地域を学習に活かそう!〜7/26地域研修〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学区には学習につながる施設や史跡などがたくさんあります。今日は転入職員で見学に行ってきました。縄文中期の土器が出土する山下遺跡、四国の霊場になぞらえたお地蔵様が並ぶ八十八箇所地蔵、湧水を利用して地区の上水道をカバーする浄水場などなど、今まで知らなかったことがいっぱい!「社会だけじゃなくて図工にも活かせそう!」「ここは水生生物を探すのにいいな!」地域を生かした楽しい学習ができそうです。

楽しい夏休みにしよう!〜7/22夏休み前集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は夏休み前集会を行いました。3人の代表児童が「私は水泳をがんばりました」「夏休みは花火が楽しみです」とこれまでの成長を振り返り、夏休みにしたいことを発表しました。校長からは「自分の命は自分で守る」よう話がありました。最後に「コウツウジゴラやフシンシャークなど6つの怪獣に負けないようにしましょう!」と生活指導のお話がありました。柿小学校の子どもたち、楽しい夏休みを過ごしてね!

思い出してきたぞ!ラジオ体操第2〜7/21体育集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段なかなかしないラジオ体操第2。夏休みも近いということで、朝のラジオ体操でしっかりできるように、保健体育委員会が練習会を開きました。「ポイントは、かかとを上げるところです」「腕を耳につけて体を曲げます」保健体育委員の指示を聞き、気を付けて練習していました。

いのちを守る学習です〜7/20着衣水泳〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡水難学会より先生をお招きし、着衣水泳の学習を行いました。前半は4〜6年生、ペットボトルがなくても浮いていられるようになってきました。後半は1〜3年生、ペットボトルを胸に当てて浮き続ける練習をしました。もしもの時に体を浮かせて助けを待つこととともに、濡れた服はとっても動きにくいことも学びました。水の事故には十分気を付けるよう指導しました。

あー、楽しかった!〜7/19なかよし班遊び〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生から6年生の縦割り班で遊ぶ「第1回なかよし班遊び」の日。「だるまさんが転んだ」「絵しりとり」「かるた」「おにごっこ」「ドッジボール」「フルーツバスケット」など班ごとの遊びを考えた4年生が進行役です。「リンゴの次は碁石!おじいちゃんの家にあった!」「あっ、○○ちゃん動いたよ!」みんなで楽しい時間を過ごしました。

【6年生】修学旅行その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の見学地は日新館。「ならぬことは、ならぬものです」什(じゅう)の掟の御講話をいただいた後、弓道体験にチャレンジ!「おしい!」みんな、けっこう筋がイイようです。「スパーン!」おっと、誰かが命中させたようです!最後にまた一つ、いい思い出ができました。これから帰路につきます。

【6年生】修学旅行その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界のガラス館でお昼。修学旅行最期の食事です。修学旅行が終わってしまうのが、ちょっと寂しい…なんて感じながら、お弁当を美味しくいただきました。食事の後は、最後のお買い物タイム。「クーポン券を使い切らなくちゃ!」「頼まれたお菓子はどこかな?」「おみやげがバッグに入らなくなっちゃった!」いいお買い物ができて満足そうです。

【6年生】修学旅行その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野口英世記念館に来ました。「この囲炉裏で火傷したのか!」「背は意外と低かったんだね」「このロボット、人が入ってるんじゃないの?」福島の偉人について、たくさん学びました。

【6年生】修学旅行その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょうど雨があがったので、五色沼散策に行って来ました。「うわぁ、キレイ!」「どうしてこんなキレイな色になるの?」「ハートの模様のコイがいたよ!」磐梯高原の自然をしっかりと目に焼き付けてきました。お天気の神様に感謝!

【6年生】修学旅行その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。修学旅行2日目、会津は残念ながら雨が降っています。五色沼はちょっと無理かな?6年生はみんなぐっすり眠れたようで、今は全員そろって豪華朝食をいただいています。ごちそうさまをしたら、荷物のまとめをがんばります!

【6年生】修学旅行その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お楽しみの夕ご飯!「うわー!豪華!!」「こんなに食べきれないよ!どうしよう⁉」と心の中で思いながら、おしゃべりをせず、静かにいただきました。みんなとっても満足そうです。この後はお風呂に入って就寝です。今日は、天候にも恵まれ、予定通りに活動できました。ありがとうございました。明日も、みんな元気に活動できそうです。それでは、本日の報告を終了いたします。おやすみなさい。

【6年生】修学旅行その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ようやくホテルに着きました。「いっぱい歩いたから、お腹すいた!」「早くお風呂に入りたい!」早く眠れそうだねと聞くと…。なかなか返事が返ってこない…。この後、ちょっとお買い物をして、お部屋に入って、夕食までしばし休憩です。みんなとっても元気です。

【6年生】修学旅行その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
武家屋敷に来ました。「会津藩ご家老のお屋敷は、広いなぁ」「部屋はいくつあるの?」「のっこみってなんだろう?身分が高い人のための出入り口かぁ!」江戸時代の文化をたくさん学びました。

【6年生】修学旅行その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会津は快晴、風が心地よいです。飯盛山では、白虎隊のお墓にお参り。「みんな若いのに、すごい勇気だなぁ」さざえ堂にも行きました。一方通行の不思議な建物でした。

【6年生】修学旅行その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は、そぼろご飯!おしゃべりはできませんが、美味しくいただきました。ごちそうさまをした後は、「赤べこの絵つけ」にチャレンジ!味のある作品に仕上がりました。この後は、飯盛山へ向かいます。みんな元気です!

【6年生】修学旅行その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会津にキター!最初の見学地は鶴ヶ城、「あっ、ほんとに赤い瓦だ!」「風に帽子が飛ばされちゃう!」展示の中に河井継之助の写真を見つけ、長岡とのつながりを実感していました。

【2年生】次は何にチャレンジしようかな!〜7/13体育マット〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分でチャレンジする技を決めて練習します。ポイントは、手のつき方と勢い!「坂をつかって勢いよく回ろう!」「ふかふかマットなら、後ろ回りも怖くない!」暑さも気にせず、どんどん練習していました。

ぼくたちの演技を見て!〜7/12パフォーマンスショー〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会が企画・運営するパフォーマンスショー。昼休みには、友達の発表を見ようとたくさんの子が体育館に集まりました。ピアノ少年の演奏、学校あるあるの劇、かがやき音楽隊の合奏、縄跳び・鉄棒少年団の演技などなど。友達の楽しいパフォーマンスに拍手がおこっていました。

【6年生】まが玉づくりにチャレンジ〜7/6熱中!感動!夢づくり出前授業〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は馬高縄文館より先生をお招きし、縄文時代や火焔土器についてお話を聞きました。学校の近くにある山下遺跡がすごい遺跡だと分かってビックリ!。また、本物の土器にも触らせてもらいました。「よくあんなの作れるなぁ」後半は、まが玉づくり。「削るのがとっても大変!でも、けっこう上手くできました!」

【4年】電池を2こにすると…〜7/6理科・電気のはたらき〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電池を2こにすると、モーターの回転はどうなるかな?「電池ボックスをここにつないで…」「あれ回らない、どうしたの?」「電池の向きがちがった!」「こうすればイイんじゃない?」「うわっ、プロペラが飛んだ!」「強くなった!」試行錯誤しながら、いろいろ学んだ理科の授業でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31