6年生 Art trip 企画展 その8

フォトコーナーもありました。
華やかになる小物まで準備。記念撮影に盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Art trip 企画展 その7

そして、春からの活動の軌跡、取組の様子を紹介する掲示物も。

地域の皆さんと交流し、たくさんの人と出会い、生き方に学び、そして多様なアート活動を展開し、ふるさと上組地域への思いを深めてきたことがよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Art trip 企画展 その6

10月に参加したハッコー・トリップのために作成したオリジナルポスターも、会場に展示。
宮内・摂田屋地区のお店の魅力を発信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Art trip 企画展 その5

子どもたち手作りのパンフレットには、地域の写真あり、子どもたちが描いた風景画ありの力作。
手にした皆さんは、上組地域は素敵だなあ、行ってみたいなあ、と思いが膨らんだはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Art trip 企画展 その4

受付で、来場者の皆様を明るく迎えます。

誰がきてくれても喜んでもらえるように、英語や韓国語の案内板も準備。

会場内では、スタンプラリーを楽しんでもらえる工夫も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その3

会場内には、上組地域の魅力を紹介する動画あり、町並みを発泡スチロールで作った圧巻のジオラマあり、休憩所もあり・・・。
休憩所には、手作りのパンフレットも。

創意工夫し、仲間と協力してつくり上げてきたことが、ひしひしと伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その2

いよいよオープニング・セレモニー。
自分たちがデザインしたおそろいのTシャツが輝いています。

来場者も続々と。
「ハートレンジャー」も登場し、はりきっていこうと盛り上げます。
テープカットをして、開場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その1

6年生が、アオーレ長岡を会場に企画展を開催しました。
アオーレ長岡での企画展は、今年で5年目になります。

6年生が「アート力で長岡をつくろう!盛り上げよう!HANDS73×長岡活性プロジェクト」とテーマを掲げ1年間学習してきた集大成となる活動です。

自分の描いた上組の風景画をはじめ、創意工夫したお楽しみの内容で、ふるさと上組地域の魅力を、学校を飛び出して、多くの人に伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

イカのチリソース

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 イカのチリソース レンコンきんぴら アサリの味噌汁 牛乳>

肉厚で柔らかく、甘みのあるイカを、甘辛ソースでいただきました。ご飯もすすみました。

レンコンきんぴらはシャキシャキと、歯ごたえよく旨味を味わいました。

味噌汁は、甘いダイコンとホウレンソウ、アサリと、具沢山で、いいお味でした。

上組 雪だるま大会 その6

昼休みの20分間ほどでしたが、夢中になって遊ぶこだまっ子でした。
雪国の楽しさを、仲間と一緒に味わえる、素敵な時間でした。

企画委員会の皆さん、ありがとうございました。
来週は、2日目が開催されます。
エントリーした皆さん、わくわくして待っていてくださいね。
画像1 画像1

上組 雪だるま大会 その5

さあ、終了時間。

短時間でも、こんなに楽しい雪だるまができました。
チームのみんなで、ハッピーな気分です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上組 雪だるま大会 その4

高く積み上げられました。
1年生チームも形ができてきました。
用意してきた小物で、飾りつけをするチームも。

制限時間も迫っています。
もう一息。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上組 雪だるま大会 その3

制限時間は、長くはありません。
みんな、集中して作っています。
がんばれ、がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上組 雪だるま大会 その2

まずは、チームのみんなで雪を集めます。

雨が落ちてきそうなお天気でしたが、みんな平気で、誰も気にする子はいません。
ひたすら、雪とたわむれます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上組 雪だるま大会 その1

児童会 企画委員会主催の「上組 雪だるま大会」1日目を行いました。

昼休み、エントリーした子どもたちが集まってきます。
後日参加の子どもたちも、応援に来ていました。

グラウンドに広がって、早速開始。
画像1 画像1
画像2 画像2

海苔じゃこきりざい

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 海苔じゃこきりざい ゆかり漬け かきたま汁 牛乳>

今日の豆の主役は、納豆。ひきわり納豆にちりめんじゃこと海苔、野菜を和えていただきました。旨味がたっぷり、歯ごたえもよく、おいしかったです。

ほんのりと色付いたゆかり漬け。子どもたちに人気です。

卵がふんわり、ほどよいとろみがついたかきたま汁。やさしいお味で、温まりました。

栄養バランスを考えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の調理実習。

今日の課題は、「栄養バランスを考えた献立」。
子どもたちは、自分たちで献立を考えるところからの挑戦。

調味料の量もしっかりと。
主菜、副菜を、グループで分担して調理しました。

きれいな栄養バランスのよい一皿が完成。「いただきます。」
ぜひ、家族にもごちそうしてほしいですね。

2月の図書室

2月の図書室。
節分にちなんだカラフルで、なんだかパワーがわいてきそうな素敵な飾り付けです。
鬼の表情、いいですね。

紹介されている本も、鬼が登場するお話がいっぱい。
季節感を味わいながら、読書を楽しんでほしいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮭の西京焼き

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鮭の西京焼き アスパラ菜のサラダ ほうとう汁 牛乳>

今日の主役の豆製品は西京焼きに使われている味噌。
脂がのってふっくらと、甘みの増した鮭。上品でまろやか、香ばしい味噌風味。魚好きの子どもたちになりそうなおいしさです。

甘みのあるアスパラ菜は、ツナで和えてありコク旨です。
ほうとう汁は、カボチャの優しい甘みたっぷり。ほうとうのしこしこ感もよかったです。身体がぽかぽかです。

ビーンズカレー

画像1 画像1
今日の給食の献立<ビーンズカレー こんにゃくサラダ ミニフィッシュ 牛乳>

今日の豆は、カレーで活躍。
カレーには、大豆、ひよこ豆、インゲン豆と、いろいろな豆が入っていて、楽しくいただきました。コクのあるカレー、子どもたちもペロリでした。

サラダは、コンニャクの食感がよく、しょうゆ風味であっさりとしたお味。カレーとよく合ていました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表