校内書き初め大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、新年を迎えて初めての学校行事、「校内書き初め大会」を行いました。

新しい年を迎え、真っ白な紙に向き合うと、気持ちも引き締まります。

2限の体育館では、5・6年生が、取り組んでいました。
体育館に聞こえるのは、お正月らしい雅な音楽のみ。空気を乱す音は何もありません。

力強い作品ができあがっていきます。


パンの献立

画像1 画像1
今日の給食の献立<コッペパン はちみつ 大豆サラダ ブラウンシチュー 牛乳>

今日はパンの日。
副菜、汁物も、サラダとシチューと、パンをおいしくいただける献立です。

サラダは甘みのある大豆がたっぷり。柔らかめで、どんどん食べられました。
シチューは、きれいなブラウン色。トマトの酸味がほどよく効いて、上品でいいお味でした。

慎重に 慎重に

画像1 画像1 画像2 画像2
静かで、緊張感の漂う教室。

4年生が、版画制作に取り組んでいます。
今日は、初めて、彫刻刀を使いました。
慎重に、慎重に・・・

彫刻刀で版画板を彫るのは、心地よく、楽しいと喜んでいる子どもたちです。

書き損じハガキを集めています

画像1 画像1
ボランティア委員会の子どもたちが、書き損じはがきを集めています。
ポストを設置し、全校に呼びかけました。
もし、年賀状など不要になったものがありましたら、ご協力ください。

誰かの役に立ちたいと、ボランティア委員会の子どもたちは活動しています。

みんなで初笑い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手作りの「福笑い」で、にぎやかに楽しんでいる子どもたちです。

仲間の助言を聞きながらパーツを置きますが、なかなかうまくいかないようです。
みんなで明るく笑ってスタートですね。

年の初めに 楽しく英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、英語専科の先生とJTLさんの訪問日でした。

どの学級からも、元気な声が聞こえ、はつらつと学習する姿が見られました。
コミュニケーションを楽しんでいます。

健康を願って

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室や給食室からも、新年を迎え、改めて健康づくりについての働きかけが。

養護教諭も栄養職員も、日々、子どもたちの健康について、真剣に取り組んでいます。

子どもたちの健やかな成長を、学校と家庭、地域で応援していきましょう。

お正月飾り

画像1 画像1
廊下に華やかなお正月飾りが。

級外職員の手作りです。
冬休み明けのワクワク気分を、さらに盛り上げてくれています。

今年もよい年でありますように。

気持ちよく あいさつしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが明けた初日、生活委員会の子どもたちが、「気持ちよくあいさつしよう」と、全校に呼びかけました。

今日も、感染症予防対策のため、残念ながらオンラインで。

子どもたちは一人一人、自分が挨拶をするときに心掛けていることを発表しました。

きっと、明日の朝にも、きらめく挨拶が交わされることでしょう。

七草の節句献立

画像1 画像1
新年おめでとうございます。
本年もよろしく願いいたします。

冬休み明け、初日の給食です。食文化を学び、親しみましょう。

今日の給食の献立<ご飯 松風焼き 紅白になます 七草汁 まんてん黒大豆 牛乳>

今年最初の給食は「七草の節句献立」です。1月7日は節句。お正月料理と七草汁をいただき、一年の無病息災を願いました。

七草汁には、しっかりと春の七草が。「すずな・すずしろ・せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ」食材の一つ一つを味わいました。ビタミンもたっぷりです。

ベルマークをいただきました

画像1 画像1
「市内在住 OB」という方から封筒が届きました。

開封すると、中にはベルマークが入っていました。
「ベルマークを集めていると知り、送らせていただきました」というメッセージが添えられていました。

当校では、2年前集まったベルマークで黒板消しクリーナーを備えました。
ベルマークが集まったら、次は何にしようかと楽しみでもあります。

温かく学校を応援してくださり、本当に有難く思っています。
ありがとうございます。



書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室は、シンと緊張感のある空気が。
毛筆で、書初めの練習に集中して取り組んでいました。

どの学年も冬休みには、書き初めに取り組みます。
落ち着いた心で、自身の美しい字を書いてくれることを願っています。

クリスマス 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の学級で、英語専科の先生とALTの方との、英語活動がありました。

今日も、サンタさんの衣装の先生方に、気分も弾みます。
英語で歌うクリスマスソングも弾んでいました。

ALTの方は、クイズの進め方など英語で話します。子どもたちは、真剣に聞き取って、ルールをしっかりと理解して楽しんでいました。

校歌

画像1 画像1
全校朝会の終わりには、校歌を歌います。

伴奏を放送で流し、各学級で歌いましたが、校舎には、心を一つにした校歌が響き渡りました。歌詞の言葉を大切に、心を込めて歌っています。

冬休み前 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、冬休み前の全校朝会をオンラインで行いました。

2学期始業式に「美しさを創り出す力」と「美しさを感じ取る心」を、今よりもっと大きくしてください、というお話をしました。今日は、見事にその力を高めたこだまっ子の皆さんの成長を讃えました。

また、各学年の成長ぶり、よさを、級外の教職員から、それぞれの学年を表すのにぴったりの漢字一字を選んでもらい、メッセージとともに発表しました。

新しい年に向かって、着実に歩みを進めている上組小学校です。

クリスマス献立

画像1 画像1
今日の給食の献立<カレーライス 星のハンバーグ もみの木サラダ イチゴスティックケーキ 麦茶>

今日は、子どもたちの心が躍るクリスマス献立。

人気のカレーに、ハンバーグ。ハンバーグは星型です。
サラダは、緑が映えるブロッコリー。クラッシュしたアーモンドも入って、香ばしく、歯ごたえもよく。

デザートは、スティック型のケーキ。イチゴの甘酸っぱさが広がり、おいしかったです。

感謝しながら、おいしくいただいて、明日から冬休みです。
暴飲暴食には気を付け、栄養をバランスよく摂りましょう。

通学分団会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、通学分団会を行いました。

各町内に分かれて、これまでの生活を振り返りました。
登校班での反省では、集合時刻、挨拶、歩き方など、より安全に仲よく登校できるように、班長を中心に話合いをしていました。

地域の生活補導部の方からの意見、指導も、子どもたちに伝え、考えさせました。

冬期は積雪により、通学路もさらに危険になることが心配されます。学校で歩き方等練習も含め、確認しましたが、地域での見守りも、どうかよろしくお願いいたします。

今日は、分団会終了後、担当教職員が引率して、危険個所を確認しながら集団下校。
事故なく子どもたちが登下校できますよう、また、地域での危険個所等の確認を、よろしくお願いいたします。

クリスマスお楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室を回っていると、楽しそうな弾んだ声が。

4年生や2年生の教室で、ちょうどクリスマスお楽しみ会をやっていました。
飾り付けも、クリスマスカードを作ることも、子どもたちの心をウキウキさせます。

冬休み前のほっと一息、いい時間です。

夢見る自分

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室に、夢見る将来の自分を作った作品が並んでいます。

心材と紙粘土で形を作り、着色します。
ポーズにリアル感があり、ひき付けられます。細かなところまで、手を抜いていません。楽しみながら制作していることが伝わってきます。

新年になると卒業していく子どもたち。夢に一歩一歩近づいていきますね。

ハッピーな気分で

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語の授業は、英語専科の先生とALTの方が指導してくださいました。

二人ともサンタクロースに扮した衣装を着けてくださり、明るく楽しい授業でした。
映像を見ながら、クイズも盛り上がっていました。
ハッピーな気分の子どもたちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表