自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

修学旅行 出発式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 相手の方をしっかりと見て話を聞いています。

 普段から心掛けているからこそです。

 学校行事は、これまでの学びの成果を試す貴重な場です。修学旅行中、ステキな姿、たくさん見られそうです。(byのぶ)

修学旅行 出発式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話の聞き方、いいですね〜。

 修学旅行を楽しいものにしようという思いが、凄く伝わってきます。(byのぶ)

修学旅行 出発式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、引率の先生方からの話です。

 学校職員7名と添乗員さん、カメラマンさんが同行してくれます。

 よろしくお願いします!!(byのぶ)

修学旅行 出発式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待った修学旅行!

 7:00集合でちょっと早かったのですが、子供たちの目はパッチリ。きっと、興奮して、いつもより早く起きたのでしょう。きっと、あとで眠くなるぞ〜。

 さあ、7:10から出発式です。
 まずは校長先生の話です。

 「人に優しくすれば、みんなが楽しめる、ステキな修学旅行になるよ。」
 「思い出に残る修学旅行にしましょう!」

 みんなしっかり聞けていましたね。(byのぶ)

1年生 ヤギのミミちゃんを飼いたいです その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生とのやり取りは、まだ続きます。

 校長先生「雨の日や雪の日や風の日はどうするんですか?」
 子供たち「みんなでします!」

 校長先生「くさくていやだって人はいませんか?」
 子供たち「いません!」

 校長先生「休みの日、朝、ねむくてもできますか?」
 子供たち「できます!」

 校長先生「家の人に手伝ってもらわなくてもできる人?」
 子供たち「はい!」

 校長先生「分かりました!!飼ってもいいです!!」
 子供たち「やったー!!!」

 こうして、ヤギのミミちゃんを飼うことを校長先生に認めてもらった1年生でした。  よくできました!!(byのぶ)

1年生 ヤギのミミちゃんを飼いたいです その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室に訪れた1年生。校長先生とのやり取りが続きます。

 校長先生「毎日のお世話は誰がするんですか?」
 子供たち「みんなです!」

 校長先生「えさは誰があげるんですか?」
 子供たち「みんなです!」

 校長先生「うんちの片づけはどうするんですか?」
 子供たち「みんなでします!」
 
 校長先生「できる人!」
 子供たち「はい!」

 元気な返事!気持ちが入っているね!(byのぶ)

5年生 家族読書 ステキな光景

画像1 画像1
なんてほほえましい光景でしょう。

ご家庭でも笑顔があふれています。
読書が、家庭を明るくしている…読書の可能性は無限大です。

さて、読書旬間はひとまず終わりましたが、家族読書の画像はいつでも受け付けています。(大歓迎です。(^▽^)/)

当校のアドレス:09fusoki@kome100.ne.jp
容量の関係で3MB以内で、何回かに分けて送信をお願いします。

(by山さん)

5年生 家族読書 ステキな光景

画像1 画像1
 保護者の方から送られてきました。

 姉が弟に読み聞かせ。
 本の魅力を一緒に味わうなんて、ステキですよね。

 さあ、読書旬間は今日で終わりです。
 しかし、子供たちは今日も本を借りていました。

 そうなんです。
 読書旬間をきっかけに、多くの子供の読書熱が高まったんです。
 子供たちがよい本にたくさん出会えますように…。(by山さん)

スマホトラブル予防 15日は?

画像1 画像1
 15日は、「大変なことが起きている!リツイートリツイート!みんなにおしえなきゃ!」です。

<コメント>
 「その情報、拡散する前にフェイクニュースの可能性があるかどうかを考えてみましょう。特に災害時は人の親切心につけ込み、フェイクニュースを拡散する愉快犯がいます。新設や正義のつもりが混乱を起こす側になってしまいます。」と啓発しています。

音楽室の使い方 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いてタンバリンやトライアングル等の楽器の使い方も教えてくれました。正しい持ち方やたたき方がわかりました。とてもありがたいです。

 最後に、毎日音楽委員会の当番がチェックしているので、守ってくださいとのことでした。おかげで音楽室のよい使い方ができそうです!!(byヨーヨー)


音楽室の使い方 その2

画像1 画像1
 続いて音楽室の使い方で、「楽器をきれいに片付ける」ことを伝えました。
 テレビの画像(上の写真)では、楽器がきちんと片付いていますね。真似したいですね。(byヨーヨー)

音楽室の使い方 その1

画像1 画像1
 昼のテレビ放送で、音楽委員会の皆さんが音楽室の使い方(授業中や休み時間)を教えてくれました。

 まずは1年生に、「音楽室では遊ばないこと」を伝えました。

 みんなが気持ちよく使うためにとても大切なことですね。(byヨーヨー)

読書旬間 おすすめ本の紹介 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書旬間「おすすめ本の紹介」、今週14日の最終日は図書委員会が行いました。

 5年生からは「進撃の巨人」(左写真)、6年生からは「図書館脱出ゲーム」(右写真)の本の紹介でした。

 最後に進行の図書委員会の子供が、6年生の紹介に対して、「私はこの本を読むと『仲間と協力することが大切だということが分かる』ということを知りました。」と一言感想を述べて締めくくっていました。このように他の子も、友達の感想を自分の読書にいかしてほしいです。

 これでおすすめ本の紹介は終わりです。今まで紹介を進めました図書委員会のみなさんありがとうございました。(byヨーヨー)

読書旬間 おすすめ本の紹介 その6

画像1 画像1
 読書旬間「おすすめ本の紹介」の続きです。写真は先週金曜日に6年生が昼の放送で紹介したものです。

 6年生が紹介してくれたのは「時知らずの庭」という本でした。

 最後に「自分の使命を最後まであきらめずやりとげる大切さを学びました。」と感想を述べていました。本の主題に迫る内容で、プロのようでした。(byヨーヨー)

読書旬間 おすすめ本の紹介 その5

画像1 画像1
 先週に引き続き、校内読書旬間の「おすすめ本の紹介」の様子です。

 写真は先週木曜日に1年生が昼の放送で紹介したものです。

 1年生は「モルモット、ハムスター🐹」の本を紹介しました。

 1年生の頃は、動物にも興味をもつ年頃ですね。(byヨーヨー)


1年生読み聞かせ 3組の様子

画像1 画像1
 3組の読み聞かせの様子です。

 やさしい英語で読み聞かせをしてくださいました。

 1年生にも分かるように最初に日本語で話し、その後英語で話していました。

 読み聞かせの直後に、英語でくり返してつぶやいている1年生がいました。すごいぞ!(byヨーヨー)

1年生読み聞かせ 2組の様子

画像1 画像1
 2組の読み聞かせの様子です。

 「大きくなるっていうことは」という本の読み聞かせでした。

 「大きくなるっていうことは、服が小さくなること」など、と話がありました。毎日少しずつ成長している1年生にとってぴったりの本でした。イイネ(^^♪(byヨーヨー)

1年生読み聞かせ 1組の様子

画像1 画像1
 1組の読み聞かせの様子です。今回も、図書ボランティアの方に朝の読み聞かせしていただきました。

 「おむすびころりん🍙」のお話を読み記させしていただきました。

 教科書に載っている「おむすびころりん」を終わり方が少し違っていたようです。

 子供たちは、みんな「楽しかったです。」と大好評でした!!(byヨーヨー)

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、明日、修学旅行の出発式、帰って来てからの解散式での挨拶をお願いします。」
わたし「もちろん、合点だぁー!修学旅行は楽しみですか?」
お友達「合点でぃー(^^♪」

プール授業、準備万端!

画像1 画像1
 先日11日(土)、HPでもお知らせしました。
 晴耕舎の皆さんとFAPの皆さんのお陰で、写真のように美しくテントが張りました。 さぁて、泳ぐとするか!? 
 泳げない人は、卒業するまでには、泳げるようにしましょうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係