東谷小学校のホームページへようこそ

元気いっぱい昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は曇り空で肌寒い1日となりましたが、昼休みになると、子どもたちはグラウンドへ出て元気いっぱいに遊んでいました。大谷選手からのグローブや保護者の方から寄贈いただいたバットを使って、野球を楽しんでいる子がたくさんいました。その他にも、サッカーを楽しむ子、遊具で遊ぶ子、ダンゴムシを探している子と、思い思いの遊びを楽しんでいました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、みそコーンラーメン、牛乳、ぎょうざ、海藻サラダでした。「今日の給食は、ラーメンだよね」と、朝から給食のラーメンを楽しみにしている子がたくさんいました。みそ味のスープと甘いコーンの組み合わせがとてもおいしかったです。ぎょうざや海藻サラダも子どもたちに大好評でした。

めあて発表・任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童朝会で、代表児童による1学期のめあて発表と前期委員会・代表委員の任命式を行いました。
 めあて発表では、2年生と4年生の2人の代表児童が発表しました。2人ともノー原稿で堂々とめあてを発表していました。
任命式では、4名の委員長と3年生以上の各学級代表4名の児童に任命書が授与されました。学級代表の子どもたちも、堂々と立派に抱負を発表していました。とても頼もしいリーダーたちです。任命された委員長・学級代表のリーダーシップのもと、東谷っ子みんなで力を合わせて「笑顔いっぱい」の東谷小をつくっていきます。


今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、車麩の揚げ煮、のりずあえ、豚汁でした。子どもたちに人気の献立が揃いました。車麩の揚げ煮は、甘じょっぱい出汁が車麩によくしみ込んでいて、もっちりとした食感でおいしかったです。豚汁も、具材がたっぷりと入っていて栄養満点でした。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の4時間目に、1・2年生が学校探検をしていました。校庭の探検をした時と同じように、2年生が1年生と手をつなぎ、「この教室は、○○をするところだよ」「この教室には、○○があるんだよ」と教えてあげていました。体育館の壁に「ふるさと宝カルタ」(東谷小の先輩が作ったカルタ)が掲示してあるのに気が付くと、みんなでカルタを見上げ、「すごいね!」「宝がたくさんあるんだね」と、じっくりと鑑賞していました。1年生はもちろんのこと、2年生にとっても新たな発見があった学校探検だったようです。

JLLの先生と一緒に学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、週1回来校してくださっているJTLの先生との今年度初めての外国語(5・6年)、外国語活動(3・4年)の授業の日でした。昨年度と同じJTLの先生が、今年度も東谷小学校に来てくださいます。
 3・4年生は、国旗を見ながら、色々な国の名前やその国のあいさつの言葉を学習しました。子どもたちは、「あっ、この国知っているよ!○○○でしょ。」と、積極的に手を挙げて、自分の知っている国の名前を紹介していました。5・6年生は、1月から12月の月の英語での言い方を学習しました。自分の誕生月を英語で紹介し合う活動もしました。子どもたちは、落ち着いた雰囲気の中で、JTLの先生の発音をよく聞いて学習していました。

米百俵号

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、長岡市中央図書館から月1回学校に来る「米百俵号」(巡回図書館)の日でした。全校の児童が一人2冊ずつ本を借りました。米百俵号には、様々なジャンルの本が豊富に揃っています。「どの本にしようかな。」「この本も面白そうだな。」と、子どもたちは迷いながらも本選びを楽しんでいました。借りた本は、学級文庫として朝読書の時間などに読んでいきます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、たけのこごはん、牛乳、さわらの菜の花蒸し、ゆかりチーズ和え、わかめと大根のすまし汁でした。たけのこや菜の花といった春の食材の味をたっぷりと堪能できた献立でした。

発育測定、聴力、視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1、2年生は3時間目に、3〜6年生は4時間目に、発育測定と視力、聴力検査を行いました。どの学年の子どもたちも、自分の番まで静かに待つマナーがしっかりと守られていて感心しました。身長の計測では、「何cmだったかな?」と、子どもたちは自分がどれくらい背が伸びたのか大きく感心をもっている様子でした。
 保健室前の掲示板には、今後予定されている歯科検診や内科検診といった健康診断に関する内容の掲示がされています。子どもたちには、自分の健康に関心をもって、心も体も元気に過ごしてほしいと思います。

1年生を迎える春まつり週間(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の6年生に引き続き、今日は5年生が1年生を迎える春まつりの活動を行いました。5年生は、1年生に体育館でのボールの使い方について教えてくれました。
 その後、チームやペアになってボール送りゲームやボール運びゲームなど、ボールを使った遊びを楽しみました。1年生と手をつないだり、優しく声をかけたりして、5年生がしっかりと1年生をサポートしてくれました。5年生と一緒に楽しいゲームをたくさんすることができて、大満足の1年生でした。5年生のみなさん、ありがとう。

1年生を迎える春まつり週間(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1年生を迎える春まつり週間がスタートしました。各学年が計画を立て、1年生とのふれ合いの活動を行っていきます。今日は、6年生が1年生とグラウンドで春まつりを行っていました。6年生と1年生で自己紹介をし合った後、6年生が砂場やジャングルジムなどの遊具の遊び方をクイズ形式で1年生に優しく教えてくれました。1年生も6年生のお話をしっかりとよく聞いていました。その他にも、一緒にしっぽとりをして遊びました。元気いっぱいに6年生とグラウンドを走り回り、にこにこ笑顔の1年生でした。

委員会タイム・読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週火曜日は昼休み後に、「委員会タイム・読書タイム」があります。4〜6年生は委員会活動を、1年生〜3年生は音楽室に集まって読書をしています。
 委員会活動をしている4年生〜6年生は、委員会の日常活動をしたり、活動の計画を立てたりしていました。読書タイムの2・3年生は、自分が選んだ本を静かに集中して読んでいました。読書タイムが初めての1年生には、本大好き委員会の子どもたちが、絵本の読み聞かせをしてくれました。15分間という短い時間ですが、どちらの活動も充実した時間となっていました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、野沢菜チャーハン、牛乳、ウインナーとチーズ包み揚げ、トックスープでした。チャーハンは、パラパラごはんのチャーハンで、野沢菜が味のアクセントになっていました。包み揚げは、こんがりと揚げてあり、皮のパリパリの食感と中身のウインナーとチーズの組み合わせがおいしかったです。トックスープとは、韓国のお雑煮のことで、中におもちが入っていました。どの献立も子どもたちに人気でした。

ホタルの幼虫の放流(3・4年生)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カワニナを採集した後、「ホタルの里」へ行き、学校で育ててきたホタルの幼虫とカワニナを一緒に放流しました。子どもたちは、容器の中のホタルの幼虫を見つめて、「ホタルさん、元気に育ってね」「夏にきれいな光を見せてね」と、優しくそっと流していました。ホタルが成虫となる6月に「ホタルを観る会」を行い、夜に舞うホタルを鑑賞する予定です。今からとても楽しみですね。ホタルの先生方、大変、ありがとうございました。

ホタルの幼虫の放流(3・4年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生がホタルの幼虫の放流を行いました。これは、東谷小のふるさと学習として、毎年、3・4年生が地域のホタルの先生方からご協力いただき行っている活動です。学校の水槽で大切に育ててきたホタルの幼虫を、学校脇の水路「ホタルの里」に放流することで、ホタルを保護していきます。 
 まずは、大川戸の池に行き、ホタルの幼虫のエサとなるカワニナを採集しました。子どもたちは網で一生懸命にすくい、今年も約千匹以上ものたくさんのカワニナを採集することができました。カワニナの他にもホトケドジョウ、ヤゴ、アカガエルの卵などの生き物も見付けることができました。ホタルの先生から、生き物のことについてもたくさん教えていただきました。子どもたちにとって豊かな体験活動となりました。

校庭を探検(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に1・2年生が生活科の学習で校庭の探検をしていました。2年生が優しく1年生の手をつないで歩いている姿がとても微笑ましかったです。グラウンドから見える刈谷田川や守門岳も2年生がよく知っていて、「この川は刈谷田川だよ」と1年生に教えていました。探検している中で、「もう春なのに、守門岳はまだ雪で真っ白だね。あの雪は消えるのかな?」「プールの脇にある白い花の木は何という木かな?」と、知りたいこともたくさん出てきたようです。

新清掃班スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1年生もメンバーに入って、新しい班での清掃がスタートしました。今日は、前半に、メンバーの顔合わせと清掃のめあてや分担決めを行い、後半の時間に清掃をしました。
5・6年生が中心となって、1年生に清掃の仕方を優しく教えていました。1年生も上級生の後に付いて、雑巾がけを一生懸命にしていました。今年度も、みんなで協力して東谷小学校をピカピカにしてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、きりざい、ちくわの和え物、肉じゃがでした。きりざいには、たくあんと野沢菜が入っていました。納豆も大粒でおいしかったです。肉じゃがは、甘味のあるお汁にホクホクのジャガイモや豚肉がたっぷりと入っていました。栄養満点でお腹いっぱいになりました。

どの方角に何があるのかな?(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生が、社会科の学習で屋上に上がり、どの方角に何があるのかを調べる学習をしていました。まずは、方位磁石で北の方角を調べ、東西南北の方位を確認しました。そして、それぞれの方角から見えるものをタブレットで写真に撮りました。今日は、天気が良かったので、東の方角には守門岳がきれいに見えていました。普段見慣れている景色でも、屋上からの別のアングルで見ると、新たな気付きがあったようです。子どもたちは、笑顔で生き生きと活動していました。

1週間、がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年度が始まって1週間が経ちました。新しい教室、新しい先生、新しい学習・・と、どの学年の子どもたちも新鮮な気持ちで張り切って過ごした学校生活。この1週間、きっと疲れもたまったことと思います。週末は、ゆっくりと体を休めてくださいね。また来週、元気に登校してきてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30