東谷小学校のホームページへようこそ

花いっぱい ベゴニア

画像1 画像1
 子どもたちがプランターで育ててきたベゴニアが見頃です。今年はとても大きく育っています。天候もよかったのでしょうか。玄関前はベゴニアの花でいっぱいです。もうしばらく楽しめそうです。

中学校体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後から6年生が中学校へ体験入学に行きました。
 校長先生の話の後、社会科、理科、技術家庭科の教室に分かれて授業を体験しました。その後は、部活動見学です。
 子どもたちはやや緊張気味な様子でした。中学校進学への助走が始まりました。

マラソンチャレンジカード

画像1 画像1 画像2 画像2
 夜は気温が随分と低くなってきていますが、今日のマラソンチャレンジタイムは気温が上がっている中での練習でした。子どもたちはチャレンジカードに記録してきています。走り終わってから木陰でカードの進み具合を話していました。チャレンジタイムが終わっても、ずっと走り続けている子どももいました。
 マラソン大会は30日の予定です。台風が近づいています。いつものテルテル坊主に好天をお願いしようと思います。

家庭科 ミシンを使っていました

画像1 画像1
 5年生が、家庭科の学習でミシンを使っていました。家庭でミシンを使う機会も減ってきているように思います。でも、子どもたちは結構上手にミシンを操作していました。

親善音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度の親善音楽会は、可能な学校がビデオに収録して互いに見合うスタイルでの音楽会です。発表の機会があることを嬉しく思います。
 5,6年生の合奏と3〜6年生での合唱を練習しています。指導は、担任の他に外部講師の先生からも来ていただいています。先週までは特別警報の発令中でしたので全体での練習は控えていました。今日、外部講師の先生から久しぶりに指導を受けました。子どもたちに自信が感じられる音が奏でられていました。
 学びを深める秋まつりで発表する予定です。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校でしんせつ会の歌を歌った後、しんせつ班に分かれて全校遊びをしました。仲よし委員会の企画で「人間間違い探し」です。最初のポーズを覚えた後、一度ブラインドに隠されます。次に登場した時にどこが変わったかを見つけるゲームでした。難しい間違い探しもあり、子どもたちは盛り上がっていました。ゲームを終えた後のインタビューも上手に聞いたり答えたりしていました。

 今日は東谷オリンピックのフィナーレとなる全校リレーを予定していましたが、雨が降っていますので、来週に延期しました。

マラソンチャレンジタイム

画像1 画像1
 今朝の健康観察では、不調を訴える子どもがいつもより大勢いました。教室を回ってみましたが、普段とそれほど変わりありません。2限後のマラソンチャレンジタイムは、全校がグラウンドを走っていました。昨日の全校マラソン練習の疲れもあるようです。子どもたちはとてもよく頑張っていました。
 明日は休みになります。ゆっくり休んでエネルギー充電してください。

全校マラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋晴れの下、コースを使って全校でマラソン練習を行いました。気温は高めでした。雲ひとつ見えません。スタート前は、やや緊張した空気でしたが、ゴール近くでは全員が力を出し切れ、清々しい表情に見えました。全校が完走できました。声援の声も響き渡っていました。監視ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
 走っているときと、ゴールしてしばらくの間はマスクを外しました。

校内授業研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の算数「円の面積」を職員で研修しました。やや緊張も感じましたが、張り切っているようにも見えました。
 子どもたちがコンパスを使ってできた図形の面積をみんなで考えていきます。ペアや同じ考えの人と交流し、自分の考えをはっきりさせたり、自信をもったりしていきます。集中して学習していました。また、友だちの考えにうなずく姿も見られました。あっという間の時間でした。

マラソンチャレンジタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別警報の解除を受け、今日より全校での活動を再開しました。2限後に全校でのマラソンチャレンジタイムを行いました。校内マラソン記録会に向けての体力づくりです。終了後、低学年は木陰で水分補給と休憩していました。
 特別警報解除とはいえ、警報は継続されています。気を緩めることなく感染症対策に取り組んでいきます。詳しくは、ご家庭に文書を配付しましたので、ご確認ください。

大根の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
 サツマイモを収穫した後の畑に2年生が大根の種まきをしました。赤くて小さな種だったそうです。朝、水やりをしていました。早く芽を出すといいですね。
 台風が週末に近付きそうです。水やりの後、2年生たちはジョウロを児童玄関にしまっていました。同じ頃に1年生がアサガオを児童玄関に移していました。
 子どもたちもニュースなどで台風の様子を聞いているようで、「やばいよね。」「もし学校の中に台風が来たらどうしよう。」などと低学年らしい会話をしていました。
 みなさま方もどうぞお気をつけください。

東谷オリンピック2020 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に続いてのオリンピックが昼休みにありました。今日は80mハードルと走り幅跳びです。全校の声援を受け、選手は満足気な表情でした。選手の記録測定の後、希望する子どもたちや飛び入りの先生も競技に挑戦しました。秋晴れのもと、スポーツの秋を満喫できました。
 来週、全校リレーをもってオリンピックのフィナーレを迎えます。

秋の収穫

画像1 画像1
 学校畑の空いているスペースにトウモロコシや枝豆を植えていました。トウモロコシは全滅。難しいですね。今までにうまくいったことがありません。しかし、枝豆は大豊作でした。豆をもいで子どもたちに・・・。

東谷オリンピック2020

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の昼休みに「東谷オリンピック2020」が開幕しました。
 本年度も親善陸上大会は中止となりましたので、夏休み明けに6年生の子どもたちに説明をしました。今の状況を考えると理解しなければなりません。
 夏休みから練習をしてきた子どもたちでしたので、5,6年生での記録会を行いました。今日は100M走と走高跳でした。「東谷オリンピック2020」はマスクをしっかりした上で、全校児童に昼の放送で呼びかけた有観客です。オリンピックのテーマ曲が流れる中、全校が大いに盛り上がりました。また、4年生以下の希望する子どもたちや職員も飛び入り参加しました。
 明日は、80Mハードルと走り幅跳びにエントリーした子どもの記録会です。

東谷米の稲刈り

画像1 画像1
 午前中をかけて、5年生が稲刈り体験をしました。支援いただいている組合、JA、ボランティアのみなさま、ありがとうございました。今日までの貴重な体験は、子どもたちの将来に結び付いていくものと思います。
 特別警報が発令中ですので、5年生が中心となって体験を行い、途中、短い時間でしたが、4年生がお手伝いに加わりました。人の数を抑えたかったからです。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みの様子を見て回りました。
 6年教室では、男子がカードゲームを楽しんでいました。輪の中には5年生も混じっていました。しばらく見ていましたが、ルールは分かりませんでした。でも、笑い声がたくさんなので、子どもたちは楽しんでいたのでしょう。
 5年教室では、4年生と5年生の女子が遊んでいました。多分、昭和の時代の大根抜きゲームに近いのかな?
 3・4年教室では、ウノをやっている子、ダンスを踊っている子、カブトムシと遊んでいる子、勉強をしている子がいました。誘われてウノを一緒にやりましたが、完敗。
 グラウンドでは、1,2年生を中心に追いかけっこです。

サツマイモ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生がサツマイモ掘りをしました。子どもたちは支度をして学校畑に向かいました。大きなサツマイモがたくさん顔を出し、子どもたちは歓声を上げていました。
 収穫の秋ですね。天候もそれほど暑くない中での体験でした。

刈谷田ダムの見学

画像1 画像1
 3・4年生が社会科の学習で刈谷田ダムの見学に出かけました。特別警報が発令されている中ですので、見学が主の学習になるとのことです。ダムの様子はどうなっているのかな。子どもたちの記憶に残る体験になることと思います。

アサガオの種とり

画像1 画像1
 1年生が、これまで観察をしてきたアサガオの種とりをしていました。だいぶたくさん取れたようです。もう少しというのもあるので、しばらく種とりを楽しめそうです。

マラソンコースの確認

画像1 画像1
 特別警報の発令中ですので、全校でのマラソン練習は中止しています。
 感染症対策を講じながら、各学年ごとにコースの確認や体育の時間に練習をしています。今日は、低学年がマラソンコースの確認で歩いていました。家で自主練習をしている子どももいると聞いています。
 校内マラソン大会は9月30日の予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30