お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

12月7日 長縄跳び大会に向けて2

画像1 画像1
朝活動の時間にめあてを決めて,さっそく昼休みは各班で自主練習を始めました。
朝の時は跳べなかった低学年の子も,昼には給食パワーなのか,軽く跳んでいる姿が見られました。子どもの上達の度合いはすばらしいと感じました。これもグループで励ましたり教え合ったりする成果です。

12月7日 児童朝会(長縄跳び大会に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月の長縄跳び大会に向けて,健康委員会から説明がありました。
その後,各なかよし班(縦割り班)で,班名とめあてを決め,練習をしました。
各班の名前は,次のように決まりました。
1班:元気'S(ゲンキーズ) ナイン
2班:長縄リベンジャーズ
3班:あつまれ 縄とびの達人

12月6日 人権教育強調週間

画像1 画像1 画像2 画像2
新潟県では12月4日から10日を人権教育強調週間としています。
そこで,当校でも,各学級で,この間に人権教育、同和教育に関する題材で授業をします。
今日は,5・6年生が授業をしました。題材は,「渋染一揆」です。江戸時代,岡山県の差別を受けていた人たちが,潘の政策に対して命をかけて立ち上がり,訴えた話です。差別を受けていた人たちの気持ちに共感し,差別について真剣に考えていました。

12月3日 外国語

画像1 画像1
5・6年生は,外国語の学習で,外国の方に日本の様子を伝えるという想定で,紹介するためのスライドをタブレット端末で作成していました。日本のどこを伝えるかはそれぞれが決めて,インターネットなどで調べた画像や内容を入力していました。

12月3日 米百俵号

画像1 画像1
今日は,給食後の昼休みに米百俵号が来校する日でした。子どもたちは,結構この日を楽しみにしていて,たくさん利用しています。
子どもたちが訪れる前に,米百俵号が校区内をまわって来校をお知らせしているのですが,ご存じでしょうか。地域の方も市立図書館の貸出カードがあれば,利用することができます。

12月2日 男子全員でドッジボール

画像1 画像1
給食後の昼休みの様子を見てまわっていると,体育館で男子全員がドッジボールをして遊んでいました。男子全員ですから,1年生から6年生まで全員です。低学年の子も普通のように一緒に投げたり逃げ回ったりしていました。石坂っ子らしいなと思いました。

12月1日 体育「マット運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から師走です。早いもので,2021年はあと1か月を切りました。
さて,3年生以上の体育はマット運動に入り,そのための準備運動を全員でやっていました。体育館に5つの場が設定されていて,そこの運動をして3周するというものでした。3周した後は,さすがの子どもたちも息を切らしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 児童朝会(健康)
12/8 町内子ども会
12/9 生活科交流活動
PTA副会長選考会
12/10 諸費振替 安全点検
12/13 個別懇談会