自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5年生 キャンファイヤーの練習風景!その4

(営火長)「火は、遠い昔から、私達に、生きる喜びや勇気を与えてくれました。火は、私達の生命でもあります。火を大切にすることは、自分を守ることにもなるのです。しかし、この偉大な火も、使う人の心により、人類を闘争と破壊へと導くことにもなります。火を大切に使う心を忘れてはいけません。今、ここに燃える火は、ここに集う私達に、大きな勇気と自信を与えてくれるものと信じます。」

<点火>営火長が中央の火床に火を入れる。

(火の司)「営火長が火床に火を点火します。」

<全員で> 歌 ―「燃えろよ、燃えろ」って感じの景色かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 キャンファイヤーの練習風景!その3

 こうやってキャンプファイヤーを囲むのですね!
画像1 画像1

5年生 キャンファイヤーの練習風景!その2

 ほらほらほらほら、聖火?がやってきますよ!
画像1 画像1

5年生 キャンファイヤーの練習風景!

 ちょっと明るいですが、キーマンはこのように練習しているんですよ。
画像1 画像1

5年生 オリエンテーリングの様子!その7

 我々も、このチェックポイントでリラックマで、リラックスだ!
画像1 画像1

5年生 オリエンテーリングの様子!その6

 よし! おれたちの意見はあったぞ、同じだどー!
画像1 画像1

5年生 オリエンテーリングの様子!その5

 ほらほら! 考えてるよ! 悩んでるよ!
 こういうときにこそ、チームワークが求められるんだよね!
画像1 画像1

5年生 オリエンテーリングの様子!その4

 この敷物は何? すごいね! リラックマだったっけ?
画像1 画像1

5年生 オリエンテーリングの様子!その3

 チェックポイントで何かを見付けましたね。楽しそうですね!
画像1 画像1

1年生 どどそそららそ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツフェスティバルが終わり、いよいよ次は「音楽発表会」です。

 子供たちだけでなく、私たち教員も熱が入る時期となりました。なないろ学年では、歌は「虹」、合奏は「きらきら星変奏曲」を発表します。

 最近は合奏をメインに練習をしています。

 人差し指だけではなく、5本の指を自信満々に使って音を奏でる子供たちを目指して、サポートしていきます。

 「どどそそららそ♪」と誰かが口ずさめばみんなの指が動く、そんな素敵な子供たちです。お子さんはいかがでしょうか?当日の発表を楽しみにしていてくださいね♪(byコージン)

1年生 祝♪漢字の勉強

画像1 画像1
 国語の教科書に漢字が出てきました。子供たちにとっては初めての漢字です。

 いちねんせいのいち「一」をみんなで学習しました。それに合わせて漢字ドリルを使用し始めます。また、カタカナの勉強を始めた学級もあります。名付けて「第二期」新しい事づくめの季節がやってきました。

 しかし、子供たちの様子を見ると、全員が平仮名を完全に使いこなせるとは言い切れません。1学年部では、漢字、カタカナの学習と並行して、平仮名の習熟を図って参ります。人は新しいことが目の前にあると好奇心に駆られて、新たな物、新たな物へと手を伸ばし始める傾向にあります。子供たちだとなおさらです。

 「平仮名はもうできる!」とお子さんが話していても、少し気に掛けて見ていただけると幸いです。お子さんは「は」「を」「へ」を使いこなせているでしょうか?ご確認ください。♪(byコージン)

1年生 あ、秋だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が下がり、肌寒い季節となりました。子供たちは気温に合わせて半袖を着たり、長袖を着たり、工夫して過ごしています。

 そこで、外の様子も気温に合わせて変化しているのではないか?と子供たちに問いかけると、知っていることをいくつも紹介してくれました。

 葉の色が変わる事、出没する虫の種類が変わる事、木に実がなり始めること、紹介された意見を「見てみたい!」ということになり…実際に外に行って観察しました。様子はお子さんに聞いてみてください。たくさんの気付きや発見が生まれた時間でした。

 お時間がありましたら是非、お家の方がご存じの「秋の様子」をお子さんにお話しください。そして、お子さんが「見てみたい!」と言えば、実際に外に出て一緒にご覧ください。そこから生まれる新たな疑問が学びを深めます♪(byコージン)

1年生 何が違うの!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組算数「かたち」の学習の様子です。

 様々な箱の形を仲間分けしました。その後、箱を転がし、転がる箱と転がらない箱を調べました。

 箱がどんな形だと転がるのか、転がらないのかを調べる時間…子供たちの目はずっと輝きに満ちていました。やはり、「やってみたい」「知りたい」「解決したい」という「〜たい」が泳ぐ活動は学びを深めるなぁと改めて実感しました。

 今日の学びはまだまだ入口に過ぎません。今日の学びから何を考えたのか交流し、次なる学びへと繋げられるよう活動を考えていきたいと思います。(byコージン)

※ たくさんの箱の準備ありがとうございました。この箱は図画工作の時間にも活用する予定でいます。お子さんが気に入った箱がありましたら、いつでも学校に持たせてください。

1年生 初!ボール遊び♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の学習で、子供たちが心待ちにしていた「ボール遊び」を行いました。スポーツフェスティバルが終わり、子供たちは晴れ晴れした気持ちで運動を楽しんでいたように感じます。

 初めてのボール遊び…
「僕が投げたい!」「私も投げたい!」「なんで!?順番をさっき決めたじゃん!」すぐに言い合いが始まります。

 そこで、一通り試合を終えた後、みんなが楽しめるボール遊びについて考える時間を設けました。お互いの思いを伝え合い、ルールを工夫する子供たち。後半の試合は、ほぼ全ての子供が楽しむことができました。

 しかし、まだ「ほぼ全て」の子供たちです。「全員が楽しめる」を目標に全員で考えていきたいと思います。(byコージン)

オリエンテーリングの様子!その2

 各グループの様子です!
画像1 画像1

オリエンテーリングの様子!

 さぁ、いよいよオリエンテーリング始まります。
 本日のメインイベント?となります。
画像1 画像1

突然の訪問者!その4

お友達「こーちょーセンセー、コンニチワ!いま、いいですかぁー!」
わたし「はい、どうぞー!」
お友達「わぁー、ホントだ、いっぱいあるんですねー!見ていいですかぁー?」
わたし「はいどうぞー!」
 てな感じで、ハイポーズ!
画像1 画像1

突然の訪問者!その3

お友達「こーちょーセンセー、ちょっと、うわさを聞いてやってきました!入ってもいいですかぁ?」
わたし「どーぞー!」
お友達「おっ、すっごー! やっべー!」
 てな感じで、ハイポーズ!
画像1 画像1

突然の訪問者!その2

お友達「こーちょーセンセー、グッズを見に来ましたぁ!いいですかぁ?」
わたし「はい、いいよ。では、気に入ったやつを一つ持って、写真でも撮りますかぁ?」
お友達「やったぁー!おれ、初めてなんだー!」
 てな感じで、はい、ポーズ!
画像1 画像1

突然の訪問者!

お友達「こーちょーセンセー、見に来てください。」
わたし「いいよー、どこにいきますかぁ!」
お友達「こっちだよ!」
わたし「すっごーい! みんな自分で作ったんだもんね。やるなぁー!」
 ということで、ハイポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係