新しい生活様式を意識しながら、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、生活リズムを整え、健康第一!安全第一!勉学(授業・家庭学習・読書)第一!親孝行第一!で過ごしましょう。

1/31(水)各学年総合的な学習の時間、教科の広場最終回

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あっという間に1月も最終日となりました。
水曜日の午後は、全学年一斉の総合的な学習の時間です。1年生は進路学習として、高校や大学などの上級学校について、資料をもとに学んでいました。1年生から、将来の進路について計画的に学習を進め、進路選択を迎えるように支援していきます。
2年生は、タブレットを使いながら、修学旅行に向けた各計画について全員で検討し、質疑応答を通して理解を深めていました。一部の係生徒だけでなく、全員が当事者意識をもって参加するための大切な手続きであると感じます。
 放課後には、前週実施できなかった「体育の広場」と「美術の広場」を行いました。生徒一人一人が自分自身の興味やワクワクを大切に、主体的に活動に取り組んでいる姿がとても印象的でした。

1/30(火)英語パフォーマンステスト、美術部作品、部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 穏やかな天気の1日でした。先週25日から本日まで、3年生は進路面談が行われました。平日にもかかわらず、ご来校いただきありがとうございました。
1年生では単元のまとめとして、ALTのロンデル先生とパフォーマンステストを行いました。これまで学習した成果を発揮し、英語で説明していました。
イーストホールには、美術部の作品が展示されています。どの作品も長い時間をかけて制作したもので、それぞれの個性が光っています。
外部にとってはオフシーズンですが、どの部もトレーニングに懸命に励んでいます。ここでの頑張りが、春からのシーズンにつながっていきます。

1/26(金)ふれあいオープンスクール、ダンス発表会、学校給食週間最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの天候でしたが、本日予定通りに「ふれあいオープンスクール(中学校体験入学)」を行いました。授業参観の後、6年生と1年生と交流する時間を持ちました。6年生にとっては、実際の授業を見たり、1年生が学校生活や学習について、スライドを用いて詳しく説明していました。その姿が大変頼もしく、1年間の成長を感じることができました。
 3年生は体育の授業でダンスの発表会を行っていました。音楽に合わせて、楽しそうに踊っている姿が印象的でした。また、参観する側も手拍子を送るなど、会場全体を盛り上げていました。
 今週からスタートした「学校給食週間」も本日が最終日でした。本日のメニューは「神奈川県」をテーマに、「サンマーメン、手作りシュウマイ、野菜ナムル、牛乳」でした。その土地ならではの味を楽しみました。

1/24(水)授業の様子、教科の広場、学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒波の影響で、明日にかけて大雪の予報になっています。登下校の際には、より一層安全に気を付けてほしいと思います。
 1年生の社会では、鎌倉幕府について学習しました。その時代にかかわりのある出来事や事実について学習した後、映像資料をもとに内容を確認しました。
 本日、今年度最後の「教科の広場」がありました。英語の広場では、スリランカからの留学生をゲストに迎え、国際交流や文化交流を行いました。英語を使って質問するなど、積極的に学ぼうする姿が見られました。
今週から「学校給食週間」がスタートしました。「行ってみたい♪旅先グルメ」の第2弾で、全各地のおいしい料理が提供されます。本日のメニューは「沖縄県」をテーマに、「タコライス、もずくスープ、牛乳」でした。また、本日1月24日(水)は「給食記念日」です。これを機に、食べ物の大切さについて考えてみてはいかがでしょうか。

1/19(金)3学年朝会、委員会の取組、修学旅行スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「行く1月」の言葉通り、新年が明けあっという間に1月も終盤に入ります。限りある時間を有効に活用してほしいと思います。
 今朝の3学年朝会では、学年委員会主催でレクを行いました。受験やテストなどで緊張や不安の日々が続く中、笑顔が多く見れるなど、温かい気持ちになる時間でした。
 保健給食委員会では、「残食0キャンペーン」を実施しています。いつもおいしく、温かい給食を作ってくれる栄養教諭や調理員さんへ感謝の気持ちを持ってほしいです。
 2学年掲示板には、修学旅行のスローガンが掲示されており、修学旅行への機運を高めています。

1/17(水)総合学習、昼休みの体育館、1年生学年掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の天気がうそのように、気持ちのいい1日となりました。ただ、朝晩の冷え込みは厳しいため、体調管理や登下校の際の安全確保をお願い致します。
 本日の5限は全学年で総合的な学習の時間を行いました。2年生では、修学旅行の班別研修コースを作成していました。地図やタブレットを見ながら、楽しそうに相談していました。
 昼休みの体育館を見てみると、楽しそうにバスケットなどで体を動かしている生徒の姿が見られました。
 1年生の学年掲示板に、国語の授業で作成した短歌が掲示されていました。「冬」をテーマに、国語の学習内容を活かすなど、唯一無二の個性豊かな力作ばかりです。

1/12(金)入学説明会、家庭科授業、書道掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度に向けて入学説明会を実施しました。学校からは、東中の特色や学校生活、加えて部活動の地域移行について説明しました。また、PTA会長からSNSの利用に関するルールなどについてお話いただきました。26日(金)には6年生が中学校に来校し、授業の様子や現1年生と交流する時間を予定しています。
 家庭科の授業では、2年生が裁縫に取り組んでいました。お互いに教え合いながら作業を進めている姿が見られました。
 国語の広場付近には、授業で取り組んだ書き初めが掲示されています。学校にお越になる機会がありましたら、どうぞご覧ください。

1/9(火)2学期後半スタート、生徒会引継ぎ、面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2024年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今朝は全校集会からスタートしました。表彰後の校長講話では、笑顔に関する諺を引き合いに、「笑顔を大切にして毎日を過ごしてほしい」との話がありました。
 1限の学活では、教室では冬休みの様子を話し合ったり、今年の目標を立てたりするなど、久しぶりに教室に笑顔が咲いていました。また、その後の授業では一人ひとりが集中して取り組んでいました。
 放課後は、生徒会の引継ぎが行われました。新正副委員長は、活動の進め方や機器の操作など、メモを取りながら話を聞きました。また、3年生では面接練習を行っていました。本番さながらの緊張感の中で、真剣に練習に取り組んでいる姿が印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31