2年生 夏野菜に夢中

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間、2年生が畑にやってきました。

袋を手にして、収穫できそうな実を真剣に探します。
タブレット端末で写真撮影し、観察している子どもたちもいます。

朝だけではなく、休み時間にも畑へと通う2年生。
もう、家庭の食卓にのったでしょうか。

着衣泳が始まりました その2

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に続き、今日は上学年も着衣泳。

上学年はこれまでの経験もあり、浮き方もふわっと、身体の力が抜けていました。
仲間同士でも補助し合い、学習が進められていました。

もしも、何かあったときに、落ち着いて、命を守ることができる力を身に付けてほしいと願っています。

保護者ボランティアの皆様、見守りをありがとうございます。

着衣泳が始まりました その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳授業も終盤。
最後は、着衣泳で締めくくります。

昨日は2年生が行いました。
水泳の専門家の方々にご指導いただき、体験しました。
洋服やスニーカーが浮袋になることや、ペットボトルの威力を知るなど、知識も増えました。


1年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生の教室で、「こだまお話し会」の皆様から読み聞かせをしていただきました。

入学して、初めての「こだまお話し会」の皆様との出会いです。
驚いたり、笑ったり、お話によく反応しながら、リラックスして聴いていました。

とても素敵な朝の時間を過ごして、満足感あふれる子どもたちでした。
これからも、読み聞かせをしていただき、わくわくする世界へ連れて行ってもらいましょう。

鮭をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鮭の味噌マヨ焼き イカとワカメの酢の物 打ち豆の味噌汁 牛乳>

味噌とマヨネーズでこんがり焼いたコクと旨味で、鮭をおいしくいただきました。
酢の物は、マイルドな味付けで、イカも柔らかくいいお味でした。
今日の噛み噛みは、味噌汁の打ち豆。白くて、きれいな豆をよく噛んで味わいました。

3年生 上組さんぽ その4

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の学習参観で、これまでの探検で発見したことなどをまとめたものを掲示し、保護者の皆様にも見てもらいました。

そして、「このお店の こんなことをもっと知りたい」など、質問や感想を寄せてもらいました。
保護者の皆様の思いにこたえて、3年生の子どもたちは、さらに学習を深めていくことでしょう。ご協力、ありがとうございました。

3年生 上組さんぽ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の商店街の皆様にもお世話になりました。
お店の方々に直接インタビューをさせていただくことで、さらに親しみをもつことができました。

お忙しいにもかかわらず、丁寧に対応してくださった地域の皆様。
地域の皆様に、こだまっ子が大事に育てられていることを改めて感じました。

3年生 上組さんぽ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
摂田屋地区をはじめ、歴史的な建造物もたくさんあります。
地域の歴史にも興味・関心をもち始めることでしょう。

3年生 上組さんぽ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から、総合の学習として、何度も「上組さんぽ」で上組地域を巡った3年生。

なかなか広い上組地域。関心をもって巡ると、何日もかかります。
知っているつもりでも、新しい発見がいっぱいなこの活動。

昨年に引き続き、長岡造形大大学院の方にご協力いただきながら、学習を深めていきます。

クラブ活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコンクラブや、マンガ・イラストクラブは、自分のタブレット端末を使いながら、作品作り。
手芸クラブも、針を持って、作品作りに熱中。
ブックランドクラブは、お気に入りの本の紹介文作り。

みんな、それぞれのセンスがキラリです。

クラブ活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の金曜日、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がありました。

ロボコンクラブは、毎週講師の方から教えていただき、難しいこともクリアしています。
スポーツクラブは、一番の人気で大人数。今回はキックベースを楽しんでいました。
理科クラブは、みんな大好きスライムづくり。わくわくです。

カミカミビビンバ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ビビンバ あおさの味噌汁 ミニフィッシュ 牛乳>

今日は、丼物のビビンバ。
クラッシュした豆がお肉としっかりとまじりあい、噛むことで旨味を十分味わえました。
切干大根もモヤシと一緒に入っていて、よい歯ごたえでした。

味噌汁は、あおさの風味が広がり、やさしいお味でした。

4年生 校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごみ処理場には、家庭や事業所から出た大量のごみが。

自分の家から出たごみも、このようにして処理されていくのだなと、施設の仕組みなどに圧倒されていました。

水やごみの行方など、生活と関わる社会の仕組みについて、実感を伴いながら学んだ4年生。
エコについても、関心を高めたようです。

4年生 校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、社会科の学習で、市の浄水場とごみ処理場を訪れました。

家庭に届く水道水がどのようにつくられるのか、実際に自分の目で確かめました。
川の水からきれいな水道の水ができるまでの仕組みを、好奇心旺盛に学んでいました。

できたての水を、味わうことができました。

魚をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鯖の塩焼き ひじき入り煮 けんちん汁 牛乳>

今日の魚は鯖。よい塩加減で、ご飯ともよく合うお味で、おいしくいただきました。
ひじきも甘みがあり、いいお味でした。インゲンの緑がきれいでした。
お汁は、ゴボウやネギの風味が効いていて、おいしかったです。

第1回 学校運営協議会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、第1回の学校運営協議会を開催しました。

委員の皆様からは、学習参観の時間に合わせて、子どもたちの様子をご覧いただきました。
元気で、はつらつとした子どもたちの姿が、とてもよかったと、会合の中で、皆様からお話をいただきました。

第1回目の今回は、今年度の学校運営について、基本方針を説明し、委員の皆様から承認をいただきました。
今後は、学校運営等に関する評価を行っていただいたり、学校の課題等について共有し、ご支援をいただいたりします。
委員の皆様には、子どもたち、学校のために、これからお世話になります。よろしくお願いいたします。

2年生 親子作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室廊下には、学年PTA活動として行った作品が展示されていました。

光がとおると、とてもきれいな作品です。
親子で制作した時間は、きっといい思い出になるでしょうね。

学習参観 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生、6年生の学級では、英語の授業をご覧いただきました。

今日は、英語専科の先生とALTさんの二人の時間でした。
ALTさんとも親しく、のびのびと学んでいる様子をご覧いただけたと思います。

学習参観 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、2時間の学習参観のうち、1時間は道徳の授業をご覧いただきました。
子どもたちが、自分事として、真剣に考えている姿を見ていただけたでしょうか。

もう1時間は、算数あり、図工あり、総合学習ありと、学級のそれぞれの授業でした。
お子さんのがんばり、よさ、成長ぶりを、ぜひ、お話してやってください。

学習参観 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、学習参観日でした。

今回も、感染症対策にご協力いただき、ありがとうございました。
慎重に対応させていただきましたが、次回は状況を見て、教室にも入っていただきたいと考えています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31