英語の先生がいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、JTLさん、ALTさん、英語専科の先生と、来校が重なり、低・中・高学年、それぞれの教室から、楽しそうに英語を学習する声が聞こえてきました。
しっかりと英語を聞きとって、のびのびと活動していました。

6年生リクエストデザート

画像1 画像1
今日の給食の献立<ゆでうどん 五目あんかけ汁 こんがりキツネの和風サラダ 手作りおからドーナツ 牛乳>

今日は、とろみのある、野菜たっぷりのあんかけ汁で、ツルツルうどんをいただきました。
サラダには、こんがり香ばしい油揚げが入って和風のおいしさ。

そして、6年生のリクエストデザート、おからドーナツ。
おからと豆乳、豆が活躍。カリッと、中はしっとり、やさしい甘みで。何個でも食べられそうなおいしさです。調理員さんの手作り、絶品です。6年生、うれしいですね。

雪上ドッジボール2日目 その2

終わりに、体育委員長の振り返りとあいさつです。楽しく遊ぶことができたと、みんな笑顔です。

今日は、こだまの丘もにぎわっていました。坂をコロコロと転がり下りて、歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪上ドッジボール2日目 その1

昼休みに、第2弾となる体育委員会主催「雪上ドッジボール大会」を行いました。

高学年を中心に、先回を上回る参加者に、大にぎわいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 その2

5年生が、こだま班のリーダーとして大活躍。
これまでは、先輩の6年生が行っていたことを、5年生が中心となって行います。

下学年が困っていないか、目配り、気配りしながら、進めていました。
最上級生としての自覚を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 その1

今回の児童朝会は、「六年生ありがとう集会」へ向けての準備です。

こだま班で、6年生へ贈るメッセージを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

鯖の味噌煮

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鯖の味噌煮 茎わかめのきんぴら 厚揚げの味噌汁 牛乳>

甘辛の味噌味で、旨味のある鯖をおいしくいただきました。ご飯がよくすすみました。

きんぴらは、茎わかめ、ゴボウ、ニンジンと、歯ごたえよく味わえました。

お汁は、コロコロッとした厚揚げに、小松菜が色鮮やかで、ネギの風味がやさしいよいお味でした。

6年生 Art trip 企画展 その21

地域の活性化に貢献したい、そんな思いをもって活動してきた6年生「きぼう学年」。

大きな取組をやり遂げ、春には、上組小学校を巣立っていきます。
ふるさとへの愛情をさらに深め、ふるさとの未来を創る一翼を担う人になってほしいと願っています。

活動にあたり、ご理解とご協力をいただきました、地域・保護者の皆様、長岡市魅力発信課の皆様、アオーレ長岡関係者様をはじめ、支えてくださった多くの皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Art trip 企画展 その20

保護者の方、地域の方、校内企画展でお世話になった日本画家さん、駆けつけてくださった前担任の先生…。心のこもった、温かいメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その19

閉会式。
数時間の活動でしたが、これまでの成果を全力で発揮した子どもたちです。

最後まで、たくさんの来場者の方々が、見守ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Art trip 企画展 その18

また、市の魅力発信課の皆さんとのコラボで、長岡の特産品「肴豆」のお味噌汁もナカドマでごちそうになることができるイベントも。
こちらも、にぎわい、みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Art trip 企画展 その17

ナカドマには、2年前に全校のこだまっ子の絵をプリントしたキッチンカーも、特別に展示してもらいました。

また、大きな画面には、上組地域の魅力を紹介する子どもたちの動画も。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その16

プラカードを手に、宣伝に歩く子どもたち。
道行く人たちにも、来場を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その15

校内企画展の際にも人気だった「ガチャガチャ」も、登場。
たくさんの人の列ができました。

コーナーには、ひっきりなしに来場者があり、子どもたちも大忙し。
達成感、充実感を味わったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その14

貼り絵や小物入れをつくるワークショップや、輪投げやビンゴなどのお楽しみ。
幼いお子さんからご高齢の方まで、皆さんに楽しんでもらえるように、心を込めておもてなしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Art trip 企画展 その13

6年生、アオーレ長岡企画展、先日の紹介に続き、後編です。

子どもたちは、多様な造形的な活動を駆使して、来場者に喜んでもらえるコーナーをつくりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪上ドッジボール大会 その2

そりに隠れていても、投げ方を工夫して、上手に当てます。
ボールも2個なので、当てられないように考えて、素早く動きます。
にぎやかで、楽しいひと時でした。

体育委員の子どもたちは、最後はしっかりと後片付け。
この楽しいイベントは、まだ続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪上ドッジボール大会 その1

昼休み、体育委員会主催の雪上ドッジボール大会を、グラウンドで行いました。

そりを立てて、隠れ場をつくることもできます。
低学年から高学年まで一緒になって、なかなかの攻防戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「コシきらり」販売に向けて その3

ラベルシールを貼るのも大切な仕事。
名称、品種、産地、精米年月日など、記載されています。

一粒も残さないように、みんなで協力して完了。
きっと、たくさんの人に喜んでもらえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「コシきらり」販売に向けて その2

正確に計量します。

計量する担当、袋に入れる担当、袋をパックする担当…等、流れ作業で、どんどんでき上っていきます。

米作りを指導してくださっている地域の農家さんも応援に来てくださり、子どもたちもさらに張り切ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表