自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 思考(試行)する音楽!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生も、この前から音楽発表会に向けた練習をしています。

 この日は、1・3組がホールに集合。新曲「クラッピングファンタジー第7番楽しいマーチ」を初めて合わせてみました。

 始めたばかりにしては、なかなかのものです。さあ、課題を尋ねます。
 「今の合奏、自分ではどう思った?」

 すると
 「終わりに近づくにつれて、どんどん速くなります。」
 「そうそう、速すぎて音が乱れます。」
 「今のままでは、マズイ(ヤバイ)と思います。」

 じゃあ、どうすればいいか?を尋ねます。
 みんなが考え、どんどん発言!
 「『休符』が大事だと思います。」
 「そうそう。『四分休符』をしっかりしなきゃ。」
 「『音を切る』と言うか、『間をとる』と言うか。」
 「『拍』と『テンポ』が大事です。」

 音楽用語がバンバン飛び交うのが、あおぞら学年の自慢の一つです。

 「先生、『よびかけ』と『こたえ』のところがうまくできるようになりました。」
 「わ、今の『終わり方』がすごくよかったんじゃない。」
 「この曲は、クラップ(手を叩く)が『メロディ』だから、もっと練習しなきゃ。」

 前向きな意見がどんどん出ます。思考と試行の繰り返しが、音をどんどん練り上げています!!(by山さん)


突然の訪問者!その6

 ナハハハハハハ…、俺たち、私たちは、仲良し軍団でい!
画像1 画像1

突然の訪問者!その5

 こーちょーセンセー、ぼくたちも拾ったんだよ〜! ナヌ?この手は?
画像1 画像1

突然の訪問者!その4

 こーちょーセンセー、私たちも撮ってー! こんなに拾ったんだよー!
画像1 画像1

突然の訪問者!その3

こーちょーセンセー、我ら仲良しお友達だよー! 写真撮ってー!
画像1 画像1

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
 わたしたちも、お久しぶりぶりでーす!
 こーちょーセンセー、見て見て! これ拾ったんだよー! すごいでしょー! イガイガ(周囲にあるトゲ)が痛かったよー!
画像2 画像2

突然の訪問者!

画像1 画像1
 久しぶりの登場です。
 「すごいでしょ!これプラネタリウムだよ。部屋を暗くして、光を下からあてると、星が見えるよ!」
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足コース!

画像1 画像1
 学校を出て、土手沿いをずっと歩き、ラストは、悠久山公園へ。帰りは途中から、2コースに分かれて学校へ。
 ファミリー班で歩いているときに、「ガンバレー!」と声をかけてくださった校区内外の沿道の皆様、「その旗、ばかいーねっかぁー!」と褒めてくださった長岡市民の方々、大変ありがとうございました。
 今後とも、富曽亀小学校の教育活動へのご支援・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

提出物 1年生 プロ級の歌い手が…!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生合同音楽の様子です。

 今日は歌「にじ」を練習しました。全員で歌詞の意味を考えた後、みんなでイメージを膨らませながら歌いました。

 全員で歌った後…「1組」「2組」「3組」でテストをしました。学年主任から「歌い方がプロ!」と褒められた人は、各クラスに3人ずついました。お子さんはいかがだったでしょうか?

 プロを目指す必要はありませんが、想いを込めて歌っていると…プロになれる!?かもしれません。
 「なないろ学年」の成長を楽しみにしています♪(byコージン)

1年生 休み時間は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の休み時間の様子です。

 子供たちは毎日生き生きと遊んでいます。外で遊ぶ子供たちは、主に虫取り、鬼ごっこ、ブランコに夢中です。室内で遊ぶ子供たちは、楽器遊び、ダンスに夢中です。

 友達と関わる中でトラブルも起こりますが、自分たちで考えて、解決しようとする姿勢が見られるようになりました。「友達といると楽しい」「友達が一緒なら何でもできるかも!」という思いがいっぱいに感じられます。体も心も大きくなりました♪

 1学期、お子さんはどんな休み時間の過ごし方が一番楽しかったと話していますか?(byコージン)

読み聞かせ活動が始まりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のHPでお伝えした通り、昨日から待ちに待った読み聞かせ活動がスタートしました。

 こびとのほんやさん(図書館ボランティア)は「整備活動」と「読み聞かせ活動」で富曽亀小学校を盛り上げてくださっています。「整備活動」では、毎週のように図書館を美しく整えてくださったり、企画を考えてくださったりしています。「読み聞かせ活動」では、こびとのほんやさんがチョイスしてくださった本を朝の時間に読んで頂きます。

 毎回のように子供たちは目を輝かせ、耳を傾け、素敵な時間を過ごします。素敵なこびとのほんやさんメンバーと時間を共に過ごすことができて、子供たちは幸せを感じていることでしょう。

 興味がある方、是非担任までお問い合わせください♪(byコージン)
※写真は昨日の読み聞かせ活動の様子です。

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その16

画像1 画像1
 それが今は…、下級生に優しく教えたり、態度で示したり、声をかけたり…、手取り足取り…。このようにして、伝統を受け継いで、引き継いで、さらに発展させていくのです。 ありがとう、富曽亀っ子! これからも期待しているぞ!(以上)
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その15

画像1 画像1
 富曽亀小学校では、ファミリー班活動を、一年間を見通して、計画的に、要所要所で、取り入れています。
 現在、6年生は、全校のリーダーとなって頼りにされていますが、彼らも1年生の時があったのです。もちろんその時は、上級生から面倒を見てもらうことの方が多かったはずです。それが…、今は…。
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その14

画像1 画像1
 「みんなが声を掛け合って、支え合って歩けたのでよかったです!」「6年生が、もうすこしだよって元気づけてくれて頑張って歩くことが出来ました!」などなど、ナイスな感想が多かったです!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その13

画像1 画像1
 「ようやく到着したぜー! 足が痛いぜー!」の図!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その12

画像1 画像1
 「夕方の日差しがまぶしーい!」の図!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その11

画像1 画像1
 元気出せって? 無理なのよねー! あなたは元気あるの?
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その10

画像1 画像1
 もう、ことばはいらない…。いや、でない!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その9

画像1 画像1
 あなたは、どこだ? わたしは、ここよ!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その8

画像1 画像1
 あなたは、どこに写っていますか? 分かるかなぁ?
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係