児童会 縦割り班活動 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「遠足のしおり」にめあてや、仕事の分担等を書き入れました。
高学年は、下学年の子どもたちが、困っていないか、書くことができているかを確かめるなど、どの班でも、気遣う様子が見られました。

ハートレンジャーの子どもたちが、「遠足は、班の絆を深めるチャンス」と言っていました。各班の話合いからは、互いを思いやり、みんなで楽しめる遠足にしようという子どもたちの気持ちが、伝わってきました。
全校遠足に向けて、心が弾んでいます。保護者の皆様からは、お弁当など準備をしていただくものがありますが、よろしくお願いいたします。

児童会 縦割り班活動 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各縦割り班では、「遠足のしおり」をもとに話合い。

一人一人がめあてを発表したり、自分たちの班のめあてを決めたりしました。
「どの学年の人とも、いっぱい仲良くなる」など、メンバーのつながりを深めようと意識を高めていました。

児童会 縦割り班活動 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員会は、縦割り班の仲間が仲よくなれるように、楽しいゲームやクイズなどをたくさん準備しました。
その説明を聞いて、子どもたちは、わくわく。

オンラインでの会はここまで。
この後は、各縦割り班での活動へと続きました。

児童会 縦割り班活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ハートレンジャー レインボー5」は、決めポーズを披露。

声を担当する子どもたちは別にいて、息を合わせて、かっこよく。
話す内容に合わせて、動きも工夫しています。

児童会 縦割り班活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、縦割り班で、近々迫った全校遠足の計画、準備をしました。

最初に企画委員会の進行で、オンラインで各教室をつないで開会。
ここで、全校遠足の応援に、「ハートレンジャー レインボー5」が登場。
しっかりと、5つの心を育もうと呼びかけました。

八十八夜 子どもの日献立

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 抹茶ふりかけ 厚焼き玉子 こんがりキツネの和風サラダ 春野菜のうま煮汁 笹団子 牛乳>

今日は八十八夜。そして5月5日は子どもの日。
これらの日にちなんだ献立でした。

八十八夜にとれるお茶を飲むと、一年中病気をせず無事に過ごせるといわれます。今日は、ふりかけにお抹茶が入っていました。いい香りでした。

厚焼き玉子はふんわり、ほどよい甘みで、子どもたちは喜んでいただきました。
サラダは、こんがりと焼かれた油揚げが入り、香ばしく。
春野菜のうま煮汁には、タケノコ、キャベツ、フキと、季節感を味わうことができました。

笹団子は、なんと戦国時代に作られ伝えられてきたようです。田植えの時期や端午の節句にに、収穫、成長を願い、いただくのだそうです。笹の香りが広がり、いいお味でした。

これらをおいしくいただいて、元気に成長できそうですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31