自分の力で伸びる子 みんなのためにつくす子 進んで体をきたえる子
TOP

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(木)3限に、1年生を迎える会を行いました。
 6年生が企画・運営をし、1年生に楽しんでもらえるように頑張りました。
 1年生に北斗児童会入会証がわたされた後で、2年生はダンス・3年生ははじめの言葉と事前の招待状わたし・4年生はステージ飾りとプレゼントわたし・5年生はジェスチャーゲームをしました。
 最後に1年生がお礼のダンスを見せてくれました。
 これからいろいろな活動がたくさんあります。全校のみんなが、仲良く楽しく活動できることを願っています。
 
 

オーロラ学年 5年生 朝活動の様子

 オーロラ学年は、朝活動で読書や算数ぐんぐん(ドリル学習など)をしています。
 朝の会では、日直が司会を行い、朝運動やスピーチをしています。
 また、5年生は、家庭学習(宿題と自主学習)を毎日50分以上取り組むことをめあてにしています。自主学習の良いノートの例も紹介するので、子どもたちに参考にしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「音読発表」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日(水)に国語の学習で、「ふきのとう」の音読発表会を行いました。声の大きさや、登場人物になりきって読むこと、読む人数を変える、などのたくさんの工夫が見られました。中には、文章を覚え教科書を見ずに発表する班もあり感心しました。班のみんなで心を一つにして発表できたカラフルっ子でした。

3年生 初めての外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 JTLの先生と、「Hello!」の学習をしました。先生の自己紹介クイズでは、「Yes!」か「No!」かを大きなジェスチャーで答えました。その後はみんなで自分の名前を言い合い、楽しく英語で話せた様子でした。

6年生 「体育 リレー」

画像1 画像1
 運動会に向けて、6年生はリレーの練習をしています。ポイントは「いかにスピードを落とさずバトンパスをするか」です。各チームで作戦を立て、練習を重ねています。まだまだ上手くなります!急に気温が上がってきました。熱中症に気を付けながら取り組んでいきたいと思います。

4・5・6年生 「応援団練習が始まりました。」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も運動会の応援団が結成されました。25日に顔合わせを行い、26日から応援の打合せです。担当する応援を決めたり、振り付けを確認したりしました。応援団はいち早く運動会モードに突入です。がんばれ応援団!

1年生 「図工 かきたいものなあに」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で「かきたいものなあに」の学習をしました。自分の好きなものを、画用紙にクレヨンでかきました。乗り物、動物、キャラクターなど・・・。「できました。」「次の紙ください。」と、みんな夢中でかいていました。
 「またかきたい。」と、楽しい時間になりました。

なかよし班計画づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(金)3限に、なかよし班の計画づくりをしました。
 異学年との仲を深める遊びやボランティア活動など、今年度のなかよし班でできる活動を考えました。
 早く計画を作り終えた班は、仲を深めるために教室でできる遊びを行っていました。
 今年度1年間、仲良く活動してほしいと願っています。

1年生「一年生を迎える会の招待状をもらいました」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(木)に、一年生を迎える会があります。
 3年生から、招待状をもらいました。かわいいイラストがたくさんの大きくて素敵な招待状です。「イカがいっぱいいる!」「ネコがかわいい!」「色がきれい!」と、1年生は大喜びでした。
 6年生は、楽しい会を計画してくれています。他の学年も、楽しい出し物を準備してくれています。
 全校の子どもたちが、1年生を歓迎し、優しくしてくれています。当日が楽しみです。

4年理科「ヘチマの種まき」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(木)に、ヘチマの種をまきました。
 事前に種の観察をしておいたので、種の殻がかたいことも子どもたちはよくわかっていました。
 楽しく種をポットに埋めた後で、たっぷりと水をやりました。早く芽が出てほしいと思う気持ちが強く、水やりも真剣に行っていました。
 ヘチマが殻から芽を出す日をとても楽しみにしている子どもたちです。

1・2年生 「50M走を計測しました」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生合同で体育を行い、50M走を計測しました。
 走る前に、1:まっすぐ走ること、2:手をしっかり振ること、3:ゴールの先まで走りぬくこと、の3つを頑張ることとして話しました。みんな力いっぱい走っていました。
 1年生は、コースの中をはみ出さずに走りました。2年生は、さすがの力強い走りでした。自分の記録が更新できるよう、運動会に向けて、練習をしていきます。
 

3年「植物を育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20日(水)は、天気がとてもよく、絶好の種まき日和でした。そこで、先週観察した、ヒマワリとホウセンカの種をまきました。
 初めにヒマワリの種を、次にホウセンカの種をまきました。子どもたちは嬉しそうに種まきをしていました。
 種をまいた後は、水やりをしました。時間がなくて、たくさん水をあげることはできませんでしたが、水やりの体験はできました。
 これから、しっかり世話をしていってほしいと願っています。

6年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
 6年生は国語、算数、理科で全国学力学習状況調査を行いました。3時間通してのテストでしたが、集中力を切らすことなく解答していました。テストを終えるとやり切った表情でした。

町内子ども会 防犯ボランティア面識会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日、町内子ども会と防犯ボランティアさんとの面識会が行われました。通学路の危険個所をみんなで確認しました。また、安全に登下校ができるように、体育館で横断の仕方を練習しました。また、後半は防犯ボランティアさんとの面識会を行いました。日頃の感謝を伝えました。これからも安全に登下校できるように意識付けをしていきたいと思います。

1年生 「初めての清掃」

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しいことにどんどん挑戦し、ひとつひとつの活動を覚えている1年生です。
 初めて清掃をしました。雑巾を絞って、床を拭きました。何度も拭いて「床がピカピカになったよ。」と嬉しそうにしていました。雑巾を絞るのは難しいですが、やり方を教えると一生懸命練習していました。
 がんばりやさんの1年生です。

6年生 図工「墨と筆から広がる世界」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図工は、墨を使った絵からスタートです。墨ならではのにじみやかすれ、濃淡をつけながら、勢いよく筆を動かしていきました。準備や片付けも自分たちで声をかけあいながら上手に取り組んでいました。次回、作品に仕上げていきます。完成が楽しみです。

なかよし班 顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も1年生から6年生までの縦割りで活動を行う「なかよし班活動」が始まりました。はじめに自己紹介をしました。1年生も自分の好きなものを交えながら、上手に自己紹介をしていました。ゲームの時間になると、6年生が決めてきたゲームを楽しそうに行っていました。感染症対策をしつつ、異学年交流の時間を大事にしていきます。

4月の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月の全校朝会が行われました。校長先生から交通安全の話がありました。天候にも恵まれ、外で遊ぶ日も多いと思いますが、気を付けて過ごしましょう。また、4・5月の生活のめあてについても話がありました。4・5月の生活のめあては「あいさつで気持ちを伝えよう」です。さわやかなあいさつが行き交う福戸小学校を全校でつくっていきたいと思います。

1年生 「初めての給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校で初めての給食を食べました。みんなが好きなカレーライスです。お祝いデザートも付きました。
 給食当番は、白衣を着て給食を運んだり、上手に盛り付けをしたりしました。コロナ感染症対策のための約束、黙食もしっかりできました。みんな「おいしい!」とたくさん食べていました。
 1年生、とても頑張っています。

令和4年度入学式

画像1 画像1
 令和4年度の入学式が,4月8日(金)に行われました。
 今年度は,14名の子どもたちが,入学しました。全校で,新1年生が入学するのを楽しみに待っていました。
 福戸小学校で,これからたくさんのことを学んでいきます。友達と一緒に,様々なことにチャレンジしていってもらいたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31