自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

終業式 5

画像1 画像1
実に3年ぶり。
体育館に全校児童が集結しました。

令和4年度2学期終業式は、体育館で実施。
子供たちも新鮮に感じている様子。

転入生の紹介から、各種表彰。
その後、学年一人ずつが2学期の感想と新年度のめあてを話しました。

校長講話では、WBCにおける日本代表の活躍が話題に。

そして締めくくる校歌は、体育館いっぱいに響きました。

とてもステキな終業式になりました。

終業式 4

画像1 画像1
実に3年ぶり。
体育館に全校児童が集結しました。

令和4年度2学期終業式は、体育館で実施。
子供たちも新鮮に感じている様子。

転入生の紹介から、各種表彰。
その後、学年一人ずつが2学期の感想と新年度のめあてを話しました。

校長講話では、WBCにおける日本代表の活躍が話題に。

そして締めくくる校歌は、体育館いっぱいに響きました。

とてもステキな終業式になりました。

終業式 3

画像1 画像1
実に3年ぶり。
体育館に全校児童が集結しました。

令和4年度2学期終業式は、体育館で実施。
子供たちも新鮮に感じている様子。

転入生の紹介から、各種表彰。
その後、学年一人ずつが2学期の感想と新年度のめあてを話しました。

校長講話では、WBCにおける日本代表の活躍が話題に。

そして締めくくる校歌は、体育館いっぱいに響きました。

とてもステキな終業式になりました。

終業式 2

画像1 画像1
実に3年ぶり。
体育館に全校児童が集結しました。

令和4年度2学期終業式は、体育館で実施。
子供たちも新鮮に感じている様子。

転入生の紹介から、各種表彰。
その後、学年一人ずつが2学期の感想と新年度のめあてを話しました。

校長講話では、WBCにおける日本代表の活躍が話題に。

そして締めくくる校歌は、体育館いっぱいに響きました。

とてもステキな終業式になりました。

終業式 1

画像1 画像1
実に3年ぶり。
体育館に全校児童が集結しました。

令和4年度2学期終業式は、体育館で実施。
子供たちも新鮮に感じている様子。

転入生の紹介から、各種表彰。
その後、学年一人ずつが2学期の感想と新年度のめあてを話しました。

校長講話では、WBCにおける日本代表の活躍が話題に。

そして締めくくる校歌は、体育館いっぱいに響きました。

とてもステキな終業式になりました。

ミニコンサート!? 2

画像1 画像1
教職員有志4名によるミニコンサートを開きました。

昼休みに自由参加で。

たくさんの子供たちが駆け付けてくれました。

トランペット、トロンボーン、ホルン、ピアノ…。
子供たちは大いに喜んでくれました。

やってよかった・・・!!

ミニコンサート!? 1

画像1 画像1
教職員有志4名によるミニコンサートを開きました。

昼休みに自由参加で。

たくさんの子供たちが駆け付けてくれました。

トランペット、トロンボーン、ホルン、ピアノ…。
子供たちは大いに喜んでくれました。

やってよかった・・・!!

卒業式練習 6

画像1 画像1
今年度2回目の卒業式練習。

かなり、動きがスムーズになってきました。
拍手の仕方も、着席の仕方も確認。
心が、思いが、しっかりと伝わるしっかりと儀式になりそうです。

校歌も君が代もバッチリです!

卒業式練習 5

画像1 画像1
今年度2回目の卒業式練習。

かなり、動きがスムーズになってきました。
拍手の仕方も、着席の仕方も確認。
心が、思いが、しっかりと伝わるしっかりと儀式になりそうです。

校歌も君が代もバッチリです!

卒業式練習 4

画像1 画像1
今年度2回目の卒業式練習。

かなり、動きがスムーズになってきました。
拍手の仕方も、着席の仕方も確認。
心が、思いが、しっかりと伝わるしっかりと儀式になりそうです。

校歌も君が代もバッチリです!

卒業式練習 3

画像1 画像1
今年度2回目の卒業式練習。

かなり、動きがスムーズになってきました。
拍手の仕方も、着席の仕方も確認。
心が、思いが、しっかりと伝わるしっかりと儀式になりそうです。

校歌も君が代もバッチリです!

卒業式練習 2

画像1 画像1
今年度2回目の卒業式練習。

かなり、動きがスムーズになってきました。
拍手の仕方も、着席の仕方も確認。
心が、思いが、しっかりと伝わるしっかりと儀式になりそうです。

校歌も君が代もバッチリです!

卒業式練習 1

画像1 画像1
今年度2回目の卒業式練習。

かなり、動きがスムーズになってきました。
拍手の仕方も、着席の仕方も確認。
心が、思いが、しっかりと伝わるしっかりと儀式になりそうです。

校歌も君が代もバッチリです!

4年生 生活調査隊 4

画像1 画像1
国語「生活調査隊」では、テーマを決めて調査をし、分かったことを発表する活動を行いました。

朝食に何を食べているか。
メディア利用は1日何時間くらいか。
読書では主にどんな本を読んでいるのか。
放課後は何をして過ごすことが多いのか。

・・・様々なテーマの数々。
子供たちの情報収集力とプレゼンの能力の高さに感心。

中でも、注目されたテーマは「自転車のヘルメット着用」です。
「クラスでは一人しか着用していない現状があります。
令和5年4月1日から道路交通法改正により、自動車利用者の全年齢でヘルメット着用義務化となります。春休みの内に準備しておきましょう。」
子供たちの発表に大きな拍手。

その後、校長室でも同様のプレゼンを披露。
校長も絶賛。

皆様、自転車ヘルメット着用義務について、ご確認ください。

4年生 生活調査隊 3

画像1 画像1
国語「生活調査隊」では、テーマを決めて調査をし、分かったことを発表する活動を行いました。

朝食に何を食べているか。
メディア利用は1日何時間くらいか。
読書では主にどんな本を読んでいるのか。
放課後は何をして過ごすことが多いのか。

・・・様々なテーマの数々。
子供たちの情報収集力とプレゼンの能力の高さに感心。

中でも、注目されたテーマは「自転車のヘルメット着用」です。
「クラスでは一人しか着用していない現状があります。
令和5年4月1日から道路交通法改正により、自動車利用者の全年齢でヘルメット着用義務化となります。春休みの内に準備しておきましょう。」
子供たちの発表に大きな拍手。

その後、校長室でも同様のプレゼンを披露。
校長も絶賛。

皆様、自転車ヘルメット着用義務について、ご確認ください。

4年生 生活調査隊 2

画像1 画像1
国語「生活調査隊」では、テーマを決めて調査をし、分かったことを発表する活動を行いました。

朝食に何を食べているか。
メディア利用は1日何時間くらいか。
読書では主にどんな本を読んでいるのか。
放課後は何をして過ごすことが多いのか。

・・・様々なテーマの数々。
子供たちの情報収集力とプレゼンの能力の高さに感心。

中でも、注目されたテーマは「自転車のヘルメット着用」です。
「クラスでは一人しか着用していない現状があります。
令和5年4月1日から道路交通法改正により、自動車利用者の全年齢でヘルメット着用義務化となります。春休みの内に準備しておきましょう。」
子供たちの発表に大きな拍手。

その後、校長室でも同様のプレゼンを披露。
校長も絶賛。

皆様、自転車ヘルメット着用義務について、ご確認ください。

4年生 生活調査隊 1

画像1 画像1
国語「生活調査隊」では、テーマを決めて調査をし、分かったことを発表する活動を行いました。

朝食に何を食べているか。
メディア利用は1日何時間くらいか。
読書では主にどんな本を読んでいるのか。
放課後は何をして過ごすことが多いのか。

・・・様々なテーマの数々。
子供たちの情報収集力とプレゼンの能力の高さに感心。

中でも、注目されたテーマは「自転車のヘルメット着用」です。
「クラスでは一人しか着用していない現状があります。
令和5年4月1日から道路交通法改正により、自動車利用者の全年齢でヘルメット着用義務化となります。春休みの内に準備しておきましょう。」
子供たちの発表に大きな拍手。

その後、校長室でも同様のプレゼンを披露。
校長も絶賛。

皆様、自転車ヘルメット着用義務について、ご確認ください。

卒業式練習 3

画像1 画像1
3年ぶりに、卒業式の練習を行いました。

子供たちの態度が立派で、「もう今日卒業式にしてもいい!」と思うほどでした。

特に、歌声がすばらしく、練習なのに鳥肌が立ちました。
国歌。校歌…。
3年前は当たり前だったものが、こんなにもスペシャルに感じるとは。

6年生の保護者の皆様。
卒業式本番の歌声にも、ぜひ注目してください。

卒業式練習 2

画像1 画像1
3年ぶりに、卒業式の練習を行いました。

子供たちの態度が立派で、「もう今日卒業式にしてもいい!」と思うほどでした。

特に、歌声がすばらしく、練習なのに鳥肌が立ちました。
国歌。校歌…。
3年前は当たり前だったものが、こんなにもスペシャルに感じるとは。

6年生の保護者の皆様。
卒業式本番の歌声にも、ぜひ注目してください。

卒業式練習 1

画像1 画像1
3年ぶりに、卒業式の練習を行いました。

子供たちの態度が立派で、「もう今日卒業式にしてもいい!」と思うほどでした。

特に、歌声がすばらしく、練習なのに鳥肌が立ちました。
国歌。校歌…。
3年前は当たり前だったものが、こんなにもスペシャルに感じるとは。

6年生の保護者の皆様。
卒業式本番の歌声にも、ぜひ注目してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係