自分の力で伸びる子 みんなのためにつくす子 進んで体をきたえる子
TOP

春の季節新聞を発表したよ〜4年理科〜

 4年生は、理科の時間に「春の季節新聞」を書きました。
 記事の内容は、「自分の木」、「春に見つけた生き物や植物」です。
 4年生は、前庭や校舎の周りにある木の中から「自分の木」を選び、1年間観察しています。子どもたちは、新聞に、その木について観察したことやクイズなどを書きました。
 19日は、新聞の発表会をしました。発表会を通して、友達の選んだ木や春の生き物、植物について多くのことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の運動会のスローガンは…

 運営委員会が中心になり、今年も運動会のスローガンを決めました。
 各クラスの意見をもとに決まったスローガンは…これです!
 「W優勝をめざして 仲間と共に がんばろう」
 
 5月18日(火)委員会の時間に、一文字ずつ拡大したものに色をぬりました。
 このスローガンのもと、福戸っ子たちがこれからがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援リーダー頑張っています〜朝の応援練習より〜

画像1 画像1
 5月18日(火)朝の応援練習2日目
 赤組、白組が各教室に分かれて、応援リーダーのかけ声のもと、朝の応援練習をしています。昨年と同様、リーダーは声をかけ、リーダー以外の児童は、ペットボトルで応援するというスタイルです。

画像2 画像2

朝の応援練習スタート

画像1 画像1
運動会に向けて、赤組と白組の朝の応援練習が始まりました。

画像2 画像2

3年図工「やさいをかこう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で、野菜の絵を描いています。自分の描きたい野菜を選んで、画用紙にクレヨンで描いています。
 17日(月)には、色のぼかし方を教えてもらいました。葉や実など、クレヨンで描いたものを布を使ってぼかしていきました。
 絵はまだ完成ではありません。どんな絵になるのか、今から楽しみです。

運動会に向けて(なかよし班活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日 全校なかよし班活動がありました。
今日は、運動会に向けた奉仕活動「グラウンド整備」
草をとったり、イシクラゲをとったり、枝を拾ったり…

6年生の班長の指導の下、どの子も一生懸命仕事をしていました。
晴天の下、気持ちのいい汗を流しました。

6年生 誕生日の人へ(係活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は学級の係活動として問題係や新聞係など、学級をよりよくしようとする活動を定期的に行っています。今日は誕生日係による、5月の誕生日の人へメッセージカードを渡す日でした(毎月行います)。5月の誕生日の人たちは、「12歳になったので、全校テストを全部合格します。」「ドリルをがんばります。」など、抱負を語っていました。

3年生「ホウセンカの芽が出たよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが蒔いたホウセンカの種が発芽し始めました。
 小さな子葉を見た子どもたちは「かわいい!」「私たちが育てているホウセンカも、早く芽が出ないかな」など、うれしそうでした。
 ヒマワリは、まだ発芽していません。いつ発芽するのか、子どもたちは楽しみにしています。

応援団結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日の児童朝会は、応援団結団式でした。
紅組団長Tさんは「練習からリーダーシップを発揮し、W優勝したい。」
白組団長Nさんは「練習からみんなをまとめ、W優勝したい。」
と、堂々と全校に宣言しました。

校長からは「W優勝するのは簡単ではない。言われたことを言われた時にだけやっていては、W優勝なんて無理です。応援優勝するにはどうすればいいか、競技優勝するにはどうすればいいか考えて、進んで実行すること。あと1カ月間、最後まで頑張り抜いたチームがW優勝します。W優勝目指して頑張ってください。」と話しました。

応援団はやる気満々の素晴らしい自己紹介をしました。
これから、さらに磨きをかけて、当日は最高の姿を皆さんにお見せしたいものです。福戸っ子がんばれ!!

6年生 リレー練習がんばっています!

画像1 画像1
運動会の花形、リレーの練習に取り組んでいます。
なんといっても見どころは、スピードを落とさないバトンパスです。「もうちょっと早く出たほうがいいな。」「いい感じだよ。」コミュニケーションをとりながら練習に取り組んでいます。もっともっと上手になります!!

3年生社会「まちの様子」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(木)は快晴でした。
 快晴の中、子どもたちは学校の屋上からまちの様子を見ました。
 今までは屋上から南側と東側を記録してきました。今回は西側を記録しました。
天候が良すぎたため屋上は少し暑く感じましたが、子どもたちは西側を見て、いろいろな発見をしました。
「ビニールハウスがある」「田んぼが多い」「山が連なっている」など、自分の目で見たことを絵や文で記録しました。
 たくさんの発見をした屋上からの見学でした。

3年生「虫眼鏡を使って植物観察」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日(水)4限に、虫眼鏡を使って植物観察をしました。
築山に生えている草やクローバーを見たり、職員室前花壇の花を観察したりしました。
「虫眼鏡を使うと大きく見える」「花の中の様子がとっても面白かった」など、興味のあるものを虫眼鏡で観察しました。
ものをよく見る楽しさを感じた1時間でした。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月27日(火)
 全校で校歌と児童会歌を歌いました。
 曇り空が晴れるような、素敵な歌声でした。

防犯ボランティアの方々との面識会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(火)は、登下校の見守りをしてくださる、防犯ボランティア、セーフティーパトロール、スクールサポーターの皆さんと、子どもたちとの面識会でした。

防犯ボランティア等の皆さんに、「いつもありがとうございます。」という感謝の気持ちと「これからもよろしくお願いします。」という、気持ちを伝える会です。

福戸小学校には、11名の方々が子どもたちの見守りに来てくださっています。
この日は、9名の方が参加してくださりました。

代表の子の「いつもありがとうございます。」という挨拶のあと、感謝のお花のプレゼントをお渡ししました。

ボランティアの方から、「挨拶を元気にしてくれるととてもうれしいです。」というお話をいただきました。
これからも、元気に挨拶していきたいものです。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(金)は1年生を迎える会でした。
1年生に、「ようこそ、福戸小学校へ、ようこそ北斗会(福戸小児童会)へ」と、大歓迎の気持ちを伝える会です。

6年生のエスコートの入場から始まり、2〜6年生による、ゲーム、出し物を見て、プレゼント渡し等がありました。

そして、1年生からはお礼の言葉と校歌のお返しです。入学して、まだ、10日くらいしかたってないのに、もう、元気に校歌を歌う1年生に上級生たちもびっくり。

「おめでとう!」「ありがとう!」が伝わる、とても心温まる会になりました。

運営した最高学年6年生も頑張りました。協力した、その他の学年も、頑張りました。

ステキな会をありがとう!!

なかよし班顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)は、全校たてわり班「なかよし班」の、顔合わせ会を行いました。
6年生が全校をリードする大切な会です。

的確な指示を出したり、カードの記入を手伝ったり。
優しさ全開で、1年生をリードしていました。

1年生も、6年生の話を聞いて、きちんと行動することができました。
これから、なかよし班で様々な活動を楽しんでいきます。

令和3年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日は令和3年度入学式が行われました。
新1年生22名を迎え、全校136名で入学をお祝いしました。

新1年生は緊張気味。
でも、とても立派な態度で入学式に参加出来ました。

学級担任、S先生の呼名でも、「はい!」と大きなはっきりした声で、返事ができました。

6年生は、学校の代表として式場で参加しました。
これも大変立派な態度。学校代表児童のHさんの挨拶も素晴らしかったです。
2〜5年生は教室でリモート参加。ずっと画面に映っている姿から、1年生おめでとう!の気持ちが伝わってきました。

これからが楽しみな、1年生たちです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31