自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

挨拶の課題

画像1 画像1
私「山さん」が、朝の挨拶推進運動を始めて2週間になります。

地域の方や校長から、
「3割増し、いや5割増しでよくなったぞ」
というお褒めの言葉をいただきました。

しかし、心配が残ります。
どこか課題があるのです。それは何か。

この日は、4年担任「ユメたん」が予告なしで校門に立ちました。
さあ、子供たちの挨拶は・・・。

どうも元気がないようです。
目線も合わせてくれないのが悲しかったそうです。

ここから明らかになった課題。

『初めての人(関わりの薄い人)には委縮してしまう。』
です。

課題克服には、どうすべきか。
まずは、様々な人が代わる代わる校門に立つ・・・はどうか。
今日も悩みます。
(By山さん)

4年生 委員会見学の様子 その2

画像1 画像1
様々な委員会で、熱いディスカッションや準備を進める姿を目の当たりにした子供たち。

実は、自分たちの知らない水面下で、こんな風に多くの高学年が努力していたのです。
段取り8分、仕事2分。
口で言うのは簡単。
実際には、一朝一夕にはできません。

だからこそ、今の内から心構えをもち、目指す具体的な姿をイメージしておくことが大事です。

委員会見学。
決して単なるイベントではありません。
大いに考えさせられる「学びの機会」なのです。
(By山さん)

4年生 委員会見学の様子 その1

画像1 画像1
この日は、4年生にとってワクワクの「委員会見学」。

5、6年生の協力を得て、様々な委員会が実際に活動している様子を見学しました。
この活動も、高学年に向けての準備の一環です。

いや、多くの人に役立つ仕事をする人を育てるという、キャリア教育の一環です。

4年生は見学を通して多くの学びを得ていました。
あとは、実際に働いてみて、実践で学びを深めるのみ。
4年生、あおぞら学年。
4月から高学年デビューです!!
(By山さん)

<2年生>今日は図工室を見てみましょう♪その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見てください、この真剣な表情(゜.゜)
 昼休みだというのに、凄まじい集中力です!(話しかけられない・・・笑)

 けど、しっかり楽しみながらやっているようです。
 最後は、スマイル学年らしい笑顔でハイ、チーズ!

(byケースケ)

<2年生>今日は図工室を見てみましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き、今日も昼休みの様子をお届けします♪
今日私が子供に連れられて行ったのは、なんと図工室!(なんでだろう・・・)

 いざ中に入ってみると・・・なんと2年生の中で有志の子供たちが6年生に感謝する会に向けて花のアーチを作成してくれていました!すばらしい!!!

 今年度は、ファミリー班や学年間の交流は制限された部分もあります。
 でも、6年生へのありがとうの気持ちはたくさんあるようです。
 それだけ、6年生から愛情を注いでもらったってことかな?(^^)

 もう少しでお別れです。6年生の卒業は、寂しいですが、感謝の気持ちは、きっと伝わるはずです!

(byケースケ)

4年生 道徳科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3組では、研修の一環で学年主任が授業を行いました。
内容は、和歌山市の目が不自由な市職員を10年以上にわたって助け続けた女子児童たちの実話です。

内容は、主として人との関わりに関すること〔親切、思いやり〕にあたります。

「声を掛けるのは勇気がいるし、もし怖い人だったらどうしよう」
など、子供たちが迷う場面がしばしば見られました。

しかし、議論を通して多くの子供が、
「やっぱり、勇気をもって声を掛ける!」
「自分にできることをやって、やってみて失敗なら仕方ないと思う。」
「誰かが笑顔になるのなら、やっぱりやる。私も、親切のバトンを自分から受け取る!」
などなど、嬉しいアクションプランを立てました。

そして、明日からまず、登校時の挨拶をがんばるという決意を新たにしました。
当校では、生徒指導三機能「自己決定」「自己存在感」「共感的理解」を教育活動全体で意識し、実践に努めています。
(By山さん)

5・6年スキー教室 午後の部 その3

画像1 画像1
 ターンの練習に熱が入ります。

 みるみる上達する黄色チーム。

 急な斜面もなんのその。子供たちの上達ぶり、成長って、、、ホント、驚きです。

 この続きは、後ほど(明日あたり)UPしま〜す。

5・6年スキー教室 午後の部 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 頂上で〜す。

 前回とは違って、景色が、、、何も見えねえ〜。(+_+)

 でも、やっぱり頂上は気分がいいなあ。

5・6年スキー教室 午後の部 その1

画像1 画像1
 さあ、午後の部。練習再開だ。
 
 幾分、小雪になったかな?

5・6年スキー教室 昼食 その19

画像1 画像1
 あ〜。うまい! 生き返るわ〜。

 腹ごしらえはバッチリだし、さあ、午後の部の、練習再開だ。


5・6年スキー教室 昼食 その18

画像1 画像1
 みんなが同じ方向を向いて食べます。

 衝立がない分、自分たちでルールを徹底しています。いいぞ!

 あ〜。お弁当、おいしいですねえ。・・・ほっと一息って感じかな。

5・6年スキー教室 昼食 その17

画像1 画像1
 各班がしっかり時間を守って、時間差できっちり食事をとれています。

 さすがは最高学年。ですね。

5・6年スキー教室 昼食 その16

画像1 画像1
 人数が多いので、5年生とは別の場所で昼食です。

 一番乗りかな? ディスタンスはバッチリだね。

 早めに食べて、早く午後の部に行こう!

5・6年スキー教室 昼食 その15

画像1 画像1
 午前、どこ滑った? リフト何回乗ったの? 情報交換が飛び交います。

 午後は、どこに行く? チャレンジ精神旺盛な子供たちです。

5・6年スキー教室 昼食 その14

画像1 画像1
 再登場! 人数が増えたきがしますね。

 またまた、口に思いっきり頬張っちゃったけど、ピースにはしっかり協力します!

 ありがとう!(^_-)-☆

5・6年スキー教室 昼食 その13

画像1 画像1
 しっかり食べて午後の練習に備えましょ!

 みんなお弁当食べるの早いなあ。

 よく噛んで食べましょ。

5・6年スキー教室 昼食 その12

画像1 画像1
 ほっぺが落ちそうです〜。

 お弁当最高なんですけど〜。

5・6年スキー教室 昼食 その11

画像1 画像1
 言葉はいらないね! 味わって食べましょ。

5・6年スキー教室 昼食 その10

画像1 画像1
 はいチーズ!

 中身は何ですか〜?

5・6年スキー教室 昼食 その9

画像1 画像1
 これから、いただきますぜ。

 午前の部、すごい天気だったねえ。魚沼の降りっぷりは

「瞬発力」が違うね!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係