新しい生活様式を意識しながら、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、生活リズムを整え、健康第一!安全第一!勉学(授業・家庭学習・読書)第一!親孝行第一!で過ごしましょう。

12/14(水)書道・校内展示・保護者面談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日より保護者面談が始まりました。お忙しい中御来校いただきありがとうございます。限られた時間になりますが、有意義な時間になればと考えております。よろしくお願いいたします。
 国語の授業では各学年とも習字の授業が始まっています。姿勢を正し、集中して筆を動かす生徒の姿が見られるなど、心地よい緊張感と墨汁の香りに包まれていました。
 現在、校内の至るところに生徒の学習の成果物が展示されています。図書室前の廊下には3年生の色紙、1年生の教室前には総合学習のまとめポスターが展示されています。面談にお越しの際にはどうぞご覧ください。
 放課後の図書室では、自主的に勉強に励む生徒が多くいます。特に、3年生は進路実現に向けて黙々と学習に取り組んでいました。

教育広報誌「かけはし」53号について

画像1 画像1
この度、新潟県教育委員会において教育広報誌「かけはし」53号が作成されましたので、どうぞ御覧下さい。なお、データは新潟県HPに掲載しておりますので、下記URL又はQRコードからご確認ください。https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191...

12/7(水)2・3年合同朝会、1年生総合発表会、吹奏楽部ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、2・3年合同で学年朝会を行ないました。異学年交流を図ることをねらいとし、レクリエーションを行いました。終始笑顔が見られ、楽しそうに活動していました。
 午後からは、1年生で総合的な学習の時間の発表会を行いました。あいにくの天候でしたが、大勢の保護者の皆様から参観いただきました。生徒は「歴史」「観光」などのコースごとに分かれ、これまで学習してきたことをポスターやタブレットを用いてまとめ、発表しました。
 昨日の昼休み、吹奏楽部によるミニコンサートがありました。吹奏楽部は、今週10日(土)に開催される「地区アンサンブルコンテスト」に参加します。日ごろの練習の成果を発揮し、イーストホールには美しい音色が響き渡りました。

12/1(木)生徒朝会、体育の授業、2学年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の生徒朝会で、校長から来年度の新生徒会役員に委任状を手渡されました。代表生徒から、「素晴らしい伝統を引き継ぎ、よりよい東中になるように、リーダーたちと協力しながら頑張ります」と、力強い決意表明がありました。
 体育の授業では、跳び箱とマットに分かれて練習しています。お互いにアドバイスを送り合うなど、意欲的に取り組んでいました。
2年生は学年道徳として、国際交流センター羽賀友信様を講師にお迎えし、「戦争と平和」について、写真を交えながら講話をしていただきました。生徒は講師の話に真剣に耳を傾け、世界の現状をもとに、自分の考えを深める姿が見られました。

11/29(火)思いやりのタスキ、長岡造形大生の作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
日中は暖かく、過ごしやすい1日となりました。今朝は、生徒会副会長の公約である「思いやりのタスキ」を行いました。これは、自分と仲間の頑張ったことを互いに褒め合う活動です。各学級で班ごとに、授業や当番活動など具体的な場面を取り上げて褒め合うなど、終始笑顔が見られ、教室は温かい雰囲気に包まれていました。
 現在、イーストホールでは、東中の卒業生を中心に、長岡造形大学の学生が製作した作品が展示されています。保護者面談などで東中にお越しの際にはどうぞご覧ください。

11/24(木)生徒朝会、生徒会役員選挙・投開票

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の生徒朝会では、生徒会長のSDGsに関するクイズや東中学校の取組についての紹介を通して、全校生徒のSDGsに関する意識を高めるきっかけとなりました。
午後からは、来年度の生徒会役員を選ぶ立会演説会と投票が行われました。候補者は、自分の主張や思いを堂々と発表しました。また、その後の投票では、長岡市から実際の選挙で使用する機材をお借りし、投票を行いました。

11/22(火)ALT授業、3年生学習の確認テスト、清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の英語の授業では、ALTとのティームティーチングによる授業でした。現在進行形を使って、グループで英文を作成し教師に発表するなど、積極的に英語を使う姿勢が見られました。
 3年生では、1〜5限に学習の確認テストを行いました。休み時間にも教科書や問題集を開く姿が見られました。
 東中学校では、昼休み後の10分が清掃になっています。生徒は開始前から準備を始め、10分間黙々と清掃に励みます。隅々まで協力して取り組む姿から、校舎を大切に使おうとする気持ちが伝わってきます。

11/16(水)選挙活動開始、保育実習、学校運営連絡協議会(「東中の未来を語る会」)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度の生徒会役員に向けて、今朝から選挙活動が始まりました。どの候補者も、元気でさわやかなあいさつとともに、投票を呼び掛けていました。
 延期になっていた3年生の保育実習が行われました。感染症対策を十分に講じた上で、園児との交流を図りました。生徒の考えたおもちゃや遊びに、園児も楽しそうに遊んでいました。 放課後、学校運営協議委員会を開催しました。委員の皆様から、東中学校の特色である教科の広場の様子を見ていただきました。その後、代表生徒も交じり、活発な意見交換を行いました。

11/14(月)1年生SOSの出し方講座、受験用教材配布、教育相談開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、長岡市健康福祉課の方を講師にお招きし、1年生で「SOSの出し方講座」を行いました。講師の先生から、「不安や悩みがある中学生が8割以上いる」、「自分の気持ちを楽にする方法を知っていることはとても大事」等、現状や具体的な対処法について、ワークや話合いを交えて御講演いただきました。
 2年生では受験用対策教材が配布され、使用方法について説明がありました。本教材を使用して、計画的に、そして継続的に学習に取り組むことで、基礎学力の定着へとつながります。
 また、本日より教育相談が始まりました。先日実施したアンケートをもとに、今後生徒全員と相談を実施していきます。相談を通じて、悩みや不安の解消を図り、充実した学校生活になるよう全教職員でサポートしていきます。

11/4(金)いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、予定していた東中学校に集合しての実施から、リモートで各小学校と中学校をつないで実施しました。
 開会宣言で、ゆいまーる委員長から「東中学校区から絶対にいじめを出さない、見逃さないために、いじめについて考える大切な集会です」とのあいさつがありました。当日は、動画を視聴した後、班での話合いを行うなど、他者とのやりとりを通して、いじめやいじりについての考えを深めました。また、授業後の感想を見ると、「自分は嫌だと感じないとしても相手は嫌だと感じるかもしれない」、「学校からいじめがなくなるように全員が気をつけて行くことが大切」などの意見が見れるなど、いじめやいじりについて真剣に考える機会となりました。

11/2(水)あいさつ運動、実習生研究授業、県駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの中、昨日、本日とあいさつ運動を実施しました。東中学校では、PTA育成部の皆さんからも参加いただきました。また、生徒会役員や風紀委員の生徒たちが各小学校に行き、小学生と一緒にあいさつ運動を行いました。
 2学期の開始から、養護教諭の実習生が当校で実習を行っています。本日、「歯と口のために望ましい生活習慣とは何だろう」というテーマで研究授業を行いました。生徒とのやりとりを大切にしながら授業を行っていました。
 本日、中越地区駅伝大会を勝ち抜いた女子駅伝チームが、新潟県中学校駅伝競走大会に出場しました。結果は47チーム中36位でした。これまでの練習の成果を存分に発揮し、東中学校、そして中越地区の代表として堂々と戦ってきました。

10/22(土)合唱コンクール本番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、合唱コンクールを実施しました。今日まで、リーダーを中心に限られた時間の中で練習を重ねてきました。残念ながら体調不良等で本日欠席した生徒もいましたが、これまでともに頑張ってきた想いから、その生徒の分も頑張る姿が見られました。
本番では、それぞれの学級・学年の持ち味を存分に生かした、素晴らしい歌声が体育館に響き渡りました。また、校歌や全校合唱では、全校生徒が心を一つにした素晴らしい歌が聞かれました。閉会式では、外部審査員の先生からは、「歌声から東中生の協調性やすばらしさを感じることができた」とのお褒めの言葉をいただきました。

10/19(水)合唱コンクールに向けた取組、リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期が始まり10日が経過しました。生徒は学習や生徒会活動、そして22日(土)の合唱コンクールに向けて意欲的に取り組んでいます。
 今週に入り体調を崩す生徒が増え、新型コロナウイルスの感染拡大が心配されています。本日まで移動教室や縦割り清掃活動、部活動の停止などの措置を講じてきました。また、昼の放送で保健給食委員が感染症対策の徹底を呼び掛けたり、移動教室時の手指消毒の確認を行ったりするなど、生徒が主体的に活動する姿が見られ、「何とか延期せずに合唱コンクールを行いたい」という強い想いが伝わってきました。詳細は本日文書を配布しましたので、どうぞご確認下さい。
 放課後には、2年生のリーダー研修会が行われました。50名を超える生徒が参加し、校長先生からの激励の言葉の後、職員による「リーダーについての講義」や「東中の良さや問題」についてのグループ討議、最後に校歌・生徒会歌の練習を行いました。研修の振り返りを見ると、「研修会を通じて、来年東中の顔になるという意識が高まった」「これからもっと東中をよくするために、自分にできることをしたい」などの感想が見られました。今日学んだことをこれからの学校生活に生かしてくれることを願っています。

10/7(金)2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より2学期が始まりました。始業式では3名の代表生徒による意見発表がありました。どの生徒も、学習面や生活面、行事などへの決意を堂々と発表していました。また、校長講話では「ありがとう」の言葉のもつ力について、実話を交えた話がありました。
 今月22日(土)に行われる合唱コンクールに向けて練習が始まりました。昼休みには、全校男子による練習が行われました。男子の力強く、のびやかな歌声が多目的ホールに響いていました。

10/5(水)、10/6(木)新人大会の結果

 5日(水)、6(木)に行われた新人戦の結果です。どの部も、東中学校の代表として、正々堂々と戦ってきました。なお、野球部は5日(水)が雨天順延だったため、明日7日(金)決勝トーナメントが行われます。

【陸上競技部】
 共通男子3000m 6位 2年生男子
 共通男子200m  7位 2年生男子

【野球部】
 予選リーグ
  対 小国中  0−6 勝ち
  対 中之島中 7−8 勝ち →1位通過、7日(金)の決勝リーグへ

【男子バスケットボール】
  1回戦 対 旭岡中  11−46 勝ち   
  2回戦 対 三島中  58−45 惜敗  
 敗者戦
  対 南中 41−40  惜敗  

【女子バスケットボール】
(リーグ戦)
  対 秋葉中   34−74 勝ち
  対 長岡北中  20−70 勝ち   →リーグ1位

【男子ソフトテニス】
(団体予選リーグ)
  対 附属長岡中 1−2 勝ち
  対 川口中   1−2 勝ち
  対 江陽中   2−1 惜敗  →予選リーグ2位通過
(決勝トーナメント)
  対 越路中   1−2 勝ち
  対 宮内中   1−2 勝ち   団体戦2位
(個人戦)
  2位 2年生ペア  5位 2年生ペア

【女子ソフトテニス部】
 (団体戦) 
   1回戦 対 附属長岡中 2−1 惜敗
(個人戦)
   ベスト32…2年生2ペア

【バレーボール部】
 (予選リーグ)
   対 秋葉中  0−2 勝ち
   対 山本中  0−2 勝ち  →決勝トーナメント進出
 (決勝トーナメント)
   対 江陽中・北中合同チーム  2−1 惜敗

【卓球部】 団体戦
 (男子予選リーグ)
   対 東北中 3−1 惜敗
   対 寺泊中 3−2 惜敗
   対 与板中 3−1 惜敗  →予選リーグ敗退
 
 (男子個人戦)
   ベスト16…2年生男子
 (女子団体予選リーグ)
   対 栖吉中  0−3 勝ち
   対 出雲崎中 1−3 勝ち
   対 長岡西中 0−3 勝ち →決勝トーナメント進出
 (決勝トーナメント)
   1回戦 対 宮内中 2−3  勝ち
   2回戦 対 三島中 3−1  惜敗
 3位決定戦 対 関原中 1−3  勝ち   団体戦3位
 
(女子個人戦)
  3位…2年生女子、5位…2年生女子、ベスト16…2年生女子2名
  
【柔道部】
 (男子団体)
   Aチーム…優勝、 Bチーム…3位
 
(男子個人)
   1年生個人戦60kg超級 3位 1年男子
   60kg級  2位 2年生男子
   66kg級  2位 2年生男子
   73kg級  3位 1年生男子
   81kg級  3位 2年生男子
   90kg級  2位 2年生男子
   90kg超級 優勝 1年生男子

(女子個人戦)
  52kg級 3位 1年生女子

【体操競技】
 総合1位(床1位、跳馬1位、あん馬1位、鉄棒1位)…2年生男子
 総合2位(床2位、平均台2位、跳馬2位、段違い平行棒2位)…1年生女子

重要 20日(火)の始業時間を2時間遅らせて開始します

台風14号が明日朝、接近することを受けて明日の始業時間を2時間遅らせます。
よって生徒は、10時10分までに登校してください。
(尚、送迎の関係で通常通りの登校しかできない場合は、学校に入ることはできます)

本日の体育祭は予定通り実施いたします

本日の体育祭は予定通り実施いたします。

駐車場も一部用意してありますが(45台程度)、限りがございますので、出来る限り自転車、徒歩でお越しください。路上駐車は付近の方々の迷惑となりますので、ご容赦ください。

自転車は、生徒玄関脇または、テニスコート側入り口に止めていただきますようお願いします。

重要 PTAテント設営ボランティア作業について

PTA育成委員会主催のテント設営作業は、ご存知の通り、現在大型の台風が発生しており、6〜7日にかけて新潟県に最も接近する予報になっております。
 つきましては、以下のように対応を変更させていただきます。

 ・3日(土)、4日(日)に予定していたテント設営作業は中止とします。
 ・代わりにテント設営作業を8日(木)16:00〜実施する予定です。もし、御協力いた
  だける方がいらっしゃれば、御協力いただけると助かります。
 ・万が一、8日(木)が荒天で実施できない場合は、一斉メールで御連絡いたします。
 
 すでに、ご都合をつけて参加を予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願いいたします。

県総体の結果

7/16(土)、17(日)に行われた県総体の結果です。
出場した選手は、東中の代表としてはもちろん、中越地区の代表として正々堂々と戦ってきました。
 
【陸上競技部】
共通男子 走幅跳 7位  3年男子  
共通女子  800m 11位  3年女子 
共通女子 1500m  7位  3年女子
共通女子 走高跳 25位  3年女子 

【男子バスケットボール部】
 対黒埼中  73−57 惜敗
【女子卓球部】
(団体戦) 
 対 新発田東中 2−3 勝ち 
 対 青海中   3−2 惜敗   ベスト8

(個人戦)
 2年生2名出場   ベスト16進出 1名、1回戦惜敗 1名

【柔道部】
(男子団体)
 予選リーグ
 対 安田中 1−2 勝ち  
 対 大形中 1−4 勝ち  
 対 巻西中 3−0 惜敗 →2勝1敗で決勝トーナメント進出
 決勝トーナメント1回戦
 対 新発田第一中 4−0 惜敗

(女子団体)
 対 小須戸中 0−2 勝ち
 対 藤見中  0−2 勝ち
 対 中条中  2−0 惜敗

(個人戦)
 1年生男子1名、3年生男子1名、1年生女子1名、3年生女子1名 →5位入賞
 2年生男子2名、3年生男子1名、3年生女子1名 →1回戦惜敗

【体操競技】
 男子個人総合 11位 2年生男子
 女子個人総合 17位 1年生女子

【水泳競技】
 女子200mバタフライ 5位 3年生女子
 女子100mバタフライ 11位 3年生女子
 男子 50m自由形   10位 3年生男子
 男子100m 自由形   13位 3年生男子

7/13(水)地区大会報告会・県大会・吹奏楽激励会、保護者面談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後、延期していた地区大会報告会・県大会・吹奏楽激励会を行いました。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様からご参観いただきました。
 各部部長や代表からの地区大会の結果報告に続き、昨年度より復活した「凱旋歌」を歌い健闘を称え合いました。その後は、県大会出場部による決意表明、吹奏楽部による演奏披露と続きました。最後に、応援団指導委員による激励応援を行いました。事前の練習は十分ではありませんでしたが、感染対策でマスクをしながらの応援でしたが、元気のいい校歌や応援歌の声が体育館に響き渡りました。応援団指導委員の皆さん、準備や運営など本当にお疲れさまでした。
 今週12日(火)から「1学期三者面談」が始まっています。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。限られた時間ですが、学校や家庭の様子を共有し合い、よりよい生活につながる貴重な機会と考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/18 県アンサンブルコンテスト(上越文化)
12/21 3年生き方発表会 教科の広場(9)
12/22 生徒総会(2)
12/23 全校集会 職員会議(11)

学校だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより

いじめ防止

年間行事予定表