自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

第2回 町内児童会

画像1 画像1
各町内で、ラジオ体操やプール開放等の確認を行いました。

その後、夏休みのきまりについて確認しました。

自転車の乗り方、地域の危険個所(用水路等)、歩道の歩き方、外で遊ぶ際のマナー・・・。

先日の夏季休業前地域保護者会で話題になったことを中心にして、安全を守ることについて児童にも考えさせました。

「自分の身は自分で守るという気持ちをもつこと」
「きまりを守ることで、きまりに自分が守られること」

児童は気を引き締めた様子。

最後に、学校職員が一緒に集団下校を行いました。
児童と歩きながら、必要に応じて現地指導も行いました。

今後も、地域の方からの情報を指導に生かしていきます。
引き続き、学校、家庭、地域による連携を強化し、児童の安全を守っていきます。

2年生 地域探検の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科de
、地域探検を行いました。
自分の町内以外のコースを選択し、3つのグループに分かれて探検します。
施設や自然の様子など、気づいたことや感じたことをどんどんメモします。
国語「こんなものみつけたよ」の学習と関連させながら、地域探検は順調に進みました。

保護者の方が7名ボランティアとして参加してくださいました。
おかげで、安全に探検を行うことができました。

9月に、地域探検第2回目を行う予定です。

2年生 野菜を味わっています

画像1 画像1
生活科で育てている野菜は順調に育ち、大きな実をたくさんつけました。

ナスが苦手な子がナスを育て、ナスを好きになるなど、子どもたちの変化に喜ぶ保護者の声も聞こえてきました。

給食の一品にも加え、できた野菜をみんなで味わいました。

個別懇談で来校の際に、個人で育てた野菜の植木鉢を持ち帰っていただきました。
まだまだ実をたくさんつけるので、家族の皆さんで味わっていただきたいと思います。

下学年 七夕飾り

画像1 画像1
1、2、3年生は、学級活動の一環で七夕飾りを作りました。

短冊を見ると、素直な子どもたちの願いがしたためられています。
「学校の先生になりたい。」
「サッカー選手、日本代表になりたい。」
「ピアノの先生になりたい。」

中には、
「家族みんなが幸せに過ごせますように。」
「友だちみんながずっと仲良しでいられますように。」
・・・など、自分以外の人のことまで思いやったものもありました。

大雨が心配ですが、子どもたちの願い事はきっと満点の星空に届くことでしょう。

2年生 菜園の様子

画像1 画像1
生活科の一環で栽培している夏野菜が順調に育っています。

子どもたちは、熱心に夏野菜の生長を観察しています。
きゅうり、ナス、オクラの花を比べながらその違いに気付いていました。
また、葉の形、つるの巻きつき方、実のでき方なども興味をもって観察しています。

夏野菜の生長に負けず、子どもたちもたくましく成長しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

グランドデザイン