ミートソース

画像1 画像1
今日の給食の献立<ソフト麺 ミートソース ひじきのサラダ 花みかん 牛乳>

今日は、大豆、お肉、タマネギなどの旨味がギュッと詰まった、甘みのあるミートソースに、ソフト麺を絡めておいしくいただきました。

サラダには、ひじきがたっぷり。スッキリとしたお味で、甘めのミートソースに合う組合せでした。
花の形にカットされたみかんは、ジューシーで甘かったです。

2年生 ダイコン収穫 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ダイコンの大きさはそれぞれですが、みんな大喜び。
毎日のように畑に向かい、育ててきた大切な自分のダイコンです。

さあ、家族とどんなお料理でいただくのかな。
きっと、特別なお味。家族も、喜んでくれますね。

2年生 ダイコン収穫 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
柔らかな日差しの穏やかな日。

2年生が、秋に種まきをした大根を収穫しました。
土の中のダイコンは、どれくらいの大きさかな・・・。
みんな、ドキドキです。

シーフードピラフ

画像1 画像1
今日の給食の献立<シーフードピラフ 豆乳コーンスープ ヨーグルト 牛乳>

イカやアサリが入ったピラフ。シーフードの旨味でとてもおいしかったです。
コーンやグリンピース、ニンジンも入り、彩りもきれいでした。

スープは、さらりとした食感で、コーンの甘みが十分、いいお味でした。

デザートにヨーグルトをいただき、後味すっきりです。

冬休みへのカウントダウン

画像1 画像1
児童玄関に、冬休みへのカウントダウンが登場。

長期の休みの前や、行事の時、委員会の子どもたちが作成し、こだまっ子みんなをわくわくさせてくれます。

一日一日、楽しく仲よく、いろいろなことに元気にチャレンジして、2023年を締めくくりましょう。

5年生 ご飯と味噌汁 調理実習 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
味噌汁は、自分たちで考えただしの取り方と、具材で。

煮干しもあれば、昆布もありました。
具材には、油揚げや、サツマイモもありました。

今日も、地元摂田屋の味噌のいい香りが広がっていました。

5年生 ご飯と味噌汁 調理実習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、昨日に続き、5年生の別のクラスが調理実習を行いました。

ご飯が、炊ける様子を注意深く見守る子どもたち。
そして、今日も、様々なおにぎりの具が。
いろいろな好みで、楽しくデコレーション。

自分たちで収穫したお米、一粒も無駄にできません。


新しい清掃場所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、第3期の清掃が始まり、清掃分担場所が新しくなりました。

清掃は、縦割り班の仲間で行うので、これまでと一緒です。
まずは、高学年を中心に、新しい清掃場所の清掃の仕方を確認して。
仕事の分担ができた班から、清掃に取り組みました。

気持ちも新しく、校舎を張り切って磨きましょう。

おでん

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 納豆 磯浸し おでん 牛乳>

おでんがおいしい季節になりました。
甘みのある大根や里芋にほっこりとしました。
うずらの卵も、子どもたちはうれしいですね。

海苔がたっぷりのお浸しはすっきりとしたお味で、納豆との組み合わせもよかったです。

5年生 ご飯と味噌汁 調理実習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯は、スイッチを入れて炊きあがるのを待つのではなく、自分たちで火加減や時間を見ながら、鍋で米を炊く体験です。

そして、お米は、自分たちが学校田で収穫した新米です。
炊きあがったお米は、ピカピカです。

さらに、このお米で、おにぎりを作ります。
具材は、塩昆布、サケフレーク、コーン、ゆかり、チーズ、卵、枝豆・・・・
なんとも豊富です。

子どもたちは、お気に入りを選んで、うれしそうに握っていました。
お味も、ピカイチでしょう。

5年生 ご飯と味噌汁 調理実習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、家庭科の調理実習で、ご飯を炊くことと、味噌汁づくりに挑戦しました。

味噌汁は、煮干しのだし。はらわたをとることも学習しました。
味噌は、地元摂田屋のものを使います。地域への親しみも深まります。

1・2年生 ALTの方と英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ALTの方が来校し、1・2年生が英語活動を行いました。

1年生は色、2年生は形について、英語を学んでいました。
子どもたちは、身の回りから色や形を見付けることを、ゲーム形式で楽しむなどして、にぎやかに、仲間と一緒に瞳を輝かせて取り組んでいました。

6年生 卒業アルバム用写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業アルバムの制作に取り組む6年生。

今日は、個人写真を撮影していました。
少し緊張気味でしたが、カメラマンさんが楽しくほぐしてくれて、みんなとってもいい顔。

今の自分を、いつまでも大事にしたいですね。

ちくわの米粉磯辺揚げ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ちくわの米粉磯辺揚げ キャベツの胡麻和え なめこの味噌汁 牛乳>

今日は、子どもたち人気のちくわ揚げ。海苔の風味が広がり、甘みのあるちくわを喜んで食べていました。

たっぷりの胡麻で和えて、しとりとしたキャベツをおいしくいただきました。

味噌汁は、つるっとした食感が味わえるなめこがたっぷり。甘いダイコンやネギの風味もやさしく、いいお味でした。

おはなしランチ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<ご飯 イワシの甘露煮 こんがりキツネの胡麻酢和え きのこ汁 牛乳>

今日のランチのおはなしは「ごんぎつね」。
こぎつねのごんが主人公です。
おはなしとかかわる食材がたっぷりでした。

鰯の甘露煮は、甘くしっかりと煮込まれていて、ご飯とよく合いました。
和え合物には、こんがりふっくらの油揚げ。胡麻たっぷりでいいお味でした。
お汁には、エノキタケ、椎茸、しめじ、なめこと、たくさんの種類のきのこがたっぷり。様々な食感と味を楽しめました。

11月は、読書月間とともに、おはなしランチをたくさん味わい、心にも身体にも栄養をたっぷりといただきました。



イカと大豆のチリソースがらめ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 イカと大豆のチリソースがらめ ナムル もずくと豆腐のスープ 牛乳>

今日は、ほんのり辛みのあるチリソースで、食べ応えのあるイカと大豆をおいしくいただきました。香味も効いていました。

ナムルは、シャキシャキもやしを胡麻もたっぷりに、いただきました。
スープには、食感のよいもずくがたっぷり。甘みのあるタマネギもおいしく、いいお味のスープでした。

おはなしランチ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<きな粉揚げパン 大豆のサラダ 豆乳のシチュー 牛乳>

今日は「おはなしランチ」。
「14ひきのこもりうた」に出てくるシチューです。

豆乳のシチューはまろやかで、やさしいお味。プリッとした食感のシメジが、おいしかったです。
サラダには、ほどよい歯ごたえの豆がたくさん。子どもたちに人気のツナを和えたサラダでした。

そして、子どもたちに大人気の揚げパン。ふんわりと上手にあげられていました。きな粉の香ばしさと甘みで、絶品でした。

おはなしでは、夕ごはんを食べた後、家族でゆったりと過ごし、おばあさんの子守歌で、子どもたちは眠るようです。



ともしび運動ポスター展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
過日、長岡市が主催する「ともしび運動ポスター展」に入賞した子どもたちの表彰を行いました。

毎年、当校では、福祉について学習する4年生が、思いを込めてポスターを制作し、出品しています。
また、3年生以上で、夏休みの課題として取り組むお子さんもいます。

上位に入賞したお子さんは、長岡市が開催する表彰式で、賞状をいただきました。
どれも、思いやりの心が伝わる、温かな気持ちになる作品です。長岡に、思いやりの心が広がっていきますように。

たくさんの表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまで、様々な分野で成果を出した子どもたちの表彰を行いました。

毛筆、硬筆、絵画、科学研究などの様々なコンクール、発表会で、上位に入賞した子どもたちの努力を讃え、賞状、賞品等を手渡しました。

自分が興味をもったことに没頭して、力を発揮しました。

こだまっ子たちには、様々なことにチャレンジし、自分の世界を広げていってほしいと願っています。

マラソン大会 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内マラソン大会の表彰を、オンラインで行いました。

各学年の男女、それぞれ1位の子どもたちに、努力を讃え、賞状を手渡しました。
皆さん、誇らしそうに受け取っていました。

今年度は、4年生男子、5年生女子で、歴代の新記録が出ました。
目標をもち、がんばり抜いた成果を出し切ることができたお子さんたちです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表