自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

3・4年生 スポーツフェスティバル!

 天候に恵まれ、最高のコンディションの中、開催されました。
 まずは、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、写真撮ってくださぁーい!」
わたし「はぁーい、ストレートだね!いいよ。スポフェスに行くからすぐね!」
 てな感じで、ハイポーズ!
 

新記録更新のお知らせ! ありがとうございます!

 ご存じの方も多いと思いますが、アクセスカウント(1日の閲覧のカウント)数です。
〇 前最高記録 … 5・6年生のスポフェス時の「1195」
〇 新記録   … 昨日の「1252」です。
 保護者、地域、関係者の皆様の熱き想いと、当校の教育活動に対するご理解・ご協力の賜物です。今後とも、宜しくお願い申し上げます。
画像1 画像1

おはようございます! 今日はいいことあるぞ!

 ほら、見て見て! サギ家族ですか? カモではないですよね?
 赤ちゃんがまたまたかわゆい! 朝から心が癒されました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホトラブル予防 30日は?

画像1 画像1
 30日は、「え? なんかアラートが出てる!! でもこれ詐欺でしょ!? 無視!無視!」です。

<コメント>「ウェブサイトを閲覧していると、ウソのセキュリティ対策ソフトのインストールを要求してくる事があります。遠隔操作のアプリや、違法なアプリをインストールさせる手口です。」と啓発しています。

本日、3・4年生のスポーツフェスティバルは?その2 実施します!

 スタート地点&ゴール地点の状態、及び、グランド内(フィールド)の状態は、OKです。そして、天気予報は、最高の状態。
 よって、本日は、もちろん実施します!
 3・4年生の皆さん、保護者の皆様!10時30分から開始予定です。準備、応援、宜しくおお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、3・4年生のスポーツフェスティバルは?

 グラウンドの状態は、昨日はあーんなに、いい天気だったのに!
 現在は、まだまだ、こんなところがあるのです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

突然の訪問者!その4

お友達「こーちょーセンセー、コンニチワ!いま、いいですかぁー!」
わたし「はい、どうぞー!」
お友達「わぁー、ホントだ、いっぱいあるんですねー!見ていいですかぁー?」
わたし「はいどうぞー!」
 てな感じで、ハイポーズ!
画像1 画像1

突然の訪問者!その3

お友達「こーちょーセンセー、ちょっと、うわさを聞いてやってきました!入ってもいいですかぁ?」
わたし「どーぞー!」
お友達「おっ、すっごー! やっべー!」
 てな感じで、ハイポーズ!
画像1 画像1

突然の訪問者!その2

お友達「こーちょーセンセー、グッズを見に来ましたぁ!いいですかぁ?」
わたし「はい、いいよ。では、気に入ったやつを一つ持って、写真でも撮りますかぁ?」
お友達「やったぁー!おれ、初めてなんだー!」
 てな感じで、はい、ポーズ!
画像1 画像1

突然の訪問者!

お友達「こーちょーセンセー、見に来てください。」
わたし「いいよー、どこにいきますかぁ!」
お友達「こっちだよ!」
わたし「すっごーい! みんな自分で作ったんだもんね。やるなぁー!」
 ということで、ハイポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホトラブル予防 29日は?

画像1 画像1
 29日は、「え? 応募していないのに 抽選当たった!? 賞金ゲットだ!」です。

<コメント>「身に覚えが無いのに抽選が当たる訳がありません!そのメールは、ワンクリック詐欺や個人情報を盗むサイトへの誘導です。美味しい情報には罠がありますよ。」と啓発しています。

<ワンクリック詐欺とは?>
 Webサイトや電子メールに記載されたURLを一度クリックしただけで、一方的に、サービスへの入会などの契約成立を宣言され、多額の料金の支払いを求められるという詐欺です。ワンクリック詐欺の手口には、以下のようなものがあります。
・アダルト系、出会い系などを装った内容
・利用者が間違って契約してしまったように思わせる仕組み
・わざとわかりにくいところに利用規約などを表示して利用者が気付きにくいような細工
・パソコンの固有識別番号、利用しているインターネットサービスプロバイダの情報などを表示させ、利用者の個人情報が“複雑な技術によって”特定されたように見せかける
 他にもあります。気を付けてもきりがありませんね。

3・4年生のスポーツフェスティバルは?

 明日9月30日(水)に順延します。本日は通常授業です。
※ グラウンドコンディションがよくないため(徒競走のスタート、ゴール地点、及び、コースの途中がぬかるんでいる)
 天気予報は、ご覧のとおり、今日も明日もバッチリです。3・4年生もコンディションを今日から整えて、明日に備えましょう。 やるぜ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア 「読み聞かせ」

 本日放課後、読み聞かせボランティアの方々との打ち合わせ会を行いました。その様子です。
 当校でのこの活動も伝統となっており、子供たちはとても楽しみにしています。ヨロシクお願いいたします。さて、いつ、いらっしゃるでしょうか? お楽しみに! 
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生の保護者からの御礼!その3

 5・6年生のたくさんの保護者から御礼の手紙(メッセージ)が届きました。

保護者Cタイプ:「先日9月19日(土)のスポーツフェスティバル。私も、水抜き作業に参加でき、お役に立つことが出来て大変ありがたかったです。約100名というボランティアが直ぐに集まる富曽亀小PTAはすごいです。また、作業をしながら何人かの先生方のお話ができてうれしかったです。その場でお願いしたことを要約してお伝えします。
・子供たちがのびのび楽しく過ごせる学校であって欲しい。先生方も子供たちと共に過ごし、のびのび楽しい時間を送って欲しい。

・子供を肯定的に励まして導いて欲しい。命令、怒鳴る、怒るばかりだと子供の自尊感情は低くなる。子供を信じ、愛情ある指導、学びのある指導をして欲しい。

・大人(先生や親)が子供より偉いのではない。上から目線でのパワハラ指導では子供は育たない。子供であっても一人の人間である。人権を尊重して欲しい。

・職員室の雰囲気が子供たちの指導に影響するのではないか。職員室が何でも言い合える和やかな雰囲気になって欲しい。富曽亀小はどうだろうか?

5・6年生の保護者からの御礼!その2

 5・6年生のたくさんの保護者から御礼の手紙(メッセージ)が届きました。要約して紹介します。

保護者Bタイプ:「先日9月19日(土)高学年のスポーツフェスティバルにおいて、PTA会長様のお計らいにより、このような形で参加し、少しでもお役に立つことが出来て大変うれしかったです。感謝いたします。
 我が子は、気が付けばもう高学年。あっという間です。PTA活動ももう少ししかできないので、参加できるものは必ず参加し、子供と共に小学校時代のよい思い出をつくりたいと思います。」
画像1 画像1

スマホトラブル予防 28日は?

画像1 画像1
 28日は、「おかしい…普段こんな事 言ってこないのに・・・ さては、これがなりすましか!」です。

<コメント>「SNS等で知り合いのフリをして近づいてくる人がいます。」少しでもおかしいと思ったら、名乗っている本人に確認しましょう。『電子マネーを買ってくれ』等と言われたら、目的を尋ねるなど、落ち着いて対応しましょう。」と啓発しています。

<なりすましとは?>
 本人になりすまし、人のアカウントで不適切な発言を行い、その人の価値を下げる行為です。

ボス、癒されます!(「太陽にほえろ」風に)

画像1 画像1 画像2 画像2
山さん「いやあ・・・日曜日の朝。いつもよりゆっくり時間が流れています。校舎の中は静まり返り、平日のにぎやかさが嘘のようです。」
ボス「やっぱり学校は、子供たちがいて、にぎやかな方がいいねぇ。」

山さん「あ、ボス。そろそろ8時ですね。ヤギ当番の皆さんが来る頃です。」
ボス「そうだね、山さん、一緒に、挨拶とお礼を言いに行こうか。」
山さん「はい、がってんだぁ! あれ?ボス! 今朝の当番は、1年生3人に加え、お父さんが3人いますよ。お父さんが3人揃うなんて珍しい光景ですよね?」
ボス「そうだね。珍しいね。今年になって2回目だな。」
山さん「まじっすか、1回目はいつ頃ですか?」
ボス「そうだな。昨日だな(笑)!」
山さん「そうでしたね。とにかく、お父さん、お母さん方には、感謝ですね(笑顔)!」

山さん「ボス、サッカーの練習も始まりましたね。」
ボス「試合も近いからなあ。気合がこっちにまで伝わってくるね!!」

ボス&山さん「いいぞ、サッカークラブ!頑張ってな!」

山さん「ボス、ヤギ当番にサッカーの練習。野球に、バスケに、バレー、卓球、等々。日曜日でも、多くの保護者や地域の方が学校を、子供たちを支えてくれています。私は、実感できるのが嬉しくて!!」

ボス「うむ。支えられていることの実感。日頃は学校で見せない顔をも見ることができるよね。すると、支えてくださっている方々に自然と感謝の気持ちがわいてくる。この気持ちを忘れないようにな! 今後も支えてくださっている方々とコミュニケーションを大切にしていくことが必須だぞ。いいか、山さん!」
山さん「ハイ、肝に銘じております!」

ボス「我らも、施されたら施し返す。恩返しだ! どうやら最終回らしいぞ!」(by山さん)

スマホトラブル予防 27日は?

画像1 画像1
 27日は、「オレのアカウントが勝手に使われているから パスワードを入力しろだ? いや、これフィッシング詐欺だろ」です。

<コメント>「フィッシング詐欺とは、企業になりすまして、不安をあおるようなメールを送り、パスワード等を入力させることで、個人情報を抜き取る詐欺です。個人情報を入力する際は、慎重になりましょう。」と啓発しています。

<フィッシング詐欺とは?>
 最近では、電子メールの送信者名を詐称し、もっともらしい文面や緊急を装う文面にするだけでなく、接続先の偽のWebサイトを本物のWebサイトとほとんど区別がつかないように偽造するなど、どんどん手口が巧妙になってきており、ひと目ではフィッシング詐欺であるとは判別できないケースが増えてきています。
 友達や家族で互いに声を掛け合い、気を付けましょう。

スマホトラブル予防 26日は?

画像1 画像1
 26日は、「ネット上で付き合いも長いし 信頼しているから自撮り写真送っても大丈夫だよね?」です。

<コメント>「ネット上でいくら付き合いが長くても、リアルで会っていない人を簡単に信頼してはいけません。もしかすると自撮り写真が悪用される可能性もあります。自撮り写真は、送らないようにしましょう。」と啓発しています。
<トラブル例>
※ 公開先を"友達限定"にしているのに、知らない人から電話がかかってきた。その後、何回も電話がかかってきたので、怖くなって携帯電話(番号も)を変えた。
 悪意を持った人に個人情報がわたる可能性があるんですね。危ない、危ない。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係