子ども芸術祭へのご協力に感謝申し上げます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月27日(土)に行いました上組小学校の「子ども芸術祭」に、ご来賓の方々をはじめ、大勢の皆様からお越しくださいまして、誠にありがとうございました。保護者の皆様や地域の皆様からは、芸術祭を盛り上げるために、素敵な作品やバザーの品物、色とりどりのお花まで提供してくださり、さらにPTAの展示や販売など、たくさんのご協力を賜り、心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
 音楽発表会に向けて、子どもたちは、感謝の気持ちを込めて思いを伝えようと一生懸命練習し、みんなで心を一つにすることで、美しい響きが生まれ、絆も深まりました。本番では、お客様の温かい拍手に包まれて、練習の成果を発揮することができました。
 また、図工作品の一つ一つには、その子その子の思いや願いがあり、題名に込められた気持ちが表現から伝わってきました。親子鑑賞タイムへのご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

PTA奉仕作業へのご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(土)のPTA奉仕作業には、子どもたちも含めて300名を超える方々からご協力をいただきました。心から感謝申し上げます。ガラス拭きや体育館の清掃、ベルマーク集計作業、プールのビニールシート撤去や更衣室等の片付けをしていただきました。明るくきれいになった体育館では、10月27日(土)の音楽発表会に向けた練習で、元気な歌声や心を一つにした演奏の音が響いています。子ども芸術祭への多くの皆様のご来校を、心からお待ちしております。

2学期がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日間の秋休みを終え、10月10日から子どもたちの元気な声が学校に響いています。これまでプレハブ校舎で学習していた2年生は、始業式の日からきれいになった北校舎3階の教室に引っ越しをし、気持ちも新たにスタートできました。これで、全学年が新しい教室に入ることができました。現在は、給食室の増築部分の基礎ができつつあります。また、南校舎東階段の工事が始まり、プレハブ校舎とをつなぐ廊下が切り離されました。

楽しかった「こだま遠足」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月4日に、全校縦割り班で悠久山公園までの往復約11キロメートルの道のりを歩き通しました。上学年は下学年を気遣って、荷物を持ったり、励ましたり、笑わせたりしながら目的地を目指しました。悠久山公園では、班ごとにおいしいお弁当を食べ、協力しながらオリエンテーリングの課題をクリアーし、計画した班遊びでたっぷりと体を動かして友情を深めました。「仲間に感謝」の気持ちも育み、達成感と充実感に満ちた一日となりました。準備にご協力くださいました保護者の皆様に、感謝申し上げます。

ひまわり学級 「第55回ほほえみ作品展」に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日と30日に、アオーレ長岡で行われた「ほほえみ作品展」に、ひまわり学級の子どもたちが出品しました。この作品展は、市内の特別支援学級や特別支援学校の児童・生徒が作品を通じて交流を図るとともに、市内の方々から特別支援教育への理解を深めてもらうことを目的として、「すこやか・ともしびまつり2018」と同時開催されました。上組小学校の子どもたちは、造形タイムで描いた作品やひまわり図工で共同製作した大きな貼り絵、個人製作した縄文土器や紙粘土で作った入れ物などを展示し、明るく個性豊かな作品が、見る人を楽しませてくれました。

宮内中学校区小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月27日と28日に、宮内中学校の生徒と保護者の皆様が上組小学校に来て、あいさつの呼び掛けをしてくださいました。上組小学校からも、27日には5年生が、28日には6年生が、あいさつ運動に加わりました。呼び掛けに応えて、大きな声であいさつが交わされたり、ハイタッチを行ったりする姿がたくさん見られ、あいさつ運動が盛り上がりました。ご協力いただいた宮内中学校の生徒と保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

走り抜いた校内マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日に校内マラソン大会を行いました。1・2年生は1キロメートル、3・4年生は1.5キロメートル、5・6年生は3キロメートルです。これまで、子どもたちは自分の目標に向かって、体育の時間以外にも、休み時間や休日に練習を重ねてきました。当日は、爽やかな秋晴れの中、沿道の大きな応援を力にして、最後まで走り抜くことができました。豊詰町の皆様には、事前に農道の草刈りをしていただきました。当日は、保護者ボランティアの皆様に子どもたちの安全確保や誘導をしていただきました。そして、多くの皆様から声援をいただいたお陰で、子どもたちは目標に向かってやり遂げる貴重な体験をすることができました。ご協力くださいました皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

5年生 「かがやき米」の稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月21日に、春から育ててきた「かがやき米」の稲刈りをしました。子どもたちは慣れない鎌を手に、力を合わせて黙々と稲を刈っていました。子どもたちは、自分たちが収穫した「かがやき米」を多くの人に食べてほしいという思いから、「早くお米が食べたい」「芸術祭で販売したい」などの思いをもっています。これから、子どもたちと話し合いながら、かがやき米プロジェクトを進めていきます。ご指導をいただきました満保芳司様とJA越後ながおか宮内支店の皆様に、心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

3年生 みそ造りにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月20日と21日にみそ造りに挑戦しました。中澤信吉様を講師としてお招きし、みその造り方を教えていただきながら楽しく活動しました。圧力鍋の中での大豆の変化や味の付け方、出来立てのみそと熟成したみその味の違いなど、子どもたちにとっては初めての体験の連続でした。これからじっくりと時間を掛けておいしいみそになることを楽しみに待ちます。ボランティアとしてご協力をいただいたり、圧力鍋をお貸しいただいたりした保護者の皆様、大変ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31