五年生自然体験教室 朝ご飯

画像1 画像1
朝ご飯もバイキング形式で美味しくいただきました。
パンや納豆、ご飯、味噌汁、鯖など朝の定番メニューでした。
先程の小雨が上がり、部屋の清掃をしたら、源流探検に出発です。

五年生自然体験教室 朝のつどい

画像1 画像1
自然体験教室も2日目を迎えました。
全員元気に過ごしています。
小雨のため室内での朝のつどいです。
タオルを使ったゲームで絆を深めています。

五年生自然体験教室 キャンプファイヤー盛り上がってます

画像1 画像1
すっかり暗くなりキャンプファイヤーの聖なる炎が天高く昇っています。
出し物やダンス歌で盛り上がっています。

五年生自然体験今日 キャンプファイヤー準備完了

画像1 画像1
夕方暗くなる前にみんなでキャンプファイヤーの準備をしました。

五年生自然体験教室 オリエンテーリング

画像1 画像1
山道の中から班で協力して、ポイントを探してキーワードを探すオリエンテーリング。
優勝は一班でした。全部クリアしました。凄い。

五年生自然体験教室 オリジナルスプーン完成!

画像1 画像1
オリジナルスプーンが完成しました!
どの作品も素敵です。
学校で仕上げをする予定です。
お昼は栗ご飯やラーメン、カレーが出ました。
これからオリエンテーリングの予定です。

【1年生】美味しそうなのができてきたぞ!〜9/13図工・粘土遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙粘土で「ごちそう」を作ることになった1年生。何を作るかよ〜く考えて、絵の具で色を付けたり、粘土をちぎってのばしたり、丸めたり、どんどん作業を進めます。「ごちそうと言えばお寿司!マグロを作って、次は…」「大好きなオムライスにしよう!ケチャップみたいにスマイルマークをつけて…」「餃子の皮みたいに薄くのばして…。本物みたい!」どれもとっても美味しそう!出来上がりが楽しみです。

五年生自然体験教室 クラフト体験中

画像1 画像1
五年生自然体験教室は、国立妙高青少年自然の家に到着しました。
クラフト体験でオリジナルスプーン製作中です。

【2年生】持久走大会に向けて練習開始!〜9/12体育・5分間走〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月末に行われる持久走大会に向けて、今日から練習スタート。初めに先生から「今日は半分くらいの速さで、5分間続けて走ります」と説明があり、グラウンドへ移動。速くなりすぎないように、先頭の先生のペースで走ります。「半分の速さなんて遅いよぉ!」と余裕で走っていた2年生、途中から「あと何分?」「足が…」という声も…。最後はみんなが5分間を走り切り、木陰で水分補給。これから少しずつペースを上げて走ります。

【3年生】毎日発見がいっぱい!〜9/9理科・昆虫を調べよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、校庭で捕まえたバッタを飼育ケースに入れて飼っています。ケースには、土を入れて、葉っぱを入れて…。「霧吹きで葉っぱを濡らそう!」「あの茶色いのはなに?」「バッタの卵じゃない?調べてみよう!」バッタの動きに興味津々、毎日いろんな発見をしています。

【5年生】跳んでる姿をチェック!〜9/8体育走り幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育は走り幅跳びにチャレンジ。ペアで動画を撮り合い、跳んでいるときの自分のフォームを確認します。「いくよ!しっかり撮ってね!」「おっ、足がちゃんと前に出ているぞ!」「着地は上手くできた!」それぞれが自分のめあてができたか、画面を確かめながら、練習を繰り返していました。

【6年生】陸上大会がんばるぞ!〜9/7陸上現地練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の親善陸上大会に向けて、本番と同じ陸上競技場に行ってお隣の豊田小学校6年生のみなさんと一緒に練習をしました。芝生のフィールドで気持ちよくアップ。それぞれの競技場所を確認し、練習開始。「豊田小の子、みんな速い!がんばらなきゃ!」「やった!速い子と走ったら記録が伸びた!」「走りやすい!高く跳べた!」整った環境と素晴らしい練習相手のおかげで、充実した練習になりました。

ひとに優しく〜9/5いじめ見逃しゼロキャラバン〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お笑い集団NAMARAの森下英矢さんをお迎えした「いじめ見逃しゼロキャラバン」に5・6年生が参加しました。森下さんの楽しいお話に、子どもたちは大ウケ。「えー、しないよ」「どっちかなぁ」とつぶやきながら、どんどん話に引き込まれ、最後は真剣に聴いていました。「自分の意見を大事にできる人は、ひとの意見も大事にできる!」「同じ時間を過ごした仲間を大切に!」森下さんの言葉に素直にうなずく子どもたちでした。

【3年生】もっと遠くに跳びたい!〜9/2体育・幅跳び運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育は幅跳び運動。マットの横につけた印を見てポイント数を確認します。遠くに跳ぶほどポイントがアップ!両足着地はプラス2ポイントです。「赤まで跳んだから4ポイント、両足だからプラス2で6ポイント!」「やった!白まで跳んだ!6ポイントだ!」お互いに跳び方を見合いながら、楽しそうに練習していました。


【4年生】書き順に気を付けて!〜9/1書写〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から練習する字は「左右」。どちらの字も2画目を長く書くと形が整います。「左は横棒から書くんだよな!」「うわっ、左を大きく書きすぎた!バランスを考えなきゃ!」「けっこう上手く書けたぞ!」それぞれ気を付けるポイントを確認しながら練習しています。

【5年生】ちゃんと伝わるかな?〜8/31科学研究の発表練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週末、5年生と6年生合同で夏休みに取り組んだ科学研究の発表会を行います。今日は発表の練習をしました。与えられた時間は一人3分です。「字の間違いは無いかな?」「発表が2分で終わっちゃう!どうしよう…」「ここで実際にやって見せて…」タイマーを気にしつつ、聞き手に上手く伝わるよう工夫していました。本番が楽しみです。

【6年生】よし、分かってきたぞ!〜8/29陸上練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から、放課後に陸上の練習をしています。今日は種目ごとに分かれて、スタートの仕方や体の動かし方などを確認しました。「もう半歩後ろからスタートしてみよう!」「よし、踏切りが合ってきた!」「腕の挙げ方が分かってきたぞ!」「オン ユア マークスでここに立つのか!」親善陸上大会に向けて、自分の記録が伸びるよう精一杯頑張ります。

【4〜6年生】元気な声がいっぱい(その2)〜8/25一学期後半スタート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期後半スタートの日、高学年の教室も見てみると…。
4年生は、新しく増えた仲間の歓迎会!「まずはゲームをして一緒に楽しんで…」と、なんでもバスケット!転入生のことを知り、夏休み前から準備してたみたい…。
5年生は学級会。生活目標「学校生活を見直し、力を合わせよう」を受けて、「5年生は何をすればいいかな?」「〇〇さんと呼んだ方が自分の相手もイイよね」真剣に考えていました。
6年生は、社会科の授業「資料を調べて、御恩と奉公について説明できるようにしましょう!」「やっぱり、がんばったらご褒美が欲しいよね!」「僕は土地よりお金がいいな!」心は御家人になりきって調べていました。
どの学年も、夏休み明け、いいスタートができたようです。

【1〜3年生】元気な声がいっぱい!〜8/25一学期後半スタート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から一学期後半がスタート!学校に子どもたちの元気な声が響きます!各教室を見てみると…
1年生は、夏休みの思い出発表会。「花火を見に行きました!」「大きな音に驚きませんでしたか?」一人一人の発表に、たくさん質問が出ていました。
2年生は、野菜の収穫。枝豆、オクラ、ミニトマト、トウモロコシ…「先生、この黄色いゴーヤもとっていいですか?」立派に育った野菜に、みんな嬉しそう!
3年生も、夏休みの思い出発表会。「ジンベイザメを見に行ってきました」「どれくらいの大きさですか?」いろいろイメージを膨らませながら、友達の話を真剣に聞いていました。


地域を学習に活かそう!〜7/26地域研修〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学区には学習につながる施設や史跡などがたくさんあります。今日は転入職員で見学に行ってきました。縄文中期の土器が出土する山下遺跡、四国の霊場になぞらえたお地蔵様が並ぶ八十八箇所地蔵、湧水を利用して地区の上水道をカバーする浄水場などなど、今まで知らなかったことがいっぱい!「社会だけじゃなくて図工にも活かせそう!」「ここは水生生物を探すのにいいな!」地域を生かした楽しい学習ができそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31