自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

公共の場でのルールやマナーを守ろう!

 写真は、ある公園の様子です。町内会長さんが困って学校へ連絡をくれました。昨日、全校放送で「心当たりのある人は片付けてください。」とお願いしました。が、今日のお昼になっても片付いていなかったので、校長先生と生活指導主任先生が行って、片付けてきました。富曽亀っ子ではなかったのだと思います。
 以下、一般的な公園使用のルールです。学校でも指導しておりますが、町内会を含む地域力でぜひ、町内の子供を町内で育ててください。お願いします。
1 公園をきれいにつかいましょう。
2 植物(樹木・花・芝生)を大切にしましょう。
3 動物(小鳥など)を可愛ましょう。
4 土や石などを取らないようにしましょう。
5 車両(自動車・バイク)をのりいれてはいけません。
6 火気(たき火など)や危険なものを使ってはいけません。
7 危険な遊び(野球・サッカーボールの使用)はやめましょう。
8 犬を放しての散歩はやめましょう。また、ふんは飼主が責任をもって処分してください。
9 施設は、ゆずりあって使ましょう
10 ゴミは、 持ち帰りましょう。
 「相手意識」=「次の人が気持ちよく使えるように」ね!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア×ウォーク、〇スイム

♪わたしのなまえはカメ吉! わたしのなまえはコイ吉!
ふたりあわせてヤンマーだー! きーみとぼくとでヤンマーだー(^^♪
 おーっと、カメ吉? コイ吉? ではありませんよー。
 飼育栽培委員会の皆さんに、名前を決めることをお願いしよーかな?
画像1 画像1

今朝の登校の様子!

 本日、2番目の登校班です。5名の班です。
 それがですね、わたしが、「おはようございます!」とあいさつすると、一人一人全員がそれぞれ「おはようございます。」と笑顔であいさつしてくれるんです。すごく気持ちがいいです。
 もちろん私も、さらに笑顔で「今日もいい挨拶だね!すばらしい!」っと返礼するのです。
 班長が素晴らしいから?班員一人一人の自覚が高いから?お家の方の躾が行き届いているから?など、考えても正解は分かりません。

 簡単そうで、難しい挨拶。この土地に生まれた幸せを当たり前に感じている私たちが、家族を含む他者に対して、ごく自然挨拶できる日が来るのでしょうか?そんな日が来ることを、わたしはやはり班長さん、最上級生に期待します!
画像1 画像1

昼休みの様子!その2

画像1 画像1
〇 ×ブランコ、〇鉄棒・・・仲良し3人組!
〇 富曽亀のお山・・・ここでもいろいろと遊べますよ!
画像2 画像2

スマホトラブル予防 30日は?

 30日は、「え? なんかアラートが出てる!! でもこれ詐欺でしょ!? 無視!無視!」です。
<コメント>「ウェブサイトを閲覧していると、ウソのセキュリティ対策ソフトのインストールを要求してくる事があります。遠隔操作のアプリや、違法なアプリをインストールさせる手口です。」と啓発しています。
画像1 画像1

全国山羊ネットワーク 今井先生からだよ!

富曽亀小学校のヤギの仲間たちへ


 6月26日は雨の中でしたが、たくさんの保護者の皆さんから来ていただいてココアと子ヤギの卒業式ができました。皆さんから1年間お世話をしていただいてすばらしい母子を引き取ることができたことをうれしく思います。

 今井農園に来てから子ヤギ達は他の子ヤギと一緒になり元気にエサを食べています。母ヤギのココアを別の小屋に入れました。

 27日の朝ココアのおっぱいが大きく膨らんでいたのでエサを食べさせながら搾ったら2ℓも乳が出ました。近所の方々にも分けてあげました。

 ココアは今井農園に残しておきたいと思います。子ヤギ達は29日(月)に表町小学校へ入学します。


 1年生の仲間として入学したメスの子ヤギはとても美人でやさしい性格です。1年生の皆さんとたくさんの保護者に囲まれた入学式に驚いていました。入学式のあと一人ぼっちでヤギ小屋に入ってさみしい思いでいることでしょう。
 今井農園で一緒にいた子ヤギは15頭でした。しばらくはストレスで体の調子が悪くなるかもしれませんのでよく観察して連絡をください。

よろしくお願いします。(今井明夫)

今井先生、大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします!
画像1 画像1

昼休みの様子!

画像1 画像1
 とてもいい天気、いや、暑い!
 でも子供たちは外で元気よく遊んでいます。
 登り棒・・・一番上まで上がっちゃっていました!
 山羊小屋が大人気、密集地はこれから鬼ごっこです!
画像2 画像2

図書館において欲しい本は? その3

画像1 画像1
 リクエストがたくさん集まれば、間違いなく図書館に入るんじゃないかな!?みんなでどんどんリクエストしましょう。
画像2 画像2

図書館において欲しい本は? その2

 小説、図鑑、絵本、時点などなど、なんでもあるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館において欲しい本は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あなたは何をリクエストしましたか?

「富曽亀地区子どもの安全を守る会」総会

 先週6月26日(金)19時から、コンピュータ室を会場に、令和二年度の標記の会が催されました。その様子を紹介します。
1 開会のあいさつ(事務局:必殺仕事人)
2 開会のあいさつ(青柳会長、校長)
3 議事
(1)昨年度の活動報告、決算報告
(2)今年度の役員について
 ・役員(6名) ・会員(31名) ・推進委員(19名)
(3)今年度の活動計画、予算案
(4)情報交換
4 閉会のあいさつ(高橋副会長)
 情報交換では、
・子供たちのあいさつがよい地域、あまりよくない地域があること
・歩道に広がらずに、一般の人(自転車や通行人)に気を配って登校して欲しいこと
・下校時のマナーがあまりよくないこと
 などがあげられました。学校では、交通マナーについても指導しておりますので、ご家庭や地域においても、これらのことを含め指導し、登下校の安全を確保しましょう。
 今後とも、地域の子供たちの健全育成にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホトラブル予防 29日は?

 29日は、「え? 応募していないのに 抽選当たった!? 賞金ゲットだ!」です。
<コメント>「身に覚えが無いのに抽選が当たる訳がありません!そのメールは、ワンクリック詐欺や個人情報を盗むサイトへの誘導です。美味しい情報には罠がありますよ。」と啓発しています。
<ワンクリック詐欺とは?>
 Webサイトや電子メールに記載されたURLを一度クリックしただけで、一方的に、サービスへの入会などの契約成立を宣言され、多額の料金の支払いを求められるという詐欺です。ワンクリック詐欺の手口には、以下のようなものがあります。
・アダルト系、出会い系などを装った内容
・利用者が間違って契約してしまったように思わせる仕組み
・わざとわかりにくいところに利用規約などを表示して利用者が気付きにくいような細工
・パソコンの固有識別番号、利用しているインターネットサービスプロバイダの情報などを表示させ、利用者の個人情報が“複雑な技術によって”特定されたように見せかける
 他にもあります。気を付けてもきりがありませんね。
画像1 画像1

スマホトラブル予防 28日は?

 28日は、「おかしい…普段こんな事 言ってこないのに・・・ さては、これがなりすましか!」です。
<コメント>「SNS等で知り合いのフリをして近づいてくる人がいます。」少しでもおかしいと思ったら、名乗っている本人に確認しましょう。『電子マネーを買ってくれ』等と言われたら、目的を尋ねるなど、落ち着いて対応しましょう。」と啓発しています。
<なりすましとは?>
 本人になりすまし、人のアカウントで不適切な発言を行い、その人の価値を下げる行為です。 
画像1 画像1

スマホトラブル予防 27日は?

 27日は、「オレのアカウントが勝手に使われているから パスワードを入力しろだ? いや、これフィッシング詐欺だろ」です。
<コメント>「フィッシング詐欺とは、企業になりすまして、不安をあおるようなメールを送り、パスワード等を入力させることで、個人情報を抜き取る詐欺です。個人情報を入力する際は、慎重になりましょう。」と啓発しています。
<フィッシング詐欺とは?>
 最近では、電子メールの送信者名を詐称し、もっともらしい文面や緊急を装う文面にするだけでなく、接続先の偽のWebサイトを本物のWebサイトとほとんど区別がつかないように偽造するなど、どんどん手口が巧妙になってきており、ひと目ではフィッシング詐欺であるとは判別できないケースが増えてきています。
 友達や家族で互いに声を掛け合い、気を付けましょう。
画像1 画像1

スマホトラブル予防 26日は?

 26日は、「ネット上で付き合いも長いし 信頼しているから自撮り写真送っても大丈夫だよね?」です。
<コメント>「ネット上でいくら付き合いが長くても、リアルで会っていない人を簡単に信頼してはいけません。もしかすると自撮り写真が悪用される可能性もあります。自撮り写真は、送らないようにしましょう。」と啓発しています。
<トラブル例>
※ 公開先を"友達限定"にしているのに、知らない人から電話がかかってきた。その後、何回も電話がかかってきたので、怖くなって携帯電話(番号も)を変えた。
 悪意を持った人に個人情報がわたる可能性があるんですね。危ない、危ない。
画像1 画像1

またまた突然の訪問者!

児 童「わたしが書いた作品見てください!」
わたし「はぁーい、なんでしょーか?」
山さん「こーちょーセンセー、彼ら凄いんです。感動しました。ぜひご覧ください!」
わたし「わかりましたー!(確認後)まじ、すごいですねー。わたしはとてもうれしーです!笑顔って大切だよね!はい、ポーズ!」
画像1 画像1

突然の訪問者!

児 童「こーちょーセンセー、突然すみませんが、お手紙持ってきましたー!」
わたし「はぁーい、何のお手紙でしょうか? ♪白ヤギさんからお手紙付いた、白ヤギさんったら読まずに食べた、仕方がないのでお手紙書いた、さっきのお手紙御幼児なーに? のお手紙ですかぁ?」
児 童「これでーす!日頃お世話になっている方に、4年生でお手紙書いたんです。」
わたし「へーぇー?すごい企画だね。ありがとう!では、ハイポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

はい、緑のカーテン!

 ヘチマさん、アサガオさん、すごく伸びてる伸びてる!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティアの皆様!

画像1 画像1
 本日の様子です。毎週、欠かさずボランティアで、図書館の環境整備をしてくださっています。いつもいつもありがとうございます!
画像2 画像2

スマホトラブル予防 25日は?

 25日は、「ネットでの出会い? ボクなら優しい安全だと思わないかい?」です。
<コメント>「ネットで知らない人と会うのは大変危険です。ネット上では優しく思えても、その裏で悪意をもって皆さんに近づこうとしている人が多く存在しています。また、マッチングサービス・アプリは18歳未満および、高校生は利用してはいけません。」と啓発しています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係