1年生 雪遊び その2

最初は少し不安そうだった1年生も、いつしか2年生に負けないくらいビュンビュンと。
歓声が響きます。

足でブレーキをかけながら、上手に滑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 雪遊び その1

2年生の雪遊びの次の日は、1年生。

この日も気持ちよく晴れました。
みんな元気いっぱいワクワクです。

1年生は、見守っていただく保護者ボランティアの皆さんに、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪遊び その4

そして待ちに待ったお弁当。
にっこにこです。

ご家庭での、様々なご準備ありがとうございました。

雪の楽しさを存分に味わった2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 雪遊び その3

そり遊びだけではなく、雪遊びもたっぷりと。
冷たい雪も、気持ちいい。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪遊び その2

ビュンビュン滑り降りては、そりを持って丘をのぼります。

疲れを知らないかのように、何度も何度も。

スタート地点に着くと、ほっと笑顔。さあ、また滑るよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪遊び その1

寒波に見舞われ、落ち着かない日が続きます。

先週は、2年生が、越後丘陵公園に雪遊びに出かけました。
冬の晴れた空、爽快です。

さあ、そり遊びの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「広島」グルメ旅

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 広島トンチキレモン 呉肉じゃが 胡麻たくあん みかん 牛乳>

給食週間「グルメ旅」。
今日は、広島県。

広島県は、レモンの生産量が全国一のようです。
そのレモンを使った名物料理「広島トンチキレモン」。トンは豚肉、チキは鶏肉。この2種類のお肉と野菜を、爽やかなレモンで味付けしたおいしい料理でした。ご飯がすすみました。

呉は肉じゃが発祥の地と言われています。ホクホクのジャガイモでした。

胡麻の香ばしさが効いたたくあん、いいお味でした。


旅先グルメ 青森県編

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<ご飯 白身魚のリンゴソースかけ 煮あえっこ せんべい汁 牛乳>

今日は、青森県の特産や郷土料理をおいしくいただきました。

白身魚のソースに使われているたっぷりのリンゴ。青森県の特産品です。フルーティーで、白身魚によく合っていました。

煮あえっことせんべい汁は、青森県の郷土料理。
せんべい汁のせんべいは、「南部せんべい」という伝統食品。貴重な保存食だったようです。珍しいお料理に、子どもたちもわくわくです。

煮あえっこは、山菜、野菜の食材の味が生きる、心がほっとするおいしいお料理でした。

青森県への親しみが深まります。




全国学校給食週間

画像1 画像1
1月24日は、給食記念日。
記念日に合わせて、給食への感謝の気持ちを忘れないようにするために、全国学校給食週間があります。

上組小学校では、1月23日からの1週間をあてています。
今年度のテーマは「行ってみたい♪旅先グルメ」です。
食育コーナーにも、楽しく紹介されています。

さあ、1週間、どんな地域のグルメをいただけるのでしょう。
感謝していただきます。


新しい清掃場所 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、反省会。

高学年のリーダーを中心に、自分の活動を振り返ります。
みんながきれいな学校で気持ちよく生活できるように、縦割り班の仲間と、協力し合って頑張っていきます。

新しい清掃場所 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
場所が変わることで、新鮮な気持ちなのか、なんだかうれしそうな様子も。
仲間と相談し合い、工夫しながら、隅々まで丁寧に取り組んでいました。

新しい清掃場所 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの清掃分担場所がかわりました。

分担された仕事が、初めての挑戦である子も。
それでも、考えながら、真剣に取り組んでいました。

避難訓練 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
また、今回は防火扉が閉まったときの行動を確かめました。

皆、順番に整然と潜り抜けていました。

今後も様々な災害を想定した訓練を繰り返し、落ち着いて安全に避難できる力を見付けていきます。

避難訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練を行いました。
今回は、休み時間の実施です。

授業中と違い、自分がいる場所により、一人一人が自分でしっかりと判断し、安全に避難しなければなりません。
低学年も、まずは静かにしっかりと放送を聞き、行動に移していました。

先回行った避難訓練よりも、緊張感をもって、より素早い行動を心掛ける姿が見られました。休み時間でしたが、全校児童が、指示された体育館に集まることができました。

大人気 大学芋

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<なめこおろしそば 大学芋 たくあん和え 牛乳>

今日は、おろし入りの、ひと手間かけたお汁で、大麦麺をいただきました。なめこもプリッとしていて、いい食感でした。

たくあん和えは、胡麻もたっぷり。歯ごたえよく、あっさりと口直しにもなるいいお味でした。

そして、子どもたちに人気の大学芋。サツマイモがホクホクで、甘みが口に広がり、とてもおいしかったです。

スキー汁

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 里芋の包み揚げ かんずりツナマヨサラダ スキー汁 牛乳>

今日は、手の込んだ包み揚げ。甘みのある滑らかな里芋を春巻きの皮で包んで、カラッと揚げられていました。調理員さんの愛情たっぷりで、絶品でした。

サラダには、かんずりが入って、ほのかに辛みが。ご飯もすすむお味でした。

そして、具沢山のスキー汁。スキー汁は、レルヒ少佐が練習の時に出されていた味噌汁がもとになっている上越市の伝統食だそうです。身体が、ポカポカに温まりました。
今年は、昨年のように中止になることなく、楽しくスキー授業ができますように。

こだま元気チャレンジ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日から22日まで、元気チャレンジ週間です。家庭学習強調旬間も併せて行います。
全校のこだまっ子が、健康な生活を送ることができるように、自分の生活を見直し、改善を目指します。

廊下には、睡眠の大切さについての説明が掲示されています。
しっかりと眠ることで、気力も体力もアップしますね。
子どもたちがアクティブに毎日を過ごすことができるように、ぜひ、家庭でのご協力をお願いします。



ビビンバ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立<ビビンバ もずくスープ ミニフィッシュ 牛乳>

今日は、丼物。
甘辛い味がしっかりとしみた牛肉とゼンマイ、モヤシやホウレンソウをご飯と混ぜ合わせて、とってもおいしいビビンバでした。

滑らかでツルツルのもずくがたっぷり入ったスープは、ビビンバにとても合ったお味で、食欲もさらにアップでした。

ミニフィッシュは、ぱりぽり。骨が強くなりそうです。

新春を迎えた図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月になり、図書室の掲示も新春をお祝いしています。

冬にぴったりな本も司書の方が選定されて、並んでいます。
本を開けば、楽しん世界に運んでくれますね。
今年も、たくさんの本に親しんで、心を豊かに耕してほしいと願っています。

校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週は、新春の校内書き初め大会を行いました。

今週は、20日(金曜日)まで、校内書き初め展を行っています。
こだまっ子の、思いを込めて書いた力作を、どうぞご覧ください。

各学年教室廊下に展示してあります。教職員の退勤時刻が午後4時45分です。それまでの間、お時間を見つけてお出かけください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表