造形委員会が製作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校の子どもたちから集まった言葉を紡いで、今年の運動会のスローガンが決定しました。

「優勝めざして 燃え上がれ 本気で全力 白熱 運動会」です。
燃え上がれの炎の赤と、白熱の白で、それぞれ赤組白組を象徴しているようです。

造形委員会の子どもたちが、一文字一文字に思いを込めて、掲げるスローガンを製作しています。


鶏肉をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鶏の照り焼き ポテトサラダ なめこと豆腐の味噌汁 牛乳>

鶏の照り焼きは、柔らかいお肉で、皮は香ばしく焼かれ、旨味たっぷりいいお味でした。

サラダは、ジャガイモの自然な甘みが生きていて、おいしかったです。
味噌汁には、ツルツルなめこがたっぷり。小松菜も入りあっさりと、ネギの風味もよかったです。

避難訓練 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
大切な命を守るために、教職員も真剣に取り組みます。

子どもたちにも、自分の命を守るために本気で行動するように指導しています。
今回は、授業中の訓練でしたが、今後、休み時間の訓練も行います。

全校の子どもたちが、けがなく、迅速、無事に避難完了しました。



避難訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練を行いました。

今回は、地震発生、その後火災が起きたという設定です。

サイレンに緊張がはしります。
自分の椅子に掛けてある防災頭巾をかぶり避難します。

朝活動 応援練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も、元気いっぱい。
応援団の人たちをよく見て、一緒に動いていました。
5・6年生の応援団員は、1年生に伝わるように、一生懸命でした。
入学して初めての運動会、思い切り力を発揮しましょう。

朝活動 応援練習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、いよいよ応援練習が始まりました。

今日は初日。各学級の応援団を中心に、振り付けを覚えます。

1・2年生は、5・6年生の応援団が教えていました。
3年生以上は、各学年の応援団が張り切っていました。

魚をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鯖の胡麻味噌焼き おかか和え キムチスープ 牛乳>

今日は、胡麻味噌、かつお節、キムチ味と、いろいろなお味を味わうことができました。

鯖は、コクと旨味たっぷりの胡麻味噌で香ばしく焼かれていて、ご飯がすすむお味でした。

スープは具沢山で、キムチのほんのりとした辛みが、食欲をアップさせました。

連休、全校遠足と続き、久しぶりの給食でした。運動会に向けて、おいしくいただいて、パワーアップしましょう。

こだま全校遠足 その13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、大ケヤキの下に集まって、終わりの会。

企画委員会が進行しました。
「ハートレンジャー レインボー5」から、こだまっ子へのお手紙が読み上げられました。
6年生は、最高学年として、班のみんなに優しく声をかけ、とてもたのもしく、「思いやりの心」が発揮できたこと。そして、楽しい時間を過ごしてくれた班のみんなに「感謝の心」をしっかりもとう、とメッセージが伝えられました。

「5つの心」の中から、「思いやりの心」「感謝の心」を照らしてくれたハートレンジャー レインボー5。
これからも、様々な活動で、こだまっ子の心を育むために活躍してくれることでしょう。

全校で活動することができて、本当にうれしいです。次は、運動会。仲間とともに、ぐんぐん成長できるように、応援していきます。

こだま全校遠足 その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間は過ぎ、帰校も近付きました。

縦割り班で向き合って、今日の振り返りをしました。
リーダーを中心に、感想を発表し合ったり、メンバーのいいところを伝え合ったりしていました。

今年1年間、様々な活動で一緒に過ごす、大切な仲間です。
こうして、1年のはじめに、たっぷりと共に活動することで、これからの期待も高まったことでしょう。


こだま全校遠足 その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温が上がり、体調管理にも注意が必要なほど。

縦割り班の高学年が、こまめに休憩を取ったり、水分補給をしたり、メンバーの様子をよく見て行動していました。立派です。

こだま全校遠足 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、自由遊びの時間。

縦割り班ごとに、自分たちで相談して決めた遊びを存分に楽しみました。
ボール遊びに、遊具を使った遊び。

広い公園は、空間も十分。

こだま全校遠足 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から、待ち遠しかったお弁当。

たっぷりと運動をして、頭も働かせて、「おなかが、すきすぎたー」と子どもたち。
縦割り班で、涼しい場所をさがして、「いただきます」。
みんな幸せいっぱいの、いい顔です。

ゆったりと、食べて、休んで、エネルギーも十分です。

こだま全校遠足 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木々の木陰では、クイズをさがして答えます。

クイズは、集会委員会の子どもたちが考えました。
正解を求めようと、チームで、わいわい楽しそうでした。

こだま全校遠足 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小高い「銀河の丘」を目指す子どもたち。
低学年を励ましながら、進みます。

チャレンジするのは、ジェスチャーゲーム。
1分間の制限の中で、ものすごい勢いでがんばっていました。

「止まらない」と声をあげながら、丘を駆け降りるのもわくわくです。

こだま全校遠足 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見事に咲いたチューリップ畑の中にも、チャレンジポイントが。

背中に文字を書いて伝える伝言ゲームです。
背中に気持ちを集中させて・・・。
クリアできて、いい笑顔。

音楽に合わせて舞う噴水もきれいでした。

こだま全校遠足 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アクティブなポイントも、みんなの心を合わせてなんのその。

大縄跳びや、フラフープくぐり。
どんどん心がつながります。

こだま全校遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウォークラリーは、続きます。

ふわふわドームでは、「みんなでジャンプ」。
子どもたちに1番人気のふわふわドームで、元気いっぱい。

歩いている途中に遊具があると、ちょっと寄り道。みんなで一息。

「早口言葉」にも挑戦。少しの練習なのに、みんなの息があっていてビックリ!でした。

こだま全校遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の活動は、ウォークラリー。
地図を見ながら、縦割り班でチェックポイントを巡ります。

ここは「ジャンボ神経衰弱」に「お題しりとり」。
高得点を狙って、メンバーでがんばっていました。

広範囲にあるチェックポイント。次のところまでも、みんなで励まし合って。

「遠足その4」から、まだ続きますが、今日はここまでです。すみません。
お楽しみに。

こだま全校遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目的地の国営越後丘陵公園に到着。

澄んだ空気と、広がる草原。
とてもきれいに咲いたチューリップがお出迎えしてくれました。

大欅の木の下が集合場所です。

こだま全校遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみに待っていた こだま全校遠足。
お天気も快晴、五月晴れ。

グラウンドに、縦割り班で集合し、メンバー確認。
リーダーの声掛けで出発。

バスに乗り込みます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31