【1年生】ファイブのブが言いにくいんだよな!〜8/31外国語活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はATLのElica先生との3回目の外国語活動。数字の言い方にチャレンジ!「ワン、トゥー、スリー…、もう10まで言えるよ!」「ファイブのブがちょっと言いにくいんだよな!」次は、カードが階段みたいに貼られて…。「だんだん大きな声で言うのか!」「…エイト、ナイン、テーン!うわぁ、おっきい声!」歩きながら数字の歌を歌ったり、声の大きさを変えたりしながら、楽しく数字が言えました!

【4年生】検流計はどうつなげばいいのかな?〜8/30理科:電流のはたらき〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 電池を縦に2本つなぐと、モーターが速く回ります。「電池が2つだから、電気が速く流れるんじゃない?」「電気がたくさん流れるんじゃない?」「検流計をつないで、電流を調べてみよう!向きと大きさが分かるし…」ということになりました。「どうつなげばいいの?」「教科書のこのつなぎ方でいいんじゃない?!」お互いに知恵を出し合って、実験が進んでいきました。

【5年生】おっ、ちゃんとしゃべった!〜8/29プログラミング学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市の技術教育支援機構より先生をお招きして、プログラミングにチャレンジ!画面の中のネコちゃんに「こんにちは」としゃべらせたいのですが…。「順番に気をつけないと上手くしゃべらないんだよな…」「ネコらしい声にしないとね!」先生から教えてもらった通りプログラムをスタートさせると…、「おっ、ちゃんとしゃべった!」「声を変えてみようかな!」まずはお手本通りに入力してから、今度は自分で工夫したものにもチャレンジします。

4階に避難するのは初めてかも…〜8/28避難訓練〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「大雨により土砂崩れの危険あり。学校脇の川も増水」という設定で避難訓練を行いました。いつもと違って、グラウンドではなく校舎4階への避難指示でしたが、子どもたちは落ち着いて避難できました。当校は長岡市の中央部海抜29m地点にあって水害や津波の危険はあまりありませんが、この経験は、将来大人になって川や海の近くに暮らすとき、きっと役立つことでしょう。

【3年生】一番大変だったのは…自由研究!〜8/25学級活動:夏休みすごろく〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目は「夏休みすごろく」にチャレンジ!サイコロを振って、止まったマスのお題に答えます。「一番大変だった宿題は…、やっぱり自由研究!」「夏休み中で気になったニュースは…、台風かなぁ」「出かけたのは海!シュノーケルをつけて魚とか見つけた!」グループごとに楽しかった夏休みの思い出を話していました。

元気に登校しましたね!〜8/25夏休み明け集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1学期後半がスタート!子どもたちが元気に登校してきました。全校集会は、暑い体育館はやめて、各教室でモニターを見ながらリモートで行いました。校長からは「暑い中、みんなが元気に登校できてよかった」と話がありました。また、養護教諭からは熱中症予防について話がありました。登校時に暑さ対策をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29