東谷小学校のホームページへようこそ

ラジオ体操講習会

画像1 画像1
 昼休みに6年生の呼びかけでラジオ体操の講習会がありました。
 6年生に聞いたら、応援団以外の6年生でできることはないかと企画したとのこと。NHKのラジオ体操を見ながら何度か練習してきた成果がはっきりわかりました。写真でその様子が伝えられないのが残念です。運動会当日、是非、6年生のラジオ体操の様子をご覧ください。とても綺麗な体操です。
 私たちにできることはないかと考えた6年生。素晴らしいリーダーです。

運動会全体練習

画像1 画像1
 3時間目に運動会全体練習を行いました。
 内容は、全校リレーと栃尾甚句です。集合の仕方や整列の仕方などを覚えました。そして、実際にリレーと甚句をやってみました。運動会を通して、子どもたちが大きく成長している姿をたくさん感じました。
 たくさん頑張ってきている分、少し疲れも感じられるかもしれません。明日からの休みにゆっくり休養してください。

テルテル坊主

画像1 画像1
 運動会に向けて、子どもたちの機運は盛り上がり、準備も整ってきました。後は、天気のみです。天気予報はあまりよくない様子です。テルテル坊主にお願いすることとしました。久しぶりの登場です。「お願いします!」

応援団 団結式

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝活動の時間に運動会実行委員の進行で団結式がありました。
 赤白のリーダーが力強く自己紹介をした後、応援団長が決意を発表しました。全校の子どもたちの心が引き締まりました。これまでの練習の成果が生かされ、元気のよい応援が見られました。やはり「一生懸命は、かっこいいです」
 そして、低学年に並ぶ場所を優しく指示したり、帽子の着脱をさりげなく教えたりと自然な形でのリーダーや高学年の姿に感動しました。

石拾い・草取り

画像1 画像1
 昼休みに全校がグラウンドに集まり、しんせつ班ごとにグラウンドの石拾い・草取りを行いました。私たちの運動会が気持ちよくできるように全校で整備しました。

栃尾甚句の学び合い

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みの後半は、なかよし班に分かれて「栃尾甚句」の練習でした。今日が第2回目です。それぞれの班が決められた場所に集合して、音楽に合わせて踊りを確認していました。高学年のリーダーが下の学年に指示を出している様子が頼もしく感じられました。グラウンドで応援練習をしていた子どもたちも急いで合流していました。

お邪魔します

画像1 画像1
 昼休みに6年生が校長室へ遊びに来ました。「6年生は大変ですか?」と聞いたら「大変です」と答えていました。間違いなく成長している時なのでしょう。校長室では、トランプのマジックを見せてくれたり、こいのぼりを持って走り回ったりとしていました。こういう時間も大切です。1時15分過ぎ頃「そろそろ、栃尾甚句の時間だ」と言って出ていきました。全校を引っ張るというのは大変です。頑張っています。

外国語

画像1 画像1
 今日はJTLの先生が来校されました。6年教室では、自己紹介を英語で表現する学習をしていました。担任とJTLの発音を聞きながら練習をしていました。子どもたちは英語での自己紹介も上手です。是非、ご家庭でも聞いてあげてください。

メール配信に関わって

 長岡市独自の「緊急警報情報」発令にともなって、保護者のみなさまに感染予防対策のお願い文書をメール配信しました。
  ・家庭内における感染予防対策の徹底
  ・不要不急の外出や移動等の自粛 などです。
 ご理解とご協力をお願いいたします。
 ※メールが込み合って確認できない状態もあるようです。時間をおいてご確認ください。

大玉転がし

画像1 画像1
 4〜6年生が大玉転がしの練習をしていました。
 以前は大玉送りをしていたのですが、昨年度から大玉転がしに変更しました。密を避けるための工夫のひとつです。
 青空に浮かぶ白い雲がとても鮮やかに見えました。とても気持ちのいい季節です。

機運が盛り上がってきています

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童玄関に赤白の応援団旗が飾られています。それぞれに決意も記されています。また、運動会スローガンも掲示されました。(一部剥がれかかっていますが)
 「東谷に ぼくらの全力 ひびかせろ!」

サツマイモ植え

画像1 画像1
 低学年が畑にサツマイモの苗を植えていました。先週末に担任が畝をつくり、マルチシートを張って準備を整えていました。
 子どもたちは、大きく育ってねと願いを込めながら優しく植えていました。また、6年生が植えたジャガイモが少し残っているということで、近くに一緒に植えていました。

フレー!フレー!

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日が始まりました。朝活動の時間は、赤白に分かれて応援練習です。先週よりも一段と声に迫力が増してきました。四つの教室に分かれ、間隔をあけ、換気・マスクをしながら練習をしています。また、時間も短時間で終了しています。
 運動会を通して、協力し合うことや一丸となることを学んでします。

交通安全自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で全校が駐在さんから「交通安全」についてのお話をお聞きしました。毎日、登下校時に玄関前で声をかけてくださるので子どもたちもよく顔をしっています。しっかりお話が聞けていました。
 その後は、低学年が正しい横断歩道の渡り方、中学年が安全な自転車の乗り方について教えていただき、実際に練習してみました。自転車組合の方やセーフティーリーダーの方から一人一人丁寧に見ていただきました。
 大変にありがとうございました。

暦の上では「夏」です

画像1 画像1
 こどもの日が「立夏」でしたので、暦の上では夏に入りました。一か月前は入学式準備の頃でした。体育館の脇にはまだ積雪がありましたが、季節は確実に動いています。そして、2週間後は運動会を迎えます。
 今日の全校朝会では、運動会に向けて「一生懸命がかっこいい!」と話をしました。かけっこで1等賞になることも嬉しいけど、一生懸命走ることや一生懸命に応援する姿もかっこいいことです。子どもたちの一生懸命な姿を楽しみにしています。
 全校朝会の最後は校歌を「一生懸命」歌っていました。かっこよかったです。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月になりました。連休も一休みです。多くの子どもたちが元気よく登校してきていて安心しました。天候も爽やかな朝です。
 朝活動の時間に、赤白に分かれて応援練習をしました。元気いっぱいの声に目が覚めるような思いです。やはり、校舎には子どもたちの元気な声がよく似合います。

運動会に向けて

画像1 画像1
 1,2年生は体育の時間にスタート練習をしていました。先生の話をよく聞いて、スタートのやり方を覚えていました。
 昼の放送では、応援団長から休み明けに応援練習をすることの連絡がありました。応援団は、休み時間に打ち合わせや練習をしてきています。運動会を通じての子どもたちの成長を楽しみにしています。感染症対策を意識しながら練習に臨んでいます。
 明日からは連休となります。ご家族のみなさまを含め、健康や事故に気を付け、充実した休みをお過ごしください。万一の場合はお伝えした電話番号に連絡をお願いします。

クラブ活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年のクラブは、室内ゲーム、スポーツ、手まり、ロボコンの4つのクラブです。手まりとロボコンは指導者の方から教えてもらっています。

クラブ活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からクラブ活動が始まりました。4年生以上の子どもたちはそれぞれの活動教室に集まり、めあてや活動内容を確認していました。早速、活動を始めているクラブもあります。

米百俵号 来校

画像1 画像1
 本年度初めての米百俵号(移動図書館)の来校日でした。子どもたちは米百俵号が大好きです。学級ごとに本を選んでいました。感染対策にも配慮して、少人数で交代しながら車に入っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31