自分の力で伸びる子 みんなのためにつくす子 進んで体をきたえる子
TOP

3年理科「ヒマワリとホウセンカの片づけ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(火)は天気に恵まれたため、ヒマワリとホウセンカの片づけをしました。
 ヒマワリを抜こうとしましたが、子どもたちが思っていた以上に根を張っていたため、なかなか抜くことができませんでした。
 ホウセンカは、あっという間に抜けてしまいました。
 その後、子どもたちが楽しみにしていた種取りをしました。細かな種を一生懸命取っている姿は、とてもかわいらしかったです。
 たくさん種を取ることができて、子どもたちはとてもうれしそうでした。

1年生「アサガオリースを作りました」

画像1 画像1
 子どもたちが大切に育ててきたアサガオ。種もたくさん取れました。
 つるを支柱から外し、輪にしてリースを作りました。つるを外したり、きれいな輪にして針金でとめる作業は少し難しかったです。でも、友達同士助け合って完成させることができました。
 乾燥させた後、装飾をし、クリスマスリースを作る予定です。

6年生 「学習発表会に向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会まで約2週間です。6年生も体育館練習が始まりました。自分たちで原稿を考え、演出をしています。自分の考えをみんなに伝えながら、よいものに仕上がることでしょう。まだまだ始まったばかりですが、どのように進化していくのかが楽しみです。

仲良し遠足速報14

バスに乗ります。
予定通りです。
今日の楽しかった話を、お家でお聞きください。

仲良し遠足速報13

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式です。
感想発表です。

仲良し遠足速報12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミッションの終わったチームは、仲良し班で交流活動です。
ドッチボール、おにごっこ様々です。

仲良し遠足速報11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼タイムです。
みんな、黙食。
お腹が空いて、最高のお弁当です。

仲良し遠足速報10

画像1 画像1
遊具です。
体調チェック万全なので……

みんな、楽しそうです。

仲良し遠足速報9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹が減りましたが、みんな、ミッションに夢中です。
6年生が、しっかりリードしてくれています。素晴らしい。

仲良し遠足速報8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部の班が、到着です。
楽しみだったおやつタイム。みんな、嬉しそうでした。

仲良し遠足速報7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5班と8班は、土手に着きました。
土手、一番乗りです。

仲良し遠足速報6

画像1 画像1 画像2 画像2
2班と4班は、上川西小学校で、休憩中です。
おやつタイムです。

仲良し遠足速報5

画像1 画像1 画像2 画像2
3班と6班は、ひたすら歩いています。
何と、ごみを拾いながら、ゴミ袋が一杯になりそう。みんな元気です。

仲良し遠足速報4

画像1 画像1 画像2 画像2
1班と7班は、花火館に着きました。
疲れましたが、みんな元気です。

仲良し遠足速報3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発です。
みんな元気です。

仲良し遠足速報2

画像1 画像1
開会式。全校もよく聞いています。聞き方名人が増えています。さすが、福戸っ子です。

仲良し遠足速報1

画像1 画像1
開会式です。班長さんが目当て発表しています。
どのめあてもすばらしいです。

6年生図工「わたしの大切な風景」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年間通った校舎。お気に入りの場所を絵にしています。「じゃあね〜。」「おーい!」自然と声が聞こえてきそうです。遠近間のある構図や色遣いを用いて、自分の思いが現れるようにがんばっています。完成が楽しみです。

1年生「サツマイモを掘りました」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日(木)秋晴れの下、サツマイモ掘りをしました。
 まず、こんもり茂った葉っぱとつるを抜きます。「オーエス!オーエス!」「うんとこしょ、どっこいしょ」と自然に掛け声が出ました。
 葉っぱを片付けた後、いよいよ、サツマイモを掘りました。大きな芋も、小さな芋も、大切に傷つけないように掘りました。「やったー!」「でっかいぞ!」「またあったよ。」たくさんの収穫にみんな大喜びです。
 最後の後片付けまで、力を合わせて行うことができました。
 

「なかよし遠足」を実施します

 明日実施予定の「なかよし遠足」は,天気予報も曇りとなりましたので,予定通り実施いたします。持ち物の準備をよろしくお願いいたします。また,雨の心配も少しありますので,雨具を忘れずに持たせてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31