外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は英語指導員の方が来て、3、5、6年生が一緒に外国語の学習をしました。
3年生は色の学習をしました。
どの色が好きかを聞き合いました。
4年生は担任と時刻をたずねる学習をしていました。

自然体験教室【5年生】6

画像1 画像1
5年生が自然体験教室から戻ってきました。
みんな元気そうでした。
たくさんの体験をし、多くのことを学んだ2日間だったと思います。
5年生に会ったときに、思い出話を聞いてみてください。
保護者の皆様、持ち物の準備、送迎等ありがとうございました。

自然体験教室【5年生】5

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は、朝から雨です。
雨具を着て川で水生生物を見つける活動をしています。
ヤゴなど様々な生物を楽しく観察しています。

自然体験教室【5年生】4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食はバイキングでした。
好きなものを自分で選んでいただきました。
オリエンテーリングでたくさん歩いたのでおなかがすき、たくさんおかわりをしていました。

そのあとはキャンドルセレモニー。
迎え火の集いや班ごとのスタンツなどで盛り上がりました。
マイムマイムのダンスも楽しく踊りました。

自然体験教室【5年生】3

野外でオリエンテーリングをしている途中で雨が降ってきてしまいました。
そこで館内でオリエンテーリングをしました。
今は、食堂で夕食を食べています。
その後、キャンドルセレモニーをする予定です。

子どもたちはみんな元気です。

自然体験教室【5年生】2

画像1 画像1 画像2 画像2
妙高青少年自然の家に到着し、野外炊事を行いました。
火起こし体験をし、カレー作りに挑戦しました。
かまどの火がなかなか強くならず苦戦しましたが、全部のグループがカレーとごはんを作り、食べ終わりました。
見事に鍋みがき点検に合格し、後片付けも終わりました。

自然体験教室【5年生】1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が自然体験教室に出発しました。
駐車場で出発式をし、お見送りの家族に手を振りながら元気にバスに乗り込みました。
天候が心配ですが、初めての宿泊体験を楽しんでもらいたいです。
まずは野外炊事。
おいしい昼食ができるかな?

スーパーマーケットに行こう【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が社会科の学習でスーパーマーケットに行きました。
店長さんにお客さんのために工夫していることや働いている人が努力していることなどを教えてもらいました。
バックヤードも見せてもらいました。
普段買い物をしているときには気づかなかったことをたくさん知ることができました。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9月1日から12日まで夏休み作品展を開催しています。
夏休みに自由研究などで取り組んだ作品を各学年の教室前廊下等に展示しています。
子どもたちは自分の学年はもちろんのこと他学年の友達の作品も、「すごいね」などと感想を言いながらじっくりと見ています。
保護者や地域の皆さんでご覧になりたい方は、どうぞ学校までお越しください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30