自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

感染症対策強化中 3

画像1 画像1
感染症を防ぐために、学級閉鎖をしたり学年間交流を制限したりしています。

休み時間は、体育館・グラウンドでの遊びも制限。

子供たちは、体を動かして思いっきり遊びたいという気持ちを抑えて頑張っています。

タブレットだけの過ごし方にならないように、みんなで知恵を絞っています。

そうだ!
黒板に絵を描くのは!?

特別に解禁しました。(4の3)
楽しそうなアートが描かれました。

もちろん最後には、きれいにします。
使う前より美しく、です。

感染症対策強化中 2

画像1 画像1
感染症を防ぐために、学級閉鎖をしたり学年間交流を制限したりしています。

休み時間は、体育館・グラウンドでの遊びも制限。

子供たちは、体を動かして思いっきり遊びたいという気持ちを抑えて頑張っています。

タブレットだけの過ごし方にならないように、みんなで知恵を絞っています。

そうだ!
黒板に絵を描くのは!?

特別に解禁しました。(4の3)
楽しそうなアートが描かれました。

もちろん最後には、きれいにします。
使う前より美しく、です。

感染症対策強化中 1

画像1 画像1
感染症を防ぐために、学級閉鎖をしたり学年間交流を制限したりしています。

休み時間は、体育館・グラウンドでの遊びも制限。

子供たちは、体を動かして思いっきり遊びたいという気持ちを抑えて頑張っています。

タブレットだけの過ごし方にならないように、みんなで知恵を絞っています。

そうだ!
黒板に絵を描くのは!?

特別に解禁しました。(4の3)
楽しそうなアートが描かれました。

もちろん最後には、きれいにします。
使う前より美しく、です。

PTA4役会 2

画像1 画像1
25日(金)に、PTA4役会を行いました。

R5の規約の内規追加や、学校行事等が議題に挙がりました。

その中で、保護者対象の講演会についても協議されました。
「共に学ぶ」「一方的に聴くだけにならない形」「タブレットを活用して双方向型の協議」などキーワードが明確になりました。

12月22日(木)の講演会「子育てにおける上手なメディア利用」には、ぜひ多くの保護者の方に参加sてほしいと考えています。

一度回答された方でも、参加可能な方は、いつでも学級担任を通してお申込みください。

感染症に十分気を付けて!

画像1 画像1
子供も大人も、感染が広がっています。
状況に応じた緊急の措置をとることがあり得ます。

しかし、当校の保護者・地域の方々はとても協力的!
しなやかで柔軟な対応をとっていただき、教職員一同感謝しています。

子供も同様。
ここ数年の様々な経験が糧になり、確実にたくましくなっています。
今こそ、子供・大人が共に力を合わせて、困難を乗り越えるチャンス!

合言葉は「チャンス・チャレンジ・チェンジ」です!

引き続き、感染防止等のご協力をよろしくお願いします。

PTA4役会 1

画像1 画像1
25日(金)に、PTA4役会を行いました。

R5の規約の内規追加や、学校行事等が議題に挙がりました。

その中で、保護者対象の講演会についても協議されました。
「共に学ぶ」「一方的に聴くだけにならない形」「タブレットを活用して双方向型の協議」などキーワードが明確になりました。

12月22日(木)の講演会「子育てにおける上手なメディア利用」には、ぜひ多くの保護者の方に参加sてほしいと考えています。

一度回答された方でも、参加可能な方は、いつでも学級担任を通してお申込みください。

南極の氷!?

画像1 画像1
地域の方が、子供たちのために南極の氷を持って来てくださいました。

早速子供たちに見てもらいました。
「つめた〜い!」
「すげえ・・・!!」
「なんか、小さな泡がたくさんある!」

驚きと感動の声、多数!

学校運営協議会 2

画像1 画像1
今年度第2回目の「学校運営協議会」を開催しました。

当校は、コミュニティ・スクールとして、地域と共に歩む学校づくりを推進しています。

今回の主な議題は、「相手に伝わる挨拶」についてです。

様々な視点から、改善に向けた建設的な意見が集まりました。
さあ、学校・家庭・地域の連携を生かし、新たな方策が生まれそうです。
相手に伝わる挨拶推進に向けて、力を合わせていきましょう。



学校運営協議会 1

画像1 画像1
今年度第2回目の「学校運営協議会」を開催しました。

当校は、コミュニティ・スクールとして、地域と共に歩む学校づくりを推進しています。

今回の主な議題は、「相手に伝わる挨拶」についてです。

様々な視点から、改善に向けた建設的な意見が集まりました。
さあ、学校・家庭・地域の連携を生かし、新たな方策が生まれそうです。
相手に伝わる挨拶推進に向けて、力を合わせていきましょう。




不審者対応研修 3

画像1 画像1
長岡警察署と連携し、校内に侵入した不審者を想定した対応訓練を行いました。

安全・安心は学校づくりは、日々の危機意識が重要です。
そして、最新の情報共有が大きな鍵です。

さて、警察署の方からは、県内のメディア利用における様々な被害についても教えてもらっています。

インターネットの機器や利用の仕方が日々変化する中、事件の性質も確実に変化しています。
昨日の常識が、今日の非常識と言っても過言ではありません。
そこで、12/22(木)に保護者対象の講演会を実施します。
ぜひ、ここで多くの保護者と共有したい! 教職員一同そう考えております。

全ては、子供たちの今と未来のために…です。

不審者対応研修 2

画像1 画像1
長岡警察署と連携し、校内に侵入した不審者を想定した対応訓練を行いました。

安全・安心は学校づくりは、日々の危機意識が重要です。
そして、最新の情報共有が大きな鍵です。

さて、警察署の方からは、県内のメディア利用における様々な被害についても教えてもらっています。

インターネットの機器や利用の仕方が日々変化する中、事件の性質も確実に変化しています。

昨日の常識が、今日の非常識と言っても過言ではありません。
そこで、12/22(木)に保護者対象の講演会を実施します。
ぜひ、ここで多くの保護者と共有したい! 教職員一同そう考えております。

全ては、子供たちの今と未来のために…です。

不審者対応研修 1

画像1 画像1
長岡警察署と連携し、校内に侵入した不審者を想定した対応訓練を行いました。

安全・安心な学校づくりは、日々の危機意識が重要です。
そして、最新の情報共有が大きな鍵です。

さて、警察署の方からは、県内のメディア利用における様々な被害についても教えてもらっています。

インターネットの機器や利用の仕方が日々変化する中、事件の性質も確実に変化しています。
昨日の常識が、今日の非常識と言っても過言ではありません。
そこで、12/22(木)に保護者対象の講演会を実施します。
ぜひ、ここで多くの保護者と共有したい! 教職員一同そう考えております。

全ては、子供たちの今と未来のために…です。

職員研修 ICTの有効活用に向けて 2

画像1 画像1
2年生の公開授業を基に、教職員で協議。

どんなに機器が新しくなろうと、何が配備されようと、根幹は変わりません。

教師は、子供一人一人の思考をみとり、誰一人として置いてきぼりにしない。
子供たちは、対話を通して多くの考えに触れながら、さらに自分の考えを深める。
限られた時間の中で、学びの質を限りなく高めるために、ICTが有効なのです。

それを実感できました。

さあ、明日からそれぞれが実践に生かしていきます。

職員研修 ICTの有効活用について 1

画像1 画像1
2年生の公開授業を基に、教職員で協議。

どんなに機器が新しくなろうと、何が配備されようと、根幹は変わりません。

教師は、子供一人一人の思考をみとり、誰一人として置いてきぼりにしない。
子供たちは、対話を通して多くの考えに触れながら、さらに自分の考えを深める。
限られた時間の中で、学びの質を限りなく高めるために、ICTが有効なのです。

それを実感できました。

さあ、明日からそれぞれが実践に生かしていきます。

2年生 ICTの有効活用 5

画像1 画像1
3組の算数授業を公開しました。

参観者は、当校教職員と東北中学校・川崎東小学校の教職員です。

中でも、ICTの有効活用の在り方が着目されました。
低学年でもこんなに機器を使いこなせている。
しかも、授業のねらいにしっかりと迫れている。

使うこと自体が目的ではありません。
主体的・対話的で深い学びの追求が目的。

それを改めて実感させる授業でした。

2年生 ICTの有効活用 4

画像1 画像1
3組の算数授業を公開しました。

参観者は、当校教職員と東北中学校・川崎東小学校の教職員です。

中でも、ICTの有効活用の在り方が着目されました。
低学年でもこんなに機器を使いこなせている。
しかも、授業のねらいにしっかりと迫れている。

使うこと自体が目的ではありません。
主体的・対話的で深い学びの追求が目的。

それを改めて実感させる授業でした。

2年生 ICTの有効活用 3

画像1 画像1
3組の算数授業を公開しました。

参観者は、当校教職員と東北中学校・川崎東小学校の教職員です。

中でも、ICTの有効活用の在り方が着目されました。
低学年でもこんなに機器を使いこなせている。
しかも、授業のねらいにしっかりと迫れている。

使うこと自体が目的ではありません。
主体的・対話的で深い学びの追求が目的。

それを改めて実感させる授業でした。

2年生 ICTの有効活用 2

画像1 画像1
3組の算数授業を公開しました。

参観者は、当校教職員と東北中学校・川崎東小学校の教職員です。

中でも、ICTの有効活用の在り方が着目されました。
低学年でもこんなに機器を使いこなせている。
しかも、授業のねらいにしっかりと迫れている。

使うこと自体が目的ではありません。
主体的・対話的で深い学びの追求が目的。

それを改めて実感させる授業でした。

2年生 ICTの有効活用 1

画像1 画像1
3組の算数授業を公開しました。

参観者は、当校教職員と東北中学校・川崎東小学校の教職員です。

中でも、ICTの有効活用の在り方が着目されました。
低学年でもこんなに機器を使いこなせている。
しかも、授業のねらいにしっかりと迫れている。

使うこと自体が目的ではありません。
主体的・対話的で深い学びの追求が目的。

それを改めて実感させる授業でした。

4年生 校が学習の様子 6

画像1 画像1
「総合的な学習の時間」の一環で、大河津分水資料館に見学に行きました。

あいにくの雨模様でしたが、充実した学びを深めることができました。

保護者の皆様、お弁当のご用意等ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係