応援団活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級で赤組、白組も決定し、運動会へ向けて、気分も高まってきました。

応援団の活動も始まりました。3年生以上の学級から選出されています。
今年は、大きな声を出しての応援ではなく、身体の動きや音で、応援します。

昼休み、赤組、白組とも、話し合いをしながら、動きをつくったり、全員で確認をしたりしていました。


1年生 タブレット操作に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生も、いよいよ、タブレット端末操作に挑戦。
ログインするまでは、なかなか大変ですが、少しずつ慣れています。

今日は、画面にお絵かきをしていました。色もカラフルに使い分けていて、すごいです。
タブレット端末を有効に使えるように、これからどんどん挑戦していきます。

1年生をお祝いする会 招待状

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生をお祝いする会が近付いてきました。

今日は、3年生が手作りの招待状を、1年生に手渡しました。

メダル型になっていて、首からかけた1年生は、とてもうれしそう。

3年生は、縦割り班のメンバーの1年生に、メッセージ入りのお祝いメダルを、カラフルに、心を込めて作りました。
他の学年でも、1年生へのお祝いの準備が進んでいます。

手作り アーモンドトースト

画像1 画像1
今日の給食の献立<アーモンドトースト じゃこキャベツ ポークビーンズ 牛乳>

今日は、調理員さんが1枚1枚、ペーストを塗り、焼いてくれたトースト。アーモンドの香ばしさが広がって、とてもおいしかったです。パンは厚めでふわふわでした。

じゃこキャベツは、たっぷりのじゃこがキャベツにしっかりと絡んで、旨味十分。

ポークビーンズは、トマトの酸味がほどよく、いいお味でした。

背中が ピン

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の毛筆の授業。

背中がピンと伸びて、足はピタッと床に付けて。
3年生から始まった毛筆も2年目。シーンとした教室で、集中して取り組んでいました。筆の運びも、さすが2年目。

落ち着いた、しっとりとしたよい時間が、教室に流れていました。

わあ、きれい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、「絵の具で ゆめもよう」というテーマで、絵の具をいかして、多様な表現方法を試しています。

今日は、たっぷりの水でといた絵の具を、半紙に吸い込ませて、模様をつくっていました。
好きな形に折りたたんだ半紙の角に、絵の具を吸い込ませます。
それを、慎重に開いていくと、きれいな模様ができあがっています。

「わあ、きれい」という声が、半紙を開くたびに聞こえてきました。

人気の鶏から

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鶏肉の唐揚げ ポテトサラダ もずくの味噌汁 牛乳>

今日は、子どもたちに人気の鶏肉の唐揚げでした。さっくりと香ばしく揚げられていて、ジューシーで、とてもおいしかったです。

ポテトサラダは、コロコロチーズが入っていて、コクがありました。

味噌汁は、もずくのツルッとした食感がよかったです。

今週も、おいしい給食をいただいて、パワフルにいきましょう。

昼休み その3

画像1 画像1
昼休みに、校内を歩いていると、階段でモップ掛けをしている高学年の姿が。

ボランティア委員会の子どもたちが、当番で清掃をしてくれているようです。

校舎がいつもきれいだと、気持ちがよいですね。
みんなのために仕事をしてくれて、すばらしいですね。ありがとうございます。

昼休み その2

画像1 画像1 画像2 画像2
来週は、児童会主催の「1年生を迎える会」が計画されています。

それぞれの学年が、1年生をお祝いしたいと、工夫しながら準備を進めています。

昼休み、6年生が、掲示板を飾っていました。色とりどりで、明るい気分になります。

昼休み その1

画像1 画像1 画像2 画像2
ぽかぽか陽気の中、中庭や遊具で遊ぶこだまっ子。

三密に注意しながら、友達と一緒の時間を楽しんでいます。

遊んだ後は、しっかり手洗いです。

1年生 走る 走る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空が広がり、気分も晴れやか。

グラウンドでは、1年生が50m走を行っていました。
体育着も、上手に着替えられます。

並んでいるときは、ちょっとドキドキ。
ゴールを目指して、身体いっぱいで走る姿は、頼もしくかっこよかったです。

これからこの広いグラウンドで、どんどん強くなってほしいです。

豆をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 大豆と高野豆腐の胡麻味噌がらめ ひじきの和え物 豚汁 牛乳>

今日は、噛み噛みの豆を、ほんのり甘さのある胡麻味噌味で、いただきました。甘辛い味付けは、ご飯がすすみます。

大豆は、給食によく登場しますが、成長期に必要な栄養素がたくさん含まれています。
今日の高野豆腐や、豚汁に入っていた豆腐も大豆製品ですね。

しっかり食べて、丈夫な身体をつくりましょう。

避難訓練 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラウンドに出たら整列して、みんな無事か確認です。

今回も、全校が安全に避難できたことの報告を受け、安心しました。

今日の自分を振り返り、できていたかどうか確かめます。みんな、真剣に取り組んでいました。きびきびとした行動も立派でした。

保護者の皆様からは、防災頭巾をご準備いただき、ありがとうございました。
一つしかない自分の命。自分でしっかりと守ることができるよう、年間を通して計画的に
学びます。



避難訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練を行いました。

地震と火災が起きて、グラウンドに避難する訓練です。

地震を感じたら、まず、机の下に。
火災報知機が鳴ると、校舎が静まり返ります。

自分の椅子に掛けてある防災頭巾をかぶって、避難です。

1年生も落ち着いて行動していました。

世界一周

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が地図帳を開いて学習していました。

いろいろな国を回りながら世界一周するようです。この国はどこにあるのかな…と、楽しそうに見つけ、覚えていました。

世界中を、安心してとび回れる日は、もうすぐでしょうか。
子どもたちに異文化の面白さを、ぜひ、味わってほしいです。

委員会活動 年間計画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の委員会活動では、1年間の活動計画を立てていました。

全校のこだまっ子に喜んでもらいたい、楽しいことをいっぱいしたい、気持ちのよい学校生活にしたい、全校の役に立ちたい・・・など、一人一人がよく考えて、意見を出し合っていました。

昨年度は、新しいことにワクワクする活動がいっぱいでした。今年も、さらに新しい活動が期待できそうです。

赤組白組 決定 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団長の後は、副団長が、頼もしいあいさつ。

赤白の軍手やハチマキを手にした応援団員は、わいてくるパワーを感じながら、心を燃やしていました。
先輩たちも使ってきた、歴史と思い出の詰まったハチマキです。

赤組白組 決定 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の運動会に向けて、始動です。

各学級の応援団員や応援団長、副団長も決定しました。

これまで、Aチーム、Bチームとして活動してきましたが、いよいよ赤組白組になります。
応援団長が手にした、箱の中にある、赤玉、白玉で決まります。

子どもたちはそれぞれ思いがあるようで、ドキドキしながら注目していました。

決定した後は、それぞれの団長から、力強い決意表明がありました。

ラーメンです

画像1 画像1
今日の給食の献立<長岡しょうがラーメン ツナ揚げ餃子 いちご 牛乳>

今日は、ラーメンです。ショウガの効いた、具だくさんのおいしいスープでした。長岡の味ですね。

餃子は、ツナとチーズが餃子の皮で包まれ、香ばしく揚げられていました。結構大きいサイズです。満足感たっぷり。
一つ一つが調理員さんの手作りです。たくさんの餃子を、心を込めて作ってくださいました。

甘酸っぱいイチゴは、デザートにぴったりでした。

意見発表

画像1 画像1
新しい学年になり、もうすぐ2週間になります。
今日は、2・4・6年生の代表児童が、1年間の抱負や目標を、全校放送で発表しました。

2年生児童は、1年生にかっこいいお兄さんと言われるようにがんばると力強く発表しました。
4年生児童は、イベント係として、みんなを楽しませたいこと、また、学級委員として、みんなのことを考えて行動することを、生き生きと発表しました。
6年生児童は、家庭学習で苦手を克服するメニューを取り入れて完璧にする、そして、高学年として人とのかかわりが増えるからコミュニケーション力をレベルアップさせていきたいと、説得力のある発表でした。

6年生にとっては、小学校生活最後の1年。どの学年の子どもたちも、新たな目標を胸に、1歩を踏み出しました。満足感に満たされた1年になるよう、力いっぱい取り組んでほしいと願っています。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30