新しい生活様式を意識しながら、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、生活リズムを整え、健康第一!安全第一!勉学(授業・家庭学習・読書)第一!親孝行第一!で過ごしましょう。

10/31(火)1学年朝会、英語の広場、放課後活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間に10月も最終日となりました。2学期が始まって3週間が経過し、合唱コンクールやマラソン大会などの各種行事や日常生活を通して、日々成長している様子が見られます。
 1学年朝会では、学年委員が作成したハロウィーンに関するクイズをグループで楽しみながら解いていました。また、現在英語の広場は、ハロウィーンに関する掲示物が展示されており、ムードを高めるのに一役かっています。 
 放課後はどの部活動も熱心に練習に取り組んでいました。

10/27(金)マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候が心配されましたが、本日予定通りにマラソン大会を実施しました。マラソン大会の目的は、持久力の向上に加え、「目標の達成に向けて、粘り強く取り組み、最後までやり抜く態度を育てること」があります。マラソン大会を苦手としている生徒もいますが、男子5km、女子3kmの距離を、自分の目標に向かって走り抜く姿がとても頼もしく見えました。この体験で得たことを、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。平日にも関わらず、多くの皆様からのご声援や誘導ボランティアとして御協力いただき、ありがとうございました。
 午後からは、マラソン大会後にもかかわらず、授業に集中して取り組んでいる姿が見られました。切り替えがしっかりとできるところが、東中生の素晴らしさだと改めて感じました。

10/26(木)2年総合学習発表会、保育実習、いじめ見逃しゼロスクールに向けた道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生で総合的な学習の時間の発表会を行いました。平日にもかかわらず60名を超える多くの保護者の皆様から参観いただきました。生徒は職場体験で学んだことを、タブレットを使って発表していました。
 3年生は、家庭科の授業の一環として保育実習を行います。学区のこども園や幼稚園からご協力いただき、家庭科の時間に作成したおもちゃや遊びを行いました。始めはお互いに緊張している姿も見られましたが、遊びを通してかかわるうちに笑顔に変わっていきました。相手に合わせた対応の仕方などを学ぶなど、普段の学校生活とは異なる一面を垣間見ることができました。
 4限は、来月行われる「いじめ見逃しゼロスクール集会」に向けた道徳授業を行いました。「いじめの空気って」という動画を視聴し、それをもとに話し合い、考えを深めていきました。

10/21(土)合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの天候の中でしたが、多くの保護者やご来賓の皆様からご来校いただき、合唱コンクールを開催しました。
 どのクラスもこれまでの練習の成果を存分に発揮し、そのクラスらしさが光る素晴らしい合唱が、体育館に響き渡りました。審査員の先生からも、「とても素晴らしい合唱でした」とお褒めの言葉をいただきました。
 当日を迎えるにあたり、様々な悩みや困難があったことでしょう。しかし、その都度リーダーを中心に話し合いを重ね、みんなの力で乗り越えてきたことと思います。今回の経験を糧に、今後もよりよい学級や学校生活につなげてほしいと思います。

10/17(火)初任者研修授業参観、合唱コンクールに向けて、SKプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は中越管内の音楽の新採用教諭3名が来校し、授業参観研修がありました。1年生の合唱コンクールに向けた授業を参観してもらい、「あんなに声が出るのがすごい」「生徒たちが自ら学びたいという姿が伝わりました」など、お褒めの言葉をいただきました。
 合唱コンクールまで残り3日となりました。先週のプレ発表会を経て、どのクラスも団結力やまとまりが一層感じられます。放課後には、リーダーたちが集まり、よりよい合唱になるように話合いをしていました。
 現在、「SK(生徒心得最適化)プロジェクト」と称して、風紀委員長・副委員長と公募で集まった各学年のメンバー集まり、生徒心得の見直しに着手しています。本日は、全校生徒から集めた意見を、週や牛ていました。今後、公開討論や生徒総会などを経て、見直しは進んでいきます。改定の有無にかかわらず、生徒たちが自ら話し合い、見直し、目的や意味を再認識するこのプロセスこそが大切だと感じます。

10/13(金)3年総合的な学習の時間発表会、中越地区駅伝大会、合唱プレ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期開始の1週間があっという間に終わりました。
3年生は、中間発表会を行いました。それぞれのコースで学んだことを相手にわかりやすく伝えていました。
昨日は中越地区駅伝競走大会が行われました。東中学校から、男子チームが参加し、6人で襷をつなぎました。選手はもちろん、サポート選手、そして応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
合唱コンクールまで1週間となり、各クラスとも日に日に歌声がよくなっています。本日、学年毎にプレ発表会を行いました。他の学級の様子を見て得ることや学ぶことも多くあったようです。

10/10(火)2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新人戦や秋季休業をはさみ、本日より2学期が始まりました。新人大会報告会では、各部部長や代表から、結果や今後の課題、応援に対する御礼などについて話がありました。その後の始業式では、各学年代表生徒から、2学期に頑張りたいことや決意の発表がありました。
 本日より、昼休みと放課後の時間、合唱コンクールに向けての練習が始まりました。パート練習をしたり、全体で合わせたりと、リーダーを中心に練習を行っていました。
 先週の土曜日、3年生総合学習の「産業コース」の生徒を中心に、米百俵まつり時代行列
に参加しました。多くの生徒が参加し、地域のために貢献しようとする姿が印象的でした。

新人戦2日目の結果

2日目の結果です。

【男子バスケットボール部】
 対 中之島中 46−33 勝ち  7位

【女子バスケットボール部】
 対 東北中  28−27 勝ち

【バレーボール部】
決勝トーナメント
 対 中之島中 2−0 勝ち
 対 三島中  0−2 負け  ベスト8

【卓球部】個人戦
 男子 1年生の部 5位 1名
 女子 2年生の部ベスト16 2名

【男子ソフトテニス】
 個人戦 3位 1ペア
 ベスト16 2ペア

【女子ソフトテニス】
 入賞なし、惜敗

【体操競技】
個人総合2位 1年女子
個人総合3位 2年女子
(種目別)
段違い平行棒 2位 2年女子、 3位 1年女子
ゆか     2位 2年女子、 3位 1年女子
跳馬     2位 2年女子、 3位 1年女子 
平均台    2位 1年女子、 3位 2年女子

10/4(水)新人戦1日目の結果

【陸上競技部】
共通女子砲丸投 6位 1年女子
共通女子走高跳 6位 2年女子
共通女子100mH 3位 1年女子
共通女子4×100mR 7位 

【野球部】
対 東北中   3−7 負け
対 合同チーム 3−4 負け

【男子バスケット部】
 対 宮内中 26−69 負け
 対 東北中 30−46 負け

【女子バスケット部】
 対 越路中 42−45 負け
 対 附属中 90−34 勝ち

【バレーボール部】
 対 山本中 2−0 勝ち
 対 西中  2−1 勝ち

【卓球部】
 男子団体  予選リーグ3位
 女子団体  予選リーグ突破
       決勝リーグ進出5位

【男子ソフトテニス部】
 予選リーグ2位
 決勝トーナメント
  対 附属中 2−1 勝ち
  対 北中  2−1 勝ち   団体2位

【女子ソフトテニス部】
  対 南中  3−0 勝ち
  対 関原中 0−2 負け 

【柔道部】
 男子団体戦2位  
 男子個人戦
    45kg級  1位 1年生
    60kg級  3位 1年生
    66kg級  3位 1年生
    73kg級  3位 2年生
90kg級  1位 2年生
    90kg超級 1位 2年生
 
 女子団体戦1位
 女子個人戦
   44kg級  2位 1年生
57kg級  1位 1年生、3位 1年生

10/3(火)1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で1学期が終了しました。終業式に先立ち、各教科や部活動の活躍の表彰がありました。始業式では、各学年代表生徒が堂々と自分の意見を発表していました。その後の学活で、担任からお子さんに通知表を渡しました。ぜひ、お子さんの成長やこれまでの頑張りについて確認いただければ幸いです。
 明日から新人戦が始まります。これまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。頑張れ、東中健児!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31