6年生への感謝の気持ちを表して〜6年生ありがとう旬間→6送会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月のこの時期、小学校ではリーダーとして学校を引っ張ってくれた6年生へ感謝の気持ちを伝える活動を行っています。柿小学校も、現在「6年生ありがとう旬間」となっており、そして3/1(火)に「6年生を送る会」を予定しています。
 5年生の実行委員を中心に、6年生に思い出を放送で話してもらったり、「ありがとうメッセージ」「6年生と遊ぼう」等を計画・実行したりしています。また、各学年が6送会の準備も着々と進めています。図書室前には、図書ボラさん作成の6年生オーロラ学年卒業をお祝いしての「柿川の橋から見た柿小校舎と夜空のオーロラ」のタペストリー(壁掛けの絵)が飾ってあります(すごい作品です!ありがとうございます!)。
 今週からの2週間、全校みんなで、お世話になった6年生への感謝の気持ちと新たな旅立ちへのエールを形で表していきます。
 ※写真:思い出放送・招待状を作る2年生・図書ボラさん作成:お祝い作品

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31