自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

職員作業の様子

画像1 画像1
夏休みに入り、子どもたちの補習や部活動が終わった後、職員作業を行っていました。
この日は、校内のワックス塗りのための剥離作業を行いました。

美しくなっていく床をみると、心も磨かれたような気持になります。

夏休み明けの教育活動がスムーズに進められるように、備品整理や各種打ち合わせ、研修など、当校の職員は様々な業務に取り組んでいます。

職員研修 いじめ防止等研修の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
「いじめの定義」の正しい理解や「いじめをキャッチするポイント」、「いじめを防ぐための学級づくり」について、共通理解を図りました。

その中で、初期対応の基本と組織的ないじめ対応の流れについて、確認しました。
校内でも対応の基本「さ・し・す・せ・そ」を心がけていきます。

<いじめ対応の さ・し・す・せ・そ>
さ:最悪を想定して

し:慎重に

す:素早く

せ:誠意をもって

そ:組織で対応


ブラスバンド部 サマーミュージックフェスティバルに向けて その2

画像1 画像1
長岡祭りサマーミュージックフェスティバルに向けて、練習に熱が入っています。

今日は、講師による指導を行いました。
当日披露する楽曲「スターファンタジー」「SING SING SING」の一体感が増してきています。

全員で合わせる楽しさを感じながら、意欲的にがんばっています。

水泳部 親善水泳大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、夏休みの練習に励んでいます。

各自の目標に向かって、仲間同士励まし合いながら練習しています。
ブラスバンド部の練習同様、適宜休憩や水分補給に気を付けています。

親善水泳大会では、子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いします。

ブラスバンド部 SMFに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの練習が始まりました。

適宜水分補給や休憩をとり、効率よく練習を進めています。
校内の冷房が稼働したため、昨年よりはるかに快適になりました。

長岡祭りサマーミュージックフェスティバルに向けて、子どもたちはがんばっています。
仕上がりも順調です。

夏休み前 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から
「この漢字は何と読むのでしょうか。」

多くの挙手。
児童一人が「ハイ。カラスです。」と答えました。

皆さんは、カラスについてどんなイメージがありますか。
「黒い」
「カーと鳴く」
「群れで行動する。」
学年学級の壁を越えて、どんどん発言する子どもたち。

しかし、その後に披露された画像や音声に多くの子どもたちが驚いていました。

先入観にとらわれず、「本当にそうか?」「もしかしたら違うかも?」という気持ちをもって様々な調査をしてほしい。
そして、夏休みならではの発見や感動をしてほしい。
・・・というお話を子どもたちは真剣に聴きました。

さあ、明日から夏休みです。
安全・安心で充実した夏休みをお過ごしください。

町内児童会の様子

今年度第2回目の町内児童会が終わりました。

夏休みの過ごし方や、安全な登下校についての確認を行いました。
町内の危険場所についても、注意点等を確認しました。
安全に過ごすための自分のめあてを伝え合う場面もありました。

充実した夏休みにするための準備が、着々と進んでいます。


3年生 昆虫発見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間に虫取りをする子どもが増えています。
校庭の中で、様々な昆虫を発見しています。
(その瞳の輝きといったら!)

「先生! 今日も虫取りしよう!!」
いつも、元気よく誘ってくれます。
子どもと向き合う時間を大切にし、一緒に虫取りをすると、感動が共有できます。

さて、子どもたちはつかまえた昆虫をどうするのでしょうか。
観察した後、そっと放していました。
自然を愛する気持ちや、大切にしようとする心が育ってきています。

PTA教養部 PTA合唱の打ち合わせの様子

画像1 画像1
今年度のPTA合唱についての準備が着々と進んでいます。

19:00にはじめ、きっちり19:30で終わりました。
部長のリードはもちろん、部員の皆様一人一人のご協力のおかげです。
教養部の部会は、毎回笑顔であふれています。

今年度の音楽発表会のPTA合唱、ご期待ください。

全校 ネット安全出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡警察署の生活安全課から講師を招いて、出前授業を行いました。
テーマは「このクリック、大丈夫? ネットの世界を生き抜くために」です。

低学年、中学年、高学年に分かれて行いました。

ぜひご家庭で、どんなお話があったか話題にしてください。

2年生 ヤギの卒業式

画像1 画像1
生活科の学習として、昨年から育ててきたヤギのミルクちゃん。
双子を生んですっかり貫禄がつきました。

さあ、悲しさと寂しさをがまんして卒業式です。
そして、2年生は残った子ヤギ「ココアちゃん」のお世話を1年生に引き継ぎました。

飼育小屋が少し広く感じます。
これからは1年生がお世話の担当。
1年生の保護者の皆様もご協力をよろしくお願いします。

2年生の保護者の皆様、長期間にわたりご協力していただきました。
大変ありがとうございました。

5年生 自然教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
源流探検等、様々な体験活動が順調に行われています。

野外炊事も協力しておいしいカレーができました。

朝食も元気よくモリモリ食べています。

もうすぐ全日程が終了します。

6年生 平和学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
青年会議所から講師を招き、平和教育の出前授業を行いました。

映像から伝わる長岡空襲や地震などの被害。
多くの子供たちが驚いていました。
一つ一つの逆境に負けず復興してきた市民の努力。
平和への強い思いが原動力になっていることを学びました。

時代が令和になった今も、平和を願う思いに変わりはありません。
当校では、平和教育にも力を入れていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31