自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 川への思い!!  その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組では、図工と総合的な学習の時間を使って、環境に関するポスターを描きました。
一部紹介します。(by山さん)

あれから16年

 中越地震から16年の歳月が過ぎました。

 昼の放送では、安全教育主任が全校児童に中越地震の時の話をしました。給食の「フッカツ」を食べながら、子供たちは真剣に聴いていました。

 さて、保護者の皆様にお願いです。ぜひ、中越地震について、ご家庭でお子さんと対話をしてください。
 ある学年では、学年だよりでもお知らせしています。語り継ぐことで、輝く笑顔、輝く未来につながります。よろしくお願いします。(by安全教育担当)

画像1 画像1

アルビレックス新潟スマイルカップU8(サッカークラブ)!

 本日予定されていました標記の大会! 
 雷注意報のため中止になりました(>_<)。応援に行く予定だったのに…((+_+))
 試合は、10時20分からグランセナ新潟戦、11時10分からFC妙高Jr戦、でした。
 新型コロナもそうですが、命を守るために予防が大切です。感染症や自然現象には勝てません。いたしかたないですね。でも、みんな一生懸命に練習しています。いいぞ!

算数 大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「大きい数」で1〜8の数字カードを使って、4桁のたし算とひき算をしました。

 ペアの友達と8まいずつカードを引き合い、それぞれの答えで相手より大きい数を作ったり、小さい数を作ったりするゲームを行いました。

 ゲーム感覚で行い、楽しみながら4桁のたし算やひき算をすることができました♪(byキネー)
☆ いいね! やっぱり、楽しいから学ぶんだよね(^O^)/(byボス)

昼休みの遊び♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組、昼休みの様子です。

 遊び会社が遊びを企画してくれました。

 お絵かきリレーを行い、チームで協力してお題の絵を描きました。

 自分たちで考え、企画・進行した遊び会社や、仲良く遊んでいた子どもたちの姿に感動しました!(byキネー)

外国語活動を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動はJTLの先生と一緒に授業をしました。

 相手の好きなものを尋ねる言い方”What 〜do you like?"を使い、友達とインタビューゲームを行いました。

 ジェスチャーをつけながら尋ねる子どもが増えてきました。友達と楽しく尋ね合う姿が見られました♪(byキネー)

スマホトラブル予防 24日は?

画像1 画像1
 24日は、「そのやりとり、誰にとっても楽しいか? 周りに流されんじゃねぇ!」です。

<コメント>「ネット上のやり取りは、ヒートアップしやすく、思わぬ言葉が相手を傷つけたり、意図しない形で伝わり、嫌な気持ちにさせています。それはいじめの引き金です。ネット上でのコミュニケーションについて、友達と対面で話してみましょう。」と啓発しています。
※ ネットで誹謗中傷された時は、やり返すのではなく、まず警察(サイバー犯罪相談に窓口)相談してみましょう。

2学期任命式 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
凛々しい姿。
学級の代表であることを自覚し、胸を張っています。みんな素敵です。

2学期任命式 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは、教室から自分たちの代表が任命されるのを見ていました。

最後に、校長から熱い励ましの言葉を受け、やる気がさらにアップ!!

学級委員、副委員のみんな、任せたぞ!!

2学期任命式 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初のリモート任命式です。

2学期任命式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級の代表です。

2学期任命式 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級委員、副委員の任命を行いました。

スマホトラブル予防 23日は?

画像1 画像1
 23日は、「数量限定!? 大変! 早くポチらなきゃ!」です。

<コメント>「欲しい商品を見付けたら、安易に購入を決めていませんか?フリマアプリは便利ですが、トラブルも増えています。知らない人とお金のやり取りをする際には、気軽に会話をする感覚ではなく、商品の情報をしっかりと確認しよう。」と啓発しています。
<フリマトラブル例>
○ 商品が偽物だった
○ 購入者に偽造品だと言われ、商品代金が支払われない
○ 未成年者が法律で禁止されている酒等を買った(売った方にも責任があります)
 「そのフリマ安全ですか?」確認してから商品を購入するのか? フリマを利用しないか?が肝心ですね。 

4年生 国語の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組では、国語「世界にほこる和紙」がクライマックスです。

 この日は、問題作りに挑戦しました。条件は一つ。
 「文章を読んで答えられる問題を作ること」です。

 「和紙の技術が無形文化遺産に登録されたのはいつでしょう」
 「和紙が洋紙より長持ちするのは、何が関係しているのでしょう。」
 「筆者が和紙を薦めるのは、どんな理由があるからでしょうか。」

 様々な問題を作り、仲間同士で解き合いました。単に問題を解くのではなく、問題を作る。
 「問い」をつくる経験は、複雑化・多様化し続けるこれからの社会において特に必要だと言われています。楽しそうに問題を解き合い、内容を理解する子供たち…。確かに必要なことだと確信しました。(by山さん)

令和3年度入学予定 就学時健康診断!その5

 その後、長岡市教育委員会指導主事様より「家庭教育講座」を、富曽亀児童館長様から「放課後児童クラブ等の概要」の説明をしていただきました。
 その間に、年長さんは、面接(応答)、歯科検診、内科検診、視力検査、聴力検査を行いました。
 新入生の保護者の皆様、いかがだったでしょうか?ご多用のところありがとうございました。ご質問等がございましたら、遠慮なく、富曽亀小学校へ問い合わせください。大変お疲れさまでした。m(__)m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度入学予定 就学時健康診断!その4

 入口の花も、きれいに咲いて、皆さんを温かく迎えてくれました。
 また、もちろん、新型コロナ感染予防を!
 まず最初に、校長が「学校生活の概要」を説明しました。次年度は、全部で22学級(今年度24学級)となり、全校児童数が少し減る予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度入学予定 就学時健康診断!その3

 でも体育館に入ったら、その緊張感はほぐれ、年長さんも、保護者の皆様も、顔見知りの人と楽しそうにお話ししていました。よかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度入学予定 就学時健康診断!その2

 「ピッカピッカの1年生!(入学予定者)」及び、保護者です。
 ちょっと緊張感を感じますね。慣れない場所だから当然ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度入学予定 就学時健康診断!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日10月22日(木)、標記の会を行いました。
 開始時間前の入口付近の様子です。
 

突然の訪問者!その3

 先の訪問者の数十分後のこと、
お友達A「校長センセー、先程、審査員お引き受け、ありがとう…、」
お友達B「ございました!」
お友達A「お願いの文書を、持って…、」
お友達B「きました!」
お友達A&B「宜しくお願いします!」
わたし「はい、お引き受けしましたよ(^O^)/」
 てな感じで、ハイポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係