新春を迎えた図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月になり、図書室の掲示も新春をお祝いしています。

冬にぴったりな本も司書の方が選定されて、並んでいます。
本を開けば、楽しん世界に運んでくれますね。
今年も、たくさんの本に親しんで、心を豊かに耕してほしいと願っています。

校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週は、新春の校内書き初め大会を行いました。

今週は、20日(金曜日)まで、校内書き初め展を行っています。
こだまっ子の、思いを込めて書いた力作を、どうぞご覧ください。

各学年教室廊下に展示してあります。教職員の退勤時刻が午後4時45分です。それまでの間、お時間を見つけてお出かけください。

世界のお正月

画像1 画像1 画像2 画像2
世界のお正月を紹介した写真等が掲示されています。

それぞれの国で違うのだなあ・・・と、子どもたちは興味深く見ています。
世界地図を指さしながら、この写真の国はここかな?など、友達と話す姿も。

広く世界に目を向け、多様な文化に親しんでほしいですね。

イカをおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 イカの海苔塩アーモンド 春雨サラダ 麻婆スープ 牛乳>

今日は歯ごたえのよいイカを、海苔の風味の広がる塩味でいただきました。アーモンドの香ばしさがアクセントで、さらにおいしくなっていました。

つるりとした春雨も食感がよかったです。
コク旨の麻婆スープは、身体が温まりました。

こだまタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こだまっ子たちが楽しみにしている「こだまタイム」。
自分の班の教室へ、鼻歌スキップで向かう子も。

今回は、様々なカードゲームで遊ぶ班が多く見られました。
特に、1・2年生は、上学年の皆さんと一緒でうれしそうです。

今日の給食は???

画像1 画像1
1月13日(金)
 今日の給食は、ごはん、いかののりしおアーモンド、はるさめサラダ、マーボースープです。
 冬休みがおわり、学校再開から1週間が経ちました。お子さんの生活リズムは戻りましたでしょうか?? 上組小学校の給食室は、廊下から窓越しに中の様子を見ることができます。休み時間になると「今日はなにかなぁ・・・・」と給食室をのぞきに来る子がたくさんいます。「早く食べたいなぁ」「おいしそうだな・・・」と思わずつぶやく声が毎日聞かれます。給食を楽しみにしている子どもたちの様子を見て、「食べることは健康の基本だな」と思います。今日の給食ももりもり食べて、大きく育て『こだまっ子!!』

(今日は、教頭が書きました。いかののりしおアーモンド、とっても美味しかったです)

カレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<カレーライス ツナわかめサラダ みかん 牛乳>

今日は、子どもたちに人気のカレーライス。
ほどよくスパイシーで、コク旨で、おいしかったです。マッシュルームも入っていました。

サラダは、わかめがたっぷり。あっさりとしていて、カレーとよく合っていました。

みかんは、瑞々しく、ジューシーでした。

ボードは、当校の栄養士作成です。おいしさアップしますね。

絵画コンクール 表彰 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、また別の絵画コンクールの表彰です。

3名の子どもたちの作品は、先日、東京の展覧会で展示されました。
そして一人の作品は、フランスのルーブル美術館に展示されます。
世界最大級のあこがれの美術館に展示されるのです。とても夢の広がるコンクールです。

描くことが大好きな上組小の子どもたちです。これからも、のびのびと、自分らしさを表現していってほしいと願っています。

絵画コンクール 表彰 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵画コンクールに出品し、入賞した子どもたちに、賞状を授与しました。

瑞々しく、素直な思いを、心を込めて描いた力作です。
賞状を、とてもうれしそうに受け取る様子が印象的でした。

校内書き初め大会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊張もほどけて、後片付け。
表情も柔らかくなりました。

後片付けを手際よく、床を汚さないように、上手にできていて感心しました。

さあ、次は、全校書き初め展です。こだまっ子の力作がズラリと並びます。
全校で、じっくりと味わい合いたいと思います。



校内書き初め大会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館は、5・6年生と入れ替わって、次は、3・4年生。

3年生は、毛筆での初めての書き初め。
それでも、大きく堂々と、元気な字が。
4年生も、力強く、思いのこもった書ができあがりました。

校内書き初め大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は、教室で硬筆です。

いつもは賑やかな教室が、今日は、音もありません。
硬筆は、文になっているたくさんの文字を書くので、毛筆とは違った緊張感、集中力が必要ですね。1年生も、よく頑張っていました。
2年生は、少し、1年生より肩の力が抜けて、伸び伸びと書く姿が。

みんな、ていねいに、ていねいに仕上げました。

校内書き初め大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段はあまり味わうことのない、張り詰めた空気感の中で、真っ白な紙に向かうこだまっ子たち。

冬休みにも、書き初めに真剣に取り組んだことでしょう。
心のこもった美しい字が、生み出されていきました。

校内書き初め大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内書き初め大会を全校で行いました。

体育館では、お正月の雰囲気が漂う、雅びな音楽が流れていました。
音楽のほかには、何も聞こえない静けさ。子どもたちの落ち着いた心、集中力が伝わってきます。
まずは、5・6年生。
墨を丁寧にすみをする姿も。


鏡開き献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<ご飯 鮭の焼きづけ 彩りなます 雑煮 カミカミ黒豆 牛乳>

今日は、鏡開きの日。
給食は、お正月のように華やかな献立です。
なますも雑煮も、彩り鮮やかで、明るい気分でいただきました。

雑煮には、湯葉も入り、特別感がありました。紅白のお餅もうれしいですね。

無病息災、今年もよい年になりそうです。

さわやかに 朝の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年に入り、初の縦割り班での清掃。

高学年のリードのもと、異学年で協力して、きれいにします。
今年も、気持ちのよい校舎で過ごすことができるように、隅々まで磨いていきましょう。

セルフバーガー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<丸パン 照り焼きチキン ハニーマスタードベーコンサラダ 豆ストローネ 牛乳>

給食再開は、セルフバーガーから。
子どもたちは、自分で、丸パンに、照り焼きチキンとサラダをはさんで、いただきました。
照り焼きソースとマヨネーズ、ハニーマスタードが混じり合って、自然な甘みと旨味と、とてもいいお味でした。

豆ストローネは、豆たっぷりで、トマトのほどよい酸味が効いていて、おいしかったです。

そして、今日は、当校の栄養士の手がきの献立プレートが登場。
素敵な文字とイラストに、なんだかレストランを訪れた気分です。

はつらつとスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会は、オンラインで。
1年生は、背中を伸ばし、姿勢よく校歌を歌っていました。

どの学級を訪問しても、みんなきらきら、きらめいているようでした。
久しぶりの仲間と言葉を交わし、うきうき感があふれていました。

黒板には、各担任がそれぞれ思いを込め、趣向を凝らしたメッセージがありました。
子どもたちの心に「よし、やるぞ」という火がついたことでしょう。

2023年 初登校

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが明け、2023年、こだまっ子の初登校です。
緑のジャンパーに身を包んだ安全パトロールの皆さんに、見守られての登校です。

ニコニコとあいさつ、張りのある声であいさつ、「今年もよろしくお願いします」という丁寧なあいさつ・・・。久しぶりの活気のある校門。
生活委員会の子どもたちも、寒さを感じさせない、いい声で朝のあいさつをしてくれました。

元気なこだまっ子の皆さんと新しい年を迎えられたことを実感し、うれしい朝でした。

こだまっ子を 待っています

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期再開を前に、準備が進んでいます。

児童玄関には、1月の生活目標に関わるメッセージが、ど〜んと表示されています。
廊下には、世界のお正月を紹介する展示物が並んでいます。

わくわくする気持ちで、冬休み明けを迎えてほしいと願っています。
こだまっ子の皆さん、元気いっぱいのいい顔を見せてくださいね。
楽しみに待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表