自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

学習の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生教室では、算数・図工・国語の学習をしていました。

 みんな集中していますね!

 まだまだ暑い日が続きますが、さすが富曽亀っ子です‼(byのぶ)

学習の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生教室では、算数・図工・国語の学習をしていました。

 みんな集中していますね!

 まだまだ暑い日が続きますが、さすが富曽亀っ子です‼(byのぶ)

2年生 学習参観の様子

画像1 画像1
保護者の感想も一部紹介します。

「教科書や黒板だけの授業でなく、実際に水の量を測ってみる楽しい授業だと思いました。
娘がグループの友達と一緒に楽しそうに学習していて、嬉しく思いました。」

by山さん

2年生 担任が代わります 2

画像1 画像1
2組の担任が産休に入ります。

給食時に、お別れの挨拶をしました。

そして、新たに代わる担任からも挨拶。

別れは寂しいですが、新たな出会いを大事にし、日々の学びに励みます。
遠く離れていても、頑張る姿は伝わるものです。
一人一人が元気で過ごすことが、出産の励みにもなります。


保護者、地域の皆様。
新たな教職員をよろしくお願いします。

by山さん

2年生 担任が代わります 1

画像1 画像1
2組の担任が産休に入ります。

給食時に、お別れの挨拶をしました。

そして、新たに代わる担任からも挨拶。

別れは寂しいですが、新たな出会いを大事にし、日々の学びに励みます。
遠く離れていても、頑張る姿は伝わるものです。
一人一人が元気で過ごすことが、出産の励みにもなります。


保護者、地域の皆様。
新たな教職員をよろしくお願いします。

by山さん

2年生 野菜畑撤収 4

画像1 画像1
収穫を終え、野菜畑を片付けました。

毎年、この様子を見ると、夏の終わりを感じます。
保護者の皆様、様々な場面でご協力いただき本当にありがとうございました。
ご家庭でおいしく野菜を食べたという報告もたくさん聞きました。

担任一同、いや、教職員一同、うれしく思います。

by山さん

2年生 野菜畑撤収 3

画像1 画像1
収穫を終え、野菜畑を片付けました。

毎年、この様子を見ると、夏の終わりを感じます。
保護者の皆様、様々な場面でご協力いただき本当にありがとうございました。
ご家庭でおいしく野菜を食べたという報告もたくさん聞きました。

担任一同、いや、教職員一同、うれしく思います。

by山さん

2年生 野菜畑撤収 2

画像1 画像1
収穫を終え、野菜畑を片付けました。

毎年、この様子を見ると、夏の終わりを感じます。
保護者の皆様、様々な場面でご協力いただき本当にありがとうございました。
ご家庭でおいしく野菜を食べたという報告もたくさん聞きました。

担任一同、いや、教職員一同、うれしく思います。

by山さん

2年生 野菜畑撤収 1

画像1 画像1
収穫を終え、野菜畑を片付けました。

毎年、この様子を見ると、夏の終わりを感じます。
保護者の皆様、様々な場面でご協力いただき本当にありがとうございました。
ご家庭でおいしく野菜を食べたという報告もたくさん聞きました。

担任一同、いや、教職員一同、うれしく思います。

by山さん

2年生 算数「かさ」 2

画像1 画像1
2年生は、水のかさについて学習しています。

中庭で、水のかさに注目。
体験を大事にし、多くのことに気付かせます。
学ぶ目の光がまぶしくて!

学ぶ楽しさ、分かる喜びを存分に味わっています!

by山さん

2年生 算数「かさ」 1

画像1 画像1
2年生は、水のかさについて学習しています。

中庭で、水のかさに注目。
体験を大事にし、多くのことに気付かせます。
学ぶ目の光がまぶしくて!

学ぶ楽しさ、分かる喜びを存分に味わっています!

by山さん

2年生 野菜の収穫!

画像1 画像1
トマト、オクラ、様々な夏野菜がおいしそうに実っています。

今朝も早朝から親子で撮りに来た人がいました。
記念にハイチーズ!

おいしく食べられる時期を逃さず、ぜひ、学校に収穫に来てください。

by山さん

2年生 キックベース 2

画像1 画像1
体育キックベースの様子です。

今日はWBGTが低く、グラウンドで思いっきり体を動かせました。

by山さん

2年生 キックベース 1

画像1 画像1
体育キックベースの様子です。

今日はWBGTが低く、グラウンドで思いっきり体を動かせました。

by山さん

2年生 ラスト水泳 3

画像1 画像1
今年度最後の水泳を、子供たちは楽しみました。

珍しく雨が降ったおかげで、FAPの皆さんも少しは監視しやすかったのではないでしょうか。

それでも、2時間以上の監視をしていただけること。
本当にありがたいことです。
おかげで、子供たちは安全に水泳を楽しむことができました。

by山さん

2年生 ラスト水泳 2

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の水泳を、子供たちは楽しみました。

珍しく雨が降ったおかげで、FAPの皆さんも少しは監視しやすかったのではないでしょうか。

それでも、2時間以上の監視をしていただけること。
本当にありがたいことです。
おかげで、子供たちは安全に水泳を楽しむことができました。

by山さん

2年生 ラスト水泳 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の水泳を、子供たちは楽しみました。

珍しく雨が降ったおかげで、FAPの皆さんも少しは監視しやすかったのではないでしょうか。

それでも、2時間以上の監視をしていただけること。
本当にありがたいことです。
おかげで、子供たちは安全に水泳を楽しむことができました。

by山さん

2年生 水泳授業 2

画像1 画像1
日差しは強くないのですが、湿度がスゴイ!

そんな中、気持ちよく水泳を楽しみました。
FAPによる監視のおかげで、全員が安全に楽しむことができました。

FAPの皆様、暑い中、本当にありがとうございます。

by山さん

2年生 水泳授業 1

画像1 画像1
日差しは強くないのですが、湿度がスゴイ!

そんな中、気持ちよく水泳を楽しみました。
FAPによる監視のおかげで、全員が安全に楽しむことができました。

FAPの皆様、暑い中、本当にありがとうございます。

by山さん

2年生 下校指導の様子

画像1 画像1
下校前に、学年主任が安全について確認しました。

まずは、マスクを外して登下校することについて。

そして、自転車の安全な乗り方について。


安全面の指導は、今後ますます重要になってきます。

by山さん


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係