トキと自然の学習館 トキみ〜て」へ。

説明を聴いたり、飼育されているトキを間近に見たり。
「あのねノート」を開いて、美しいトキを描きました。

1年生 校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、寺泊方面へ校外学習へ出かけました。

校外学習の約束を確認し合い、出発です。
仲間とバスに乗るだけでも、ワクワクです。

2年生 畑の後片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生、朝の作業。

これまで育ててきた自分の夏野菜。今日でお別れです。
今年の夏の暑さには、夏野菜も大変そうでした。
それでも、夏休みも、ご家庭の食卓を彩り、元気パワーをいただいたことでしょう。
まだ、実がついているものもあり残念でしたが、これから秋野菜栽培の準備に入ります。

毎日世話をして、夏野菜を立派に育てた2年生です。秋野菜も楽しみですね。

夏野菜のけんちん汁

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ピーマンの肉みそ 切干大根のさっぱり和え 夏野菜のけんちん汁 牛乳>

コク旨の肉みそをご飯にのせて、モリモリいただきました。
和え物は、切干大根、小松菜の歯ごたえがよく、あっさりとおいしかったです。
お汁には、ナスやオクラなど、今がおいしい夏野菜がたっぷり。いいお味でした。

夏のドライカレー

画像1 画像1
29日給食の献立<ナン 夏のドライカレー ゆで枝豆 冷凍パイン 牛乳>

ナスやトマト、ピーマンなど、夏野菜がいっぱいのドライカレー。ニンニク、ショウガも効いて、歯ごたえのよい大豆も入って、いいお味。もっちりとしたナンと一緒においしくいただきました。

枝豆に、冷凍パインと、夏らしい献立。暑さにも負けません。

暑さに負けない身体に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い日がまだまだ続きそうです。

児童玄関には、毎日、暑さ指数 WBGT の数値を掲示しています。教職員はもちろん、子どもたちも数値を意識して、行動できるようにと指導しています。

また、「朝ご飯で 元気スイッチON」という栄養にかかわる資料も掲示しています。朝ごはんをしっかりと食べて、パワフルに活動できるようにしましょう。

養護教諭、栄養主査の方を中心に、暑さに負けないで、元気いっぱい活動できるようにと、こだまっ子にはたらきかけているところです。

ICTサポーターさん来校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ICTサポーターさんの来校日。

3年生は国語の授業で、タブレット端末を操作しながら、グループで話合いを上手に進めていました。

2年生は、観察カードの表紙を、タブレット端末を使って作る方法を学習しました。

ICTサポーターさんから、新しい技をどんどん教えていただいています。

ながおかパワフル揚げ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ごまゆかり 長岡パワフル揚げ 具沢山汁 牛乳>

長岡産の野菜や車麩が入った「ながおかパワフル揚げ」。
甘辛く、ご飯に合っていました。カボチャやナスも甘みがあっておいしかったです。
車麩にも味がよく染みていました。

お汁も、具沢山。生揚げ、ダイコン、ジャガイモ、ニンジン、エノキタケ、ネギ、小松菜・・・ゴボウの風味も効いていていいお味でした。

酸味のあるゆかりをご飯に振りかけ、暑い日でも、ご飯がすすみました。

4年生 「環境」を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、総合の学習で、「環境」について追究しています。

今日は、市の教育センターの専門家の方を講師に、川や海を切り口に環境について考えました。
講師の方が、寺泊の海岸から拾ってきてくださった漂着物。
実物を見ながら、「自然」のもの、「人工」のものに分ける学習に、子どもたちは夢中になって取り組みました。形や手触り、におい等、興味津々です。
そして、仲間と「どこから来たのだろう」など考えながら、環境問題やこれから追究したいことなどへと、意識を高めていました。

夏休み作品展 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間になると、子どもたちは展示された仲間の作品の鑑賞会。

魅力的な作品を前に、触りたくなるところを、ぐっと我慢して、という姿も。
仲間の作品を楽しんだり、互いのよさ、成果、努力を認め合ったり、とても温かな光景です。

夏休み作品展 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに取り組んだ一人一人の課題、作品が、教室や廊下に展示されました。

自分で決めた課題に取り組んだ成果です。
思わず触ってみたくなるような作品、時間をかけてじっくりと追究したことが伝わるレポート・作品など、力作がずらり。今年の夏の大きな宝物ですね。

大きな扇風機がお出迎え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、汗をにじませて登校する子どもたち。

今朝は、児童玄関に、大きな扇風機が登場。
登校した子どもたちに、風をおくりました。

少し涼んで、教室へと、元気に向かうこだまっ子です。

夏野菜 糸瓜

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鯖のカレー焼き 糸瓜の胡麻ネーズ和え 冬瓜のそぼろ汁 牛乳  >

今日の主菜は鯖。まろやかなカレー風味で、魚があまり好みではない子も、おいしくいただいていました。
和え物には、夏野菜の糸瓜。まさに、糸をほぐしたような形態。胡麻とマヨネーズで旨味たっぷり、おいしかったです。
お汁には、きれいな冬瓜。ジャガイモやシイタケなどと一緒に味わいました。

1年生 給食モリモリ

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの給食に、「おいしー」の大きな丸を見せてくれた1年生。

1年生は、今日から、牛乳の量が他の学年と同じ量になります。これまでは、少なめでしたが、「これくらい全部飲めるよ」と、たくましい成長ぶりです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表