自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

今日のココア家族! その6

ココア「また明日、じゃないワよ!」
「お腹いっぱいで、川の字になって、日向ぼっこしながら、お昼寝するわよ!」
ココア家族一同
「2年生の皆さーん! 毎日お世話してくれてありがとうー!」
画像1 画像1

今日のココア家族! その5

画像1 画像1
児 童「よいしょっと、でなくて何だっけ? よっこいしょーいち、っと!」
2年生「今日も、ココアは元気! 子ヤギも元気! 私たちも元気!」
 また明日!
画像2 画像2

今日のココア家族! その4

画像1 画像1
児 童「これが、私たちが育てた、ニンジンさん! ココア大好きなんだよ!」
ココア「そーなんです。わたし大好きなんです。でもね、土がついていると食べませんのよー!」
ココア「今日も、可愛く撮ってね。食べてるところは恥ずいけどね。」
画像2 画像2

今日のココア家族! その3

ココア「お腹すいたよぅ、この野生の葉っぱ、なかなか美味しいわよ!」
ココア「まさか、これが私の大好きな、ニンジンさんの葉っぱなのね。無茶苦茶、美味しいワ!」
ココア「この青い葉っぱも美味しそう! っと思ったら、食べれないじゃないの(怒)、ビニールテープなのね、ったく!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココア家族! その2

児童A「ほらっ、こうやってこするときれいになるね!」
児童B「今日の野菜は柔らかいから、食べやすいと思うよ!」
児童C「ココアの藁が汚れてるね。先生、手伝ってくれてありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココア家族!

ココア1子「おいっ、俺の除角の跡ばかり見てんじゃねーよ!」
ココア2子「今朝の体重は…? 昨日よりも大きくなったかな?」
児 童「たくさん糞(フン)するようになったね。たくさん食べてるってことだね。入れ物もきれいにしてあげようね!」」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子で遊ぶって、いいね! その4

 ちなみに、この遊具の名前って知ってますか?
ア 半分棒
イ 登り棒
ウ アレ
<一口メモ>
 棒によじ登るという運動は、手足の筋力だけではなく、全身の力(体幹力)を高めます。また、高い所へ登るというチャレンジ精神にも働きかける、かの有名な「はん登棒」という遊具です。
 
画像1 画像1

親子で遊ぶって、いいね! その3

画像1 画像1
 そして、知らないうちに? 気が付いた時には? 手伝ったり、お手本を示したりしているんです。 でしょ! 
 この光景を見て、わたしも我が子が小学生の時を思い浮かべました。子育て(就学時前から義務教育終了まで)は大変かもしれないけれども、終わってみるとアッという間なんです。お二人のお父さんのように、子育てにかかわれるといいですね。
画像2 画像2

親子で遊ぶって、いいね! その2

画像1 画像1
 親は、最初は、我が子(子供)が遊んでいるのを眺めているんです。でも、なんか子供が思うようにいかず納得していなかったり、危なかったりすると・・・、やはり、体が自然とそちらに近づいて行くんです。
 心優しい、ナイスなお父さんたちですね。
画像2 画像2

親子で遊ぶって、いいね!

画像1 画像1
 最近、公園や学校で、親子で遊ぶ(見守る)?姿が見られなくなりました。しかし、富曽亀小は違うんです。大変微笑ましい、素晴らしい光景ですね。この遊戯の名前をご存じですか?
<一口メモ>
 校庭遊具の代名詞のような「うんてい」。長く親しまれているアイテムの一つです。上体の筋力だけではなく全身の筋力を高め、バランス感覚を養います。筋力や運動神経にも比較的高度な負荷を求める運動ですが、何より子供たちの「挑戦する」というチャレンジ精神に働きかけるナイスな遊具です。

画像2 画像2

計画どおりにやったら、超ほめてねー!

 2年生の様子です。勉強したり、読書したり、ラジバンダリ!
 3枚目は、オマケです。これは、怒っている表情なんです。
 うっかり近づくと蹴飛ばされるから×幼虫、○要注意ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画どおりにできなくても怒らないでね!

 2年生の様子です。すごーく頑張ってるでしょ!
 この前も言ったけど、大人のあなた!
 2年生でここまで、できていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな計画どおり頑張ってる? その6

 学ぼうとするその心意気がすごいです。
 自習している姿勢も素晴らしいでしょ。ねっ!
 お家で頑張っているあなた! 運動もしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな計画どおり頑張ってる? その5

 主に、国語と算数をしている子供が多かったです。
 教科書のドリルやワークをしていました。しかし、写真で見ても素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな計画どおり頑張ってる? その4

 2階ふれあいホール、2年生の様子です。自習していました。
 中学校から赴任してきたわたくしは、「あれ? 2年生って自習できたんだっけ?」と自問しました。
 わたくしの回答は、「ふつうはこの写真のように自習できない。でも、富曽亀っ子の2年生だからできるんだよ!職員と保護者の連携の成果だな!」と納得してしまいました。違いますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景!

 2年4組の様子です。算数の時間でした。
 みんな具体物を用い、時計の読み方の練習をしていました。
 意外と難しいんですよ。不思議なことに、大人になると読めるようになっているんですよねー?
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景!

 2年3組の様子です。図工の授業でした。
 みんな楽しそうに、×捜索、○創作した絵に色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景!

 2年2組の様子です。
 国語の時間でした。漢字の書き取りを一生懸命にしています。
 姿勢のいい人が多いですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景!

 2年1組の様子です。
 国語の時間でした。2年生なのに、こんなに集中して取り組むことができるんですよ。やるなー、もう下級生ができたんだもんね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のココアちゃん家族! その5

 1組のみんなで清掃しました。
 でも、しっかりやる人と、やらない人がいるのです。写真は、しっかり最後までやり遂げてくれた人です。素晴らしいね!ありがとう!
 すでに小学2年生のこのときから差があるのですね。一人一人の役割をしっかりやってほしいけど難しいですよね。
 明日は2組です。期待してるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係