自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

中学生による職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
東北中学校区の中学生による職場体験が行われました。

児童と遊んだり、学習の補助をしたり、教職員の仕事の一端を体験。
体験の3日間があっという間に終わりました。
児童も中学生との別れが寂しそうです。


最後に、教職員から激励の言葉をおくりました。
「この仕事は、大変だし苦労も大きい。でも、夢のある素晴らしい仕事です。それが感じられたのなら、一つ一つの体験が大きな財産になります。」

体験を通して、職場の楽しさ、厳しさ、そして責任の重さなどを感じることができたようです。


中学生4名は、凛とした表情で当校を後にしました。



音楽委員会 音楽集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月は、音楽集会のマスコットキャラクター「ミューちゃん」のデザインを縦割り班ごとに考えました。

音楽委員会から示された条件は次の3つ。

1 誰でも描ける簡単なこと

2 音楽に関係していること

3 可愛いこと

4 何かのキャラクターのマネはしないこと


各班から素敵なデザインがたくさん集まりました。

この後、音楽委員会で集まったデザインを参考にして、完成版を作ります。
9月の音楽集会で披露する予定です。

全校児童は、ミューちゃんの完成を楽しみにしているようです。

2年生 野菜を味わっています

画像1 画像1
生活科で育てている野菜は順調に育ち、大きな実をたくさんつけました。

ナスが苦手な子がナスを育て、ナスを好きになるなど、子どもたちの変化に喜ぶ保護者の声も聞こえてきました。

給食の一品にも加え、できた野菜をみんなで味わいました。

個別懇談で来校の際に、個人で育てた野菜の植木鉢を持ち帰っていただきました。
まだまだ実をたくさんつけるので、家族の皆さんで味わっていただきたいと思います。

ブラスバンド 休日練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
長岡祭りSMF(サマーミュージックフェスティバル)に向けた練習に熱が入ります。

外部講師の指導にひたむきに応える子どもたち。

着実に一つ一つの音が磨かれていきます。
適宜水分補給や休憩の時間をとりながら、効率よく練習が進みました。

送迎や昼食の用意等、保護者の方のご協力もあり、充実した時間になりました。

下学年 七夕飾り

画像1 画像1
1、2、3年生は、学級活動の一環で七夕飾りを作りました。

短冊を見ると、素直な子どもたちの願いがしたためられています。
「学校の先生になりたい。」
「サッカー選手、日本代表になりたい。」
「ピアノの先生になりたい。」

中には、
「家族みんなが幸せに過ごせますように。」
「友だちみんながずっと仲良しでいられますように。」
・・・など、自分以外の人のことまで思いやったものもありました。

大雨が心配ですが、子どもたちの願い事はきっと満点の星空に届くことでしょう。

2年生 菜園の様子

画像1 画像1
生活科の一環で栽培している夏野菜が順調に育っています。

子どもたちは、熱心に夏野菜の生長を観察しています。
きゅうり、ナス、オクラの花を比べながらその違いに気付いていました。
また、葉の形、つるの巻きつき方、実のでき方なども興味をもって観察しています。

夏野菜の生長に負けず、子どもたちもたくましく成長しています。

図書委員会 多読賞の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
読書旬間が終わり、借りた本の多読賞が表彰されました。

表彰を受けた児童は、嬉しそうな表情を見せました。
今後も、読書をする習慣を大切にしてほしいです。

図書委員会による楽しい演出も、児童には好評でした。


この日は、図書ボランティア(保護者)による「読み聞かせ」も行われました。
多くの児童が、読み聞かせに参加。
素敵な物語の世界にじっくり浸るひと時を過ごしました。

6年生 修学旅行の様子 その8

画像1 画像1
買い物を終えて、いよいよ出港します。

保護者の皆様、カバンいっぱいに詰め込んだお土産と、子どもたちのまぶしい笑顔をどうぞお楽しみに。

もうすぐ長岡です。

6年生 修学旅行の様子 その7

画像1 画像1
西三川ゴールドパークの活動も順調です。

充実した修学旅行。
全日程の終了まであとわずかです。

子どもたちが一皮も二皮もむけてたくましくなって帰ってくる姿をお楽しみに。

6年生 修学旅行の様子 その5

画像1 画像1
美しい夕日。

二日目も良い天気になりそうです。

子どもたちはぐっすり。
初日の疲れは癒せた様子です。

さあ二日目が始まります!!

6年生 修学旅行の様子 その6

画像1 画像1
ろくろ体験を楽しむ子どもたち。

佐渡の伝統文化に触れながら、多くのことを学んでいます。

佐渡は少し暑いですが、適宜水分を補給しながら元気よく活動しています。

6年生 修学旅行の様子 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の日程が無事に終了。

全員宿に入りました。

おいしい夕食に舌鼓を打ちながら、一日の疲れを癒しています。

この後は、鬼太鼓ショー。
子どもたちは入浴後、佐渡の伝統芸能を楽しみます。

6年生 修学旅行の様子 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
相川、奉行所の様子です。

心地よい海風に吹かれながら、子どもたちは元気よく活動しています。

さあ、もうすぐ宿に到着。
おなかペコペコなようです。

6年生 修学旅行の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
佐渡金山の見学では、充実した学びを終えました。

現在、相川地区班別研修中。

大変よいお天気です。
 
全員気持ちよく活動しています。

6年生 修学旅行の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
無事にフェリーに乗って航海中。

まもなく両津港です。

全員元気です!!

2年生 道徳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳「黄色いベンチ」の学習をしました。

まずは、黄色いベンチを汚してしまった少年の気持ちを考えます。
その後、後からベンチを使う人の気持ちを考えながら、徐々に「みんなで使うもの」について、気を付けるべきことは何かを考えます。

「みんなで使うものは、図書室のように、使う前より美しくするのが大事です。」
「同じです。どんなものも汚さないように気を付けた方がいいです。」

多くの意見が出される中、こんな意見も。
「最後にきれいにするんだったら、ベンチに土足で上がってもいいんじゃないかなあ。」
「実は、僕もそう思いました。最後にすごくピカピカにするんだったら、土足で上がってもいいと思います。だって、高い方が紙飛行機はよく飛ぶし…。」

「いやいや、絶対だめだよ。だってみんなで使うものだもん。『おおやけ』のものだよ!」
「おおやけ? よし、辞書で調べよう。」

活発な意見交換をしたり、辞書で気になった言葉を調べたり。

「小さい子が見ていて、マネしたら危ないです。だからベンチに上がることは絶対だめです。」
「誰も見てなかったらいいの?」

子ども同士の議論が白熱。
意見を戦わせながら、考える子どもたち。
考え続ける習慣が、学習を通して身に付いてきています。

保健委員会の児童集会の様子

画像1 画像1
保健委員会が、全校に熱中症の予防についての啓発を行いました。

楽しい劇の中で、熱中症を予防する4つの神器を紹介。

帽子、タオル、水筒、そして「早寝早起き」・・・これらが熱中症に打ち勝つための4つの神器です。

子どもによる子どもへの啓発は、不思議な説得力があり、受け取る児童の心にスッと入っていくように感じます。
富曽亀小の児童会活動は、子ども同士が正しい知識を伝え合う機会を大切にしています。

歯の健康週間実施中

画像1 画像1
6月26日(火)〜30日(土)は、歯の健康週間です。

歯垢染め出し錠剤と歯磨きチェックカードを配付しました。
ご家庭でも、歯磨きの習慣を見直していただきたいと考えています。

学校でも、給食後の歯磨きについて、全校で様々な取組を進めています。

まず、校内テレビ放送を通して、自分の磨き方をチェック。
子どもたちは、映像をじっとみながら丁寧に磨くようにがんばっています。

また、保健委員会は昼休みに全校児童の歯ブラシを確認し、交換が必要な人に交換を呼びかけています。

むし歯は、生活習慣病の一つとも言われています。
「1日3回磨く」
「隅々まで正しい磨き方で磨く」
ことを重点に、子どもたちの大切な歯を守っていきたいと思います。

学習参観、ありがとうございました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度2回目の学習参観が行われました。

子どもたちは、朝から張り切っていました。
どの学年学級も、生き生きと学習する様子が観られたのではないでしょうか。

多くの参観者の前でも、堂々と発言・発表ができる姿。
互いの意見を聴き合い、さらに考えを練り上げる姿。
良さや成長を認め合う姿。

参観した感想については、ぜひご家庭でお子さんにお話しください。
一つ一つの温かい言葉が、子どもたち一人一人の自信となりさらなる成長につながります。

多くの方による参観、大変ありがとうございました。


教養部主催講演会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA教養部主催講演会が行われました。

講師は落語協会所属の三遊亭丈二様です。
演題は「落語の楽しさ、おもしろさ」です。

講師の絶妙な噺により、体育館中が温かい笑いの渦に巻き込まれました。
子どもも大人も大満足。

講演会は大成功に終わりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

グランドデザイン