お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

10月26日 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度入学予定のお子さんを対象とした就学時健康診断がありました。
5年生が,一緒に付き添いながら,健康診断や検査を受けました。待っている間,楽しくお話をしたり,絵本の読み聞かせをしたりして,優しく接していました。
最後は,おうちの人のところに連れて行き,「待っているよ。」と一声かけて笑顔でお別れしました。来年度は4名が入学する予定です。入学を今からお待ちしています。

10月25日 なかよし米贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生で収穫した米(コシヒカリ なかよし米と命名)を米百俵まつりのチャリティーに送りました。米百俵まつり実行委員会の方がおいでになり,贈呈式を行いました。
送ったお米は換金され,「まんがふるさと長岡の先人(市内の4年生に配布)」の作成資金になるそうです。お礼として,感謝状を受け取りました。
5・6年生が収穫したお米は,今後収穫祭をするだけでなく,石坂小学校の全校の人にも味わってもらう予定です。

10月25日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会は,長縄跳び記録会・大会に向けて,なかよし班(縦割り班)ごとにチーム名とめあてを考えることをしました。チーム名は,はやっている言葉を盛り込みながら,みんなで意見を出し合っていました。
次回のハッスルタイムから,練習が始まります。みんなで気持ちや力を合わせて練習に取り組んでほしいと思います。

10月22日 学習発表会 終わりの言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生による「おわりの言葉」です。
会場の皆さんから大きな〇をたくさんいただきました。ありがとうございます。

式典・学習発表会と大きな行事を2つ続けて経験した子どもたち,この行事に向けて一生懸命取り組んできたことは,子どもたちにとってとても貴重な経験になることと思います。また,子どもたちの様子を温かく見守ってくださった皆様に感謝申し上げます。
石坂をみんなで盛り上げ,新しい未来を築いていきましょう。

10月22日 学習発表会 全員唱

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちと会場のみなさんとで,「ふるさと」と校歌を一緒に歌いました。140人の歌声が,会場に響きました。

10月22日 学習発表会5・6年の発表2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は現在と未来の食についてです。
最後にダンスを披露しました。

10月22日 学習発表会5・6年の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生は,「食で石坂をますます元気に! なかよしプロジェクト」というテーマで発表しました。過去・現在・未来の食について調べてきたことを劇仕立てにして発表しました。

10月22日 学習発表会3・4年の発表2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
災害への備えについてのアンケート結果を発表するだけでなく,会場の方にもインタビューしてみました。
最後に防災のダンスを披露しました。

10月22日 学習発表会3・4年の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生は,「備えはバッチリ!」というテーマで,防災学習に取り組んだ成果を発表しました。地震がおきたときの対処の仕方や,地震や災害が発生したときのための備えをクイズやアンケート結果にまとめました。
写真中:地震発生!(頭を防ごう)
写真右:防災グッズのクイズ

10月22日 学習発表会1・2年の発表2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表の最後に,「石坂のすてき」を替え歌にして披露しました。

10月22日 学習発表会1・2年の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は,,「すてき! 石坂」というテーマで,生活科を中忍学んできた石坂地区の探検や野菜づくり,生き物の世話などを中心に発表しました。


10月22日 学習発表会 音楽発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上による音楽発表(合奏)です。今年は,「群青」という曲に挑戦しました。最近の流行歌でもしっかり演奏できるのは,現代っ子ですね。

10月22日 学習発表会 はじめの言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
式典に引き続き,学習発表会を行いました。
まず,1年生の「はじめの言葉」です。150周年にちなんで,150の風船を持っています。

10月22日 創立150周年記念式典2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式典の中で,今回初めて作った児童会歌の披露を行いました。
作詞は,5・6年生,作曲は上越教育大学名誉教授の後藤丹様からしていただきました。
歌の額の除幕を行った後,全員で歌い,作曲された後藤様に花束の贈呈を行いました。

10月22日 創立150周年記念式典1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気に恵まれ,あたたかい陽気の中で,無事に150周年記念式典を実施することができました。長岡市長様をはじめ,ご来賓33名を含め,全部で140名ほどの参加者となりました。写真は,実行委員長式辞(左),市長様のご祝辞(中),校長あいさつ(右)です。長岡市長様からは,石坂小学校の歴史や校歌に歌われている「六つの花」のお話とともに,学校と地域の方々との協働をすすめ,未来に発展し,新しい歴史を刻んでいってくださいというお話がありました。

10月21日 準備は整いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の150周年記念式典と記念学習発表会の準備を午後から行い,しっかり整いました。
児童館で行っている放課後子ども教室の生け花の展示もしていただき,式典に花を添えてくれました。
コロナ禍で,しばらく地域の方も入った大勢のイベントがなかったのですが,久しぶりの大人数でも開催となります。皆様からおいでいだだき,150周年を盛大に祝うことができるといいなと思います。明日はよろしくお願いいたします。

10月21日 150周年お祝いメニュー

画像1 画像1
今日の給食は,明日の150周年記念式典にちなんで,お祝いメニューでした。
ちらしずし
鶏の照り焼き
磯香あえ
すまし汁
お祝いゼリー
はなやかな感じのメニューに,明日は頑張るぞという気持ちになりました。

10月20日 音楽課外最終日

画像1 画像1
学習発表会に向けた音楽課外の練習は,今日で最終日です。
曲も仕上がっています。当日もここちよい演奏を披露できるといいなと思っています。

10月19日 全校リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
記念式典と学習発表会の全校リハーサルを3時間目に行いました。
写真は,記念式典の児童会歌の額の除幕練習と,全員唱の練習の様子です。
どうやって,除幕をスムーズにするか,いろいろ試しています。当日もうまくいくことを願っています。

10月18日 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽朝会では,150周年記念式典と学習発表会のときに歌う歌の練習をしました。今年は,全員がステージに上がって,皆さんの方を向いて歌います。
4時間目は,
DVDに収録する校歌と児童会歌の録音をしました。みんなはりきって歌っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 門出の言葉(朝)
卒業式練習
6年生を送る会
3/7 児童朝会(委員会)
卒業式練習
3/9 朝読書(読み聞かせ) 米百俵号
小中連絡会(情報交換会)