自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5年生 6感会に向けて

画像1 画像1
6年生に感謝する会「6感会」に向けて、各学年が準備を進めています。

中心となってリードをしているのは、5年生です。
入念に打ち合わせや作業、確認を進め、会全体が円滑に進むように努力しています。
その姿から、新年度の最高学年になる準備が着々と進んでいることが伝わってきます。

6感会は、素敵な会になりそうです。

5年生 お米プロジェクトの成果

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に育てたお米は豊作でした。

この日は、できたお米を炊いて、給食として全校で味わいました。
放送を通して、お米プロジェクトについて紹介すると、他学年の教室から「おお…。」という感嘆の声が聞えてきました。

キラキラ学年の名にふさわしく、キラキラとした一粒一粒が宝石のよう。
とてもおいしいお米を、みんなで味わいました。

地域の方には、講師としてご協力いただきました。
おかげで、子どもたちは「食」に対する考えを深めることができました。
5年生は、食を通して、大きな感動と達成感を味わうと共に、6年生に向けた準備も着々と進めています。

5年生 「生きる」を使った授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
校内研修の一環で、5年1組が道徳「宙に消えたありがとう」の学習を公開しました。

資料「生きる」を通して、「障害」者の気持ちと周りの人々の気持ちのずれに気付かせます。

そして、何が「障害(バリア)」や差別意識、偏見などにつながるのか考えました。

学習を通して、自らの心の中を振り返り、違いを認め尊重し合う心が育ってきています。

5年生 親子学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の親子学習は、外部の講師による親子ヒップホップダンス講座です。
親子で簡単でアクロバティックなダンスを楽しみました。

体育館が笑顔と熱気でいっぱい。

子どもも大人も、体全体でヒップホップダンスの魅力を味わいました。

5年生 就学時健康診断の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日は、就学時健康診断。
来春、入学予定の園児と保護者の皆様が来校し、医師の健診とガイダンスをそれぞれが受けました。

5年生が大活躍。
担当する園児のグループを引率したり、待っている間に紙芝居を読んだりしました。
園児一人一人に、やさしく接する5年生の姿に感心しました。

5年生のおかげで、就学時健診が無事に終了しました。

5年生 稲刈りの様子

画像1 画像1
「『食』を通して見つめよう ふるさと長岡」
5年生は、総合的な学習の一環で、食にかかわる活動を進めてきました。

この日は稲刈り体験。
一つの大きな節目となる学習活動です。

天候にも恵まれ、絶好の稲刈り日和です。
多くの保護者の方々が様子を見に集まってくださいました。

地域在住の講師の皆様のおかげで、稲刈りが無事に終わりました。
もちろん豊作です。

5年生 自然教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
源流探検等、様々な体験活動が順調に行われています。

野外炊事も協力しておいしいカレーができました。

朝食も元気よくモリモリ食べています。

もうすぐ全日程が終了します。

5年生 水田見学の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に、地域の水田を見学させていただきました。
よく晴れた絶好の見学日和。
子どもたちは張り切っていました。

地域の方を講師に招き、水田についての知識や苦労を教えていただきました。
(今回に限らず、地域の方のご協力にいつも頭が下がります。子どもたちも感謝しています。)
専門的な話に子どもたちは興味津々。
「食」への興味関心も高まった様子。

今日の見学を皮切りに、5年生の総合的な学習がスタートしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31