代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、各学級の学級委員が集まり、代表委員会を行いました。

議題は「運動会のスローガン」決め。
スローガン作成を担当する生活委員会の子どもたちも参加し、話し合われました。

各学級でスローガンにしたいキーワードを考えてもらい、それをもとに、学年が混じった少人数グループで、言葉を紡いで。グループで考えたものをさらに全体で練り上げて。

こだまっ子のパワーが伝わるスローガンが生まれることでしょう。

甘味噌がらめ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 豆と高野豆腐の甘味噌がらめ 五目春雨炒め 鶏汁 牛乳>

ほどよい歯ごたえの豆としっとり高野豆腐を甘味噌で絡めたお料理。旨味十分、甘味噌味はご飯がすすみました。

鶏汁は、透き通ったきれいなスープで、あっさりといいお味でした。

スポーツ関係の本

画像1 画像1
運動会に向けて、図書室には、スポーツ関係の本が並びました。

「はしれ はしれ」やオリンピック関連の本、体育の疑問に答えてくれる本など、手に取ってみたくなりますね。
スポーツを楽しみましょう。

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、耳鼻科検診が行われました。

1年生もしっかり並んで、右耳、左耳、鼻と、てきぱきと行動して、医師からみてもらっていました。
終わって教室に帰ってくる子どもたちは、ほっとして、にこやか。
検診は少し緊張するようです。

納豆をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 きりざい なめたけ和え 肉じゃが 牛乳>

きりざいは、野沢菜、たくあん、ニンジン、かつお節が、納豆と混ぜ合わされて、旨味たっぷり、いいお味でした。

肉じゃがのジャガイモはホクホクで、ほどよい甘辛の味付けで、ご飯がすすみました。

和え物の、キャベツは柔らかく、甘みがありました。おいしかったです。

昼休み その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外は、春の陽気であったか。

心弾ませて、屋外へ出て行く子どもたち。
みんなと一緒に身体を動かして、楽しそう。

今日は月曜日。今週も元気いっぱい活動しましょう。

昼休み その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の子どもたちが、うさぎの世話をしていました。
当番の仕事を、責任をもってやります。

チャッピーとココアの様子を気遣いながら、丁寧に掃除をしたり、餌を準備したりしていました。

休日は、保護者の皆様の送迎のもと、ご家庭で面倒をみてもらっています。ありがとうございます。

応援団がんばってます その2

画像1 画像1 画像2 画像2
互いの振り付けを見て、さらに自分たちのものをよりよいものにしようと、早速作戦会議。互いに刺激し合い、磨き合って、さらにかっこよくなっていきますね。

応援団 がんばってます その1

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、応援団になった子どもたちは、毎日、昼休みに活動しています。

今日は、赤組、白組が、応援歌に合わせて考えた振り付けを披露。
それぞれ、工夫された動きで、お互いに拍手。

縦割り班顔合わせ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し時間がたつと、徐々にリラックスムード。
表情もにこやかに、柔らかく。

後半は、5月の縦割り班遠足について、自分たちのめあてや遊ぶ内容を決めました。
6年生は、みんなの意見を吸い上げられように、話合いを進めていました。
メンバーのこだまっ子たちも、みんなが楽しむことができるように考えていました。

これから、どんどん親しくなっていきます。

縦割り班顔合わせ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめは少し緊張気味。

みんな、かしこまった感じです。
6年生のリードで、ゲーム的な要素も交えた自己紹介を行いました。
今日は、メンバーの顔と名前をしっかりと覚えます。

縦割り班顔合わせ その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、初めての縦割り班活動。
今年1年、グループの仲間となる1年生から6年生までのメンバーの顔合わせ。

まずは、1年生を迎えに行く6年生。
自分のグループナンバーカードをかざし、メンバーを確認します。
今年は全校が、52グループに分かれて活動します。

ながおか減塩うまみランチ

画像1 画像1
今日の給食の献立<マーボ生揚げ丼 わかめの中華和え 青りんごゼリー 牛乳>

今日は、減塩うまみランチの献立。
食材の旨味を生かして、おいしくいただきました。

丼物は、ニンニク、ショウガ、干しシイタケ、タマネギで、旨味たっぷりの麻婆味。まろやかなお味でした。

中華和えは、胡麻が効いていて、子どもたちに人気のツナを絡めて、ワカメ、野菜をたっぷりいただきました。

ゼリーは、新緑のようなきれいな色。甘酸っぱい青リンゴ味で、爽やかでした。

運動会への向けて

画像1 画像1
先日、運動会を前に赤白も決定し、応援団も結成されました。

児童玄関の掲示板には、その時の写真が貼られるなど、運動会に向けての雰囲気が、盛り上がってきています。

来週になると、さらに活動も活発になるでしょう。
健康管理に気を付け、力いっぱいやりましょう。

5年生 総合の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の総合学習の時間。

今年1年、どんな課題を追究していきたいか、どんな活動に挑戦したいかなど、話し合いを進めていました。
みんなで考えを出し合い、イメージが広がっています。

1年生 はさみでちょきちょき

画像1 画像1 画像2 画像2
全校造形タイムで取り組む「はさみで ちょきちょき」。

1年生が、ハサミを上手に使って、模様を作っていました。
「見てください」「できました」と、自慢そうに作品を見せてくれました。

学年の掲示板に展示されたら、さらに作品が輝くでしょう。楽しみです。

6年生 ダンシング

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語の授業。

ノリノリの映像に合わせて、ダンシング。
子どもたちも英語専科の先生も、身体をリズミカルに動かして、とても気持ちがよさそうです。伸び伸びと表現することを楽しみます。

交通安全指導

画像1 画像1
1年生以外の学年では、映像等を視聴しながら、交通安全について学習しました。

危険を予測して、身の安全を守ることができるようにならなければなりません。

自転車の乗り方についても、お子さんの行動を見ながら、ご家庭での指導を合わせてお願いいたします。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、交通安全教室を行いました。

地域のセーフティリーダーの方からお越しいただき、安全な歩き方、横断歩道の渡り方などを、実際にやってみながらご指導いただきました。

セーフティリーダーの方から「合格点」をいただきましたが、自分の命を守るための行動はしっかりと身に付けておかなければなりません。

地域の皆様は、自家用車にも「防犯パトロール 実施中」と明示して、見守ってくださっています。
家庭でも、日常的に交通安全について話題にしていただけると有難いです。

手作りコロッケ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 手作りコロッケ カレーモヤシ なめこの味噌汁 牛乳>

今日は手作りコロッケ。
甘みのあるジャガイモに、ひき肉、コーンも入って、旨味十分。カラッと揚げった衣に包まれ、とってもおいしかったです。
調理員さんが、一つ一つ、形作ってくれました。

味噌汁のなめこのつるつる食感も楽しめました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30