5限もがんばる1年生 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
隣りの学級では、鉛筆の持ち方。

滑らかに、ゆっくり、くるくるくる。
5限という、疲れも出てくるだろう時間でも、みんな集中して、しっかりと取り組んでいました。

5限もがんばる1年生 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習が始まって2週目に入る1年生。

今日は、5限まで授業です。
昼休み元気に遊び、気持ちをきりかえて着席。

1つの学級では、運動会のめあてについて意見を出し合っていました。
やる気満々の、前向きな言葉が次々と出てきて驚きました。

鯉が大変です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、「先生、鯉が大変です。助けてください。」と大慌ての子どもたち。

のぞいてみると、異物が口に入ったままの鯉が一匹。
職員の手にはなかなかおえずに、専門家に助けていただくことに。

市の職員の方が駆けつけてくださり、上手に取り除いてくれて一安心。
さすがです。

鯉を毎日見ているこだまっ子。小さな異変にもすぐに気付くことに感心しました。

任命式 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室では、任命式の様子を画面を通して視聴している子どもたち。

気持ちよく過ごすことができる学級、学校は、リーダーの力だけではなく、一人一人全員の思い、行動が大切ですね。
さあ、新学期。仲間と、新しい気持ちで、前進していきましょう。

任命式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会の委員会、委員長を務めるのは6年生。

こちらは、全校のこだまっ子のために力を発揮します。
毎年、わくわくするような活動を生み出してくれる子どもたち。
今年の6年生も、きっとアイディア豊富に、楽しい上組小学校をつくってくれるでしょう。

任命式 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上の学年の各学級委員、児童会の各委員会委員長の任命式を行いました。

全校が一堂に会したところで行いたかったのですが、残念ながらオンラインで。

3年生にとって学級委員は、初めての役割。ドキドキしているでしょうか。
みんな、いい学級をつくりたいと、学級委員に立候補した子どもたち。
みんなのために、という今の意気込みを大切にしてほしいですね。


1年生 給食4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も、給食4日目となりました。
今日は、魚料理でしたが、「おいしい」と、喜んで頂いていました。
食器がみるみるきれいになっていきます。
おいしそうに、もぐもぐいい顔の1年生、たくましいです。

お魚をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 魚の薬味ソース掛け ツナポテサラダ わかめの味噌汁 牛乳>

今日の魚はホキ。白身のおいしい魚です。ネギがたっぷりの薬味ソースで、いいお味でした。ご飯もすすみました。

サラダは、ツナとポテトが混ぜ合わされて、子どもたちに人気です。
味噌汁は、さっぱり感がよかったです。

通学分団会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
そして、集団下校。
担当の教職員が引率して、安全な歩行や危険個所など、指導しました。

今日は雨降り。
傘を差した時の歩き方も学習できました。

今週もよく頑張ったこだまっ子です。
新学期に入り、緊張感もあり、疲れもあると思います。
週末は健康状態に合わせて、ゆったりと過ごしてほしいと思います。

来週も元気に会いましょう。

通学分団会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
登校班で集まって、集合時刻や安全な歩き方などについて、もう一度確認です。

実際に、横断歩道の渡り方や、挨拶をやってみる班もありました。

通学分団会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、今年度第1回目の通学分団会。

初めての1年生を各登校班の班長が迎えに行きました。
登校班の仲間となって1週間、ずいぶん親しくなれたようです。
迎えに来てくれた班長の顔を見て、安心する1年生でした。


5年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の教室では、2学級とも学年目標について話合いをしていました。

黒板にはたくさんの言葉が並び、意見を交わし合っていました。
話合いを重ね、自分たちが目指したい姿が、心に刻まれていきます。



3年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の教室では、算数の授業。
落ち着いて、集中して取り組んでいました。

隣りの学級は、家庭学習の取り組み方を確かめていました。
中学年になり、自主的な学習の内容も広がっていくでしょう。
楽しく取り組んで、力を伸ばせるといいですね。

整列できるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、体育館で「体操ができる並び方」を学習していました。

まずは、列の先頭の子が横に広がって、続いてみんなが縦に広がります。
素早く、かっこよくできるように、がんばっていました。

2年生 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年生の発育測定。

順番に並んで、少しドキドキしながら待ちます。
体重計には、静かに乗って、身長を測るときには背筋がピン。
自分の成長、うれしいですね。

春キャベツ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 厚揚げ胡麻だれ じゃこキャベツ ジャガイモの味噌汁 牛乳


今日は、旨味抜群のじゃこが絡んだ春キャベツをおいしくいただきました。
柔らかく、甘みのある春キャベツ、旬を味わいました。

厚揚げの胡麻だれをおともに、ご飯がすすみました。

ネギ風味の効いたお味噌汁も、いいお味でした。

6年生 教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室では、家庭科と社会科の授業。
1組2組の担任が入れ替わって、その教科を担当します。

家庭科では、生活時間のマネジメントについて、社会科では、基本的人権の尊重について、子どもたちが自分事として考えていました。
自律、自立への道を歩んでいます。

2年生 あのねノート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の「あのねノート」が、廊下と教室のロッカーの上に展示されました。

満開の桜を、思い思いに、心を込めて描いていました。
クレヨンをきれいに使って、とても素敵です。

1年生 中華麺をおいしく

画像1 画像1 画像2 画像2
給食2日目の1年生。

今日は、味噌ラーメン。
袋に入った中華麺を、味噌ラーメンスープに入れていただきます。

袋を開けるのは慣れていないようでしたが、がんばりました。
麺を落とすこともなく、スープのお椀に入れられました。

今日も活躍 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の給食の準備をお助けしようと、今日も時間になると現れた6年生。
1年生の表情もにこやかに。
頼られる6年生は、いい気分。

1年生は、6年生に心を込めて「ありがとうございました。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30