彩りピラフ

画像1 画像1
今日の給食の献立<彩りピラフ 大根のポトフ ベビーチーズ 牛乳>

今日のピラフは、刻まれたニンジンとたっぷぷりのコーンがご飯と混ぜ合わされ、やさしい彩りで、とてもおいしかったです。

ポトフは、キャベツやダイコンの甘みがしっかりと出ていて、いいお味でした。身体が温まりました。

チーズは、骨が強くなるような気分でした。

校内書き初め展 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週金曜日まで展示します。

こだまっ子が心を込めた書き初めを、どうぞご覧ください。
ご来校、お待ちしています。

校内書き初め展 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの力作を、各学年廊下に展示しました。

一人一人が、字を書くことに集中して、真剣に取り組んだことが、しっかりと伝わってきます。


サメの揚げ煮

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 サメの揚げ煮 なめたけ磯和え 厚揚げと小松菜の味噌汁 牛乳>

今日は、サメをいただきました。甘辛味の揚げ煮は、子どもたちも喜んで食べていました。

和え物は、海苔がたっぷりで、磯の香を十分味わいました。
味噌汁には、ふわふわ感のある厚揚げが、コロコロと。心が安らぐお味でした。

ポークカレーライス

画像1 画像1
今日の給食の献立<ポークカレーライス 茎わかめともやしのサラダ 花みかん 牛乳>

今日は、子どもたちに大人気のカレー。
ポークと野菜のの甘みでまろやかなお味でした。シメジや大豆も入って具沢山でおいしかったです。

サラダは、シャキッとしたモヤシと一緒に茎わかめの歯ごたえを味わいました。子どもたちの好きなツナで和えてありました。

お花が咲いたようなきれいなみかん。瑞々しく甘酸っぱく、おいしかったです。

全校書き初め大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館は入れ替わって、3・4年生。

初めての3年生も、のびのびと、堂々と「冬の空」を書きあげました。
4年生は、「芽生え」。去年より、字が難しくなったと言いながらも、出来上がったときは、顔が柔らかくほころんでいました。

3・4年生が取り組む姿を、2年生が背筋を伸ばして見つめていました。
来年は、毛筆デビューですね。3・4年生の真剣な姿を見て、新しいことへの挑戦意欲が沸き上がったことでしょう。

落ち着いて、心を込めて、立派な作品が出来上がった全校のこだまっ子。2024年最初の行事、みんな輝いていました。よい年になりますね。

全校書き初め大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生は、教室で硬筆です。

こちらも、書くことだけに真剣に心を向ける集中力。
一字一字、力強く、丁寧に書いていました。

全校書き初め大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、全校書き初め大会を行いました。

雅楽の楽器の音が静かに流れ、雅な雰囲気に包まれた体育館。
5・6年生が、真剣なまなざしで筆を走らせます。
物音ひとつさせずに取り組む集中力に感動しました。

5年生は「新世界」、6年生は「伝統の美」を、心を込めて書き上げました。

鏡開き献立

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 松風焼き 即席漬け 白玉雑煮 牛乳>

明日1月11日は鏡開き。
今日は、それにちなんだ献立です。

おせちの縁起物、松風焼き。和風ハンバーグのようです。味もしっかりと付いていて、ご飯がすすみました。
即席漬けは、昆布の旨味がたっぷりと出ていて、野菜をおいしくいただきました。
白玉もちがコロコロと入ったお雑煮。野菜の甘みがたっぷりで、やさしいお味でした。

無病息災、パワーをいただきました。

アートで迎える

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室には、冬休みを明けて登校してくる子どもたちを迎える、教職員の温かな、それぞれの工夫がありました。

心のこもったメッセージと共に、黒板アートもきらり。
図書室も、お正月の掲示で明るく飾られていました。

1月 生活目標 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各教室では、あいさつ委員の話にしっかりと耳を傾けていました。

1月の生活目標は「心をこめて 笑顔であいさつしよう」です。
相手がされてうれしくなるあいさつを目指します。

ポイントをおさえて、全校でと取り組んでいきます。
「親子であいさつ運動」も計画しているようです。

今年も、こだまっ子の明るく爽やかなあいさつが響くよう、ご家庭、地域でもご協力をお願いします。

1月 生活目標 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会をオンラインで行いました。

児童会のあいさつ委員会から、1月の生活目標について、全校が取り組むことを伝えました。

気持ちよく 朝清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
年のはじめは、朝清掃から。

冬休みが明け、学校に活気が戻ってきました。
久しぶりに登校した今日、まずは、校舎をピカピカに。
今年も、この校舎で、存分に学び、心豊かに、力をぐんぐん伸ばしていきましょう。

パンの献立

画像1 画像1
今日の給食の献立<米粉コッペパン リンゴジャム ダブルポテトサラダ ミートボールのトマトソース煮 牛乳>

冬休み明け1日目の給食は、パンの献立から。
もっちりとした米粉のパンは、よく噛んでいると、甘みが広がります。

サラダには、甘みのあるジャガイモとサツマイモ。細切りのハムが芋や野菜と絡んで、とてもおいしかったです。
トマトの酸味が効いたソースで、ミートボールをおいしくいただきました。甘みのあるキャベツもたっぷりで、いいお味でした。

今年も、給食をおいしくいただけることに感謝して、パワフルにいきましょう。


こだまっ子を迎える準備 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
新年になり、第1回目の研修会です。
子どもたちに寄り添い、子どもたちの未来を見据えて、全教職員で力を尽くしてまいりましょうと、改めて心しました。
2024年も、温かなご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

こだまっ子を迎える準備 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関を入り、教務室前の廊下には、お正月飾り。
毎年、職員、子どもたちの手作りの飾りを教頭が整え、こだまっ子を明るく迎えています。

こだまっ子を迎える準備 その1

画像1 画像1
玄関では、美しいお花が、こだまっ子や来校者の皆さんを迎えます。

2024年の幕開け

画像1 画像1
新しい年の幕開けです。

元旦を襲った災いに、心を痛める日々が続いています。
命の尊さを改めて胸にする年の初めとなりました。

1月2日の、校門の桜です。
この蕾が、春に向かって、開花の準備を進めます。
皆様が、明るい春が迎えられるようにと、心より願っています。


書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みといえば、書き初め。

冬休み前に、各学年では、書き初めに向けて、硬筆、毛筆の練習に取り組んでいました。
持ち帰った練習用紙、清書用紙に、心を静かに落ち着かせ、一字一字、丁寧に書いてほしいと願っています。
冬休み明けには、校内書き初め大会が行われます。新しい年の始まりに、清々しく、力強く、筆、鉛筆を走らせましょう。

表彰 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
県の硬筆、毛筆大会で優秀と認められ賞状をいただきました。
どれくらい練習を積んだのでしょう。力強く、美しい字が輝きます。

夏休みに、図書館を活用して調べ学習に取り組んだ子どもたちが賞状をいただきました。
これからも、知的好奇心をふくらませてほしいですね。

長岡市のロボコン大会に出場した二人です。
クラブ活動の時間や家庭でも制作に取り組み、チャレンジしました。
これからも挑戦したい!という気持ちがわいてきたようです。

こだまっ子の一人一人が、自分の興味関心あることに取り組み、夢中になれることを見付けていってほしいと願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表