レバーで元気に

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 レバーとポテトのアーモンド和え ツナとワカメサラダ ふわふわ卵スープ 牛乳>

今日は、ポテトと香ばしいアーモンドと和えて、レバーをいただきました。元気に活動できそうですね。

スープは、ふんわり卵がやさしくて、あったかい気分になりました。

第2回給食選挙 投票締め切り

画像1 画像1
子どもたちが楽しみにしている給食選挙。
昨日が投票締め切りでした。

今回の候補メニューは、次の通り。

1 キムタクチャーハン・具沢山ワンタンスープ・コーヒー牛乳
2 ビビンバ・コーンスープ・牛乳・みかん
3 きな粉揚げパン・アーモンドサラダ・ミネストローネ・牛乳

さあ、どれが1番人気として、給食に出るでしょう。教職員も楽しみながら1票を投じています。
 

アオーレ長岡 全校廃材アート展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アオーレ長岡 全校廃材アート展 二日目の昨日も、40名近い来場者がありました。

保護者、お子さんと保護者、祖父母の方等の上組小のお子さん関係だけではなく、アオーレ長岡を訪れて、たまたま開催を知って鑑賞してくださる方が、たくさんおられました。

入られると、まず、「わあー」と歓声をあげられる方、1時間近くかけて、一人一人の作品をじっくりとみてくださる方、「すごい子どもたちだねえ。みんな違うねえ。」とつぶやく方、それぞれ鑑賞を楽しんでくださっていました。

1年生 冬を満喫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が越後丘陵公園へ出かけ、冬を満喫してきました。
他に来場者はなく、広い公園を、上組小学校1年生がひとり占めでした。

丘の上から滑り降りるそり。冷たい風を切って、夢中になって何度も滑り降りる子どもたち。
たっぷりの雪で、友達と雪像づくりなど、存分に雪に親しむことができました。

お昼はうれしいお弁当。しっかりと距離をとって、おいしくいただきました。

ダンスクラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休み、2日間にわたって、ダンスクラブがステージで発表会をしました。

これまでのクラブの時間に、仲間と練習を重ねてきた成果を披露。
明るく、はつらつとしたダンスに、観客もわくわく、のりのり。

サプライズの応援の花道もあり、うれしそうな子どもたち。

体育館が華やかに、にぎわいました。

手作り餃子春巻き

画像1 画像1
今日の給食の献立<米粉麺 ちゃんぽんスープ 餃子春巻き みかん 牛乳>

今日は、麺の日。
イカとお肉と野菜たっぷりの、まろやかなちゃんぽんスープで、おいしくいただきました。

餃子春巻きは、一つ一つが調理員さんの手作り。たっぷりのお肉と、丁寧にみじん切りした野菜を混ぜ合わせたあんを、春巻きの皮で一つ一つ巻いて、パリッと揚げてくれました。甘みがあって、いいお味でした。


厚揚げをおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ベーコンポテト さっぱりナムル 厚揚げの中華煮 牛乳>

今日は、とろみのある中華あんで、厚揚げをおいしくいただきました。お肉、野菜、シイタケで旨味もたっぷり、身体が温まりました。

ベーコンポテトは、粉ふきいも風で、ジャガイモの味がいきていて、おいしかったです。

6年生 道徳の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣な表情の6年生。

「国境なき医師団」にかかわる教材をもとに、生命の危機に直面した時、どのように判断するか…を、自分事としてとらえ、考えていました。

生命にかかわることを問われた子どもたち、難しい問題を互いの考えを聞きながら整理していきます。
生命の尊さを考える出来事が多様に起きている今日、こうして皆で深く考える時間を大切にしていきます。

積雪

画像1 画像1
まとまった雪が降り、今朝は学校の周りも駐車がいつものようにはできない状態でした。

管理員さんは、早朝から、除雪作業に精を出してくださっています。

子どもたちの登校も、いつもより時間がかかっている班もありました。
あわてることはないので、安全に登校するよう、また、雪道の歩き方を再度、ご家庭でもお話をしていただけると有難いです。

全校アート展 初日 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入り口となるホワイエにも、作品が展示されています。

「こだまのおっかー」も、感想カードを入れてもらうポストとして、入り口で待っています。

今日は、ケーブルテレビさんや新聞社さんから、取材も受けました。
広く関心をもっていただけるとうれしいです。

21日までは、午後7時まで鑑賞いただけます。
22日は、9:00から正午です。

全校アート展初日 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ本日より、アオーレ長岡において、「全校廃材アート展」が始まりました。

11時にオープンして間もなく、来場者があり、とてもうれしく思いました。

「すごい発想力」「一つ一つ、それぞれが魅力いっぱい」など、子どもたちの作品を喜んでみてくださる言葉が、たくさん聞こえてきました。

加治聖哉さんの作品、ペンギンや錦鯉など、本日新たに展示されました。

魚をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 赤魚の味噌マスタード焼き ゴボウとアーモンドのサラダ 切干大根の味噌汁 牛乳>

今日は、お魚を味噌マスタードソースでいただきました。魚はくせもなく、旨味たっぷりのソースで、おいしかったです。

サラダのゴボウとアーモンド、お汁の切干大根は、ほどよい歯ごたえがあり、カミカミで、十分味わえました。

全校廃材アート展 明日から その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教職員の総力で、見応えのある会場が整いました。

作品を制作している写真も、展示してあります。夢中に活動する子どもたちの様子が伝わると思います。

全校の子どもたちの作品が、こうして広い会場に展示されると圧巻です。
こだま美術館とは違った鑑賞を楽しむことができます。

ホワイエには、加治聖哉さんの新作、今年の干支のトラが展示されています。本物大の迫力ある作品です。子どもたちも感動するはずです。お楽しみに。

「全校廃材アート展 〜こだまっ子は アーティスト〜」
会場:アオーレ長岡 1階市民交流ホールA
日時:1月18日(火)〜21日(金)11:00〜19:00
   1月22日(土)9:00〜正午
18日・20日・21日・22日は、加治聖哉さんが会場で、制作活動をしています。

感染症対策のため、イベントが予定通り実施できない場合も考えられます。
もしお時間がありましたら、早いうちのご来場もお考えいただけたらと思います。
お待ちしています。




全校廃材アート展 明日から その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年ごとに展示しました。
夏にこだま美術館で展覧会を開催したときには、作品に名札を付けてありましたが、今回は名札はありません。

今日の準備に、ご協力いただいているアーティストの加治聖哉さんも来てくださいました。修繕が必要な作品が出てくると、さっと「病院」という立札を作り、請け負ってくださいました。


全校廃材アート展 明日から その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日から、アオーレ長岡を会場に、「上組小学校創立150周年記念全校廃材アート展」が開催されます。

今日は、教職員総出で、展覧会の準備にあたりました。

大きなトラックに、作品を一つ一つ丁寧に乗せ、全校児童401作品をアオーレ長岡へ。
トラックを待って、作品一つ一つを展示会場へ。

6年生 企画展準備中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今週の土曜日に、アオーレ長岡において、6年生の小学校生活の集大成となる企画展が開催されます。

会場に展示する看板等の制作、ワークショップの準備など、大忙しです。

自分の作品の紹介を、対話しながらお伝えすることが大切な学習だったのですが、感染症対策のため、昨年と同じように、事前に動画を撮り、当日は、QRコードをかざし、スマホ等でそれを見ていただくことになります。

子どもたちは、タブレット端末を使って、仲間と協力して、動画撮りをしています。

全校のために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生は、全校が明るく楽しく生活できるように、さらに、社会にも目を向けて意識を高められるようにと、それぞれの委員会で、活動を工夫して取り組んでいます。

この日の委員会活動でも、人権について、全校のみんなの意識を高められるようにと掲示物を作成したり、より明るく挨拶を交わすことができるようにと標語を考えたりするなど、知恵を出し合い、取り組んでいました。

きれいなホワイトソース

画像1 画像1
今日の給食の献立<イエローライス 豆乳ホワイトソース しょうゆフレンチ ミニフィッシュ 牛乳>

今日は、カレーのスパイスの効いたご飯に、豆乳ホワイトソースをかけて、いただきました。ニンジンやブロッコリーの色が、ホワイトソースに映えて、とてもきれいでした。

しょうゆフレンチは、たっぷりのホウレンソウを、さっぱりとしたお味でいただきました。

力作ぞろい その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伸び伸びとした線が気持ちよいです。
味わい深い子どもたちの作品です。

校内書き初め展が開催されます。
感染症対策をとっていただき、どうぞ、お時間があるときにお越しください。

力作ぞろい その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日は、校内書き初め大会で、力を精いっぱい発揮した子どもたち。

教室の廊下に、作品がきれいに展示されました。

1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。

どの作品からも、集中して書いたことが、伝わってきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表