一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

3/6(月)ASC朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真っ青な空と温かな日差し、季節が動いた実感がしました。「今日は3年生来るんですか?」。何人かに質問されました。(笑)
 3年生が抜け、体育館が広く感じます。「新しいASCへの願いをスローガンにします」。次への準備、副会長さんの言葉に力がこもります。
 卒業式前日、配膳室前で3年生が調理員さんに感謝を送りました。「苦労もありましたが、最初の卒業生への給食を終えることができました」。調理員さんからの涙のメッセージに胸が熱くなりました。
 いよいよ明日は入試です。旭の子の健闘を祈ります。

3/3(金)卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲の切れ間から柔らかな日差しが注ぐ日となりました。
 今年も卒業生と保護者は体育館、在校生は教室でオンラインという卒業式でした。でも未来に向けて、大きく踏み出した卒業式となりました。
 卒業生は爽やかに、胸を張って旭岡中学校を卒業していきました。
 お世話になった保護者・地域の皆様、メッセージをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

3/3(金)今日は卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業生の皆さん、おはようございます。今日は卒業式です。
 昨日、皆さんが下校した後、下級生は心をこめて会場準備をしました。「卒業式を絶対成功させよう」、作業をする下級生の一人一人の表情からそんな思いが伝わる準備でした。
 それは卒業生の皆さんが最後に聴かせてくれた、あの合唱のおかげです。下級生は「決意」と「託す思い」を感じていました。そして、その時、皆さんから確かに「バトン」が渡ったような気がします。
 卒業式の準備はすっかり整いました。
 どこにいても、姿は見えなくても私たちは響き合っています。仲間は絶対に隣にいます。今日は卒業式。みんな、みんな、みんなの卒業式です。

3/2(木)卒業式前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式前日は雨。「おはようございまーす!」。3年生のいつもの元気な挨拶。今日は皆さんの後姿を目で追ってしまいます。
 4階渡り廊下から、多目的スペースを臨みます。静かに、ゆったりと、温かく、3年生全員と3年生の先生方との大切な時間が流れています。息をひそめ、遠くからそっと見守ります。
 懐かしい先生方からメッセージが届きました。「スタートは分散登校でした」。このメッセージを見て、懸命に過ごしたあの頃のこと、そして先生方のことを思い出すことでしょう。
 予行練習も終わり、これから前日準備。卒業式はもう始まっています。

3/1(水)同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月になりました。スマイル掲示板も更新。「ご卒業おめでとうございます」。メッセージと季節の便りをいつもありがとう。
 同窓会入会式が開催。「互いに認め合い、尊重し合うことが、未来へのキーワード」。同窓会代表である先輩から、皆さんに未来への種が蒔かれました。皆さんの未来にどんな芽が出て、花が咲くか楽しみです。
 4階から3階まで、ご覧のような「思い出ストリート」が出現。新執行部の皆さんの大作です。懐かしい写真に、あちこちから歓声が響きます。
 卒業式まであと2日。大切な時間が流れていきます。

2/28(火)感謝を込めて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒暖計は氷点下3度。雲一つない飛び切りの青空が広がります。2月最終日。卒業式まであと3日。気持ちが爽やかに引き締まります。
 3年生が教室、廊下、下駄箱の大掃除。合言葉は「感謝を込めて」。掲示物がなくなった教室に、旅立ちの近さを実感してしまいます。
 「卒業生、起立」。立ち姿が卒業式練習の雰囲気を引き締めます。在校生の皆さん、これが義務教育修了の姿です。よく見ておくんだよ。
 本日、学校だよりを配付しました。ご確認ください。

2/27(月)卒業式の週になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抜けるような青空と温かい日差し。「おはようございまーす!」。いつもの3年生の声に感じるものがあります。卒業式の週になりました。
 「おめでとうございます!」。クラッカーから2年生のメッセージが勢いよくはじけます。2学年委員さんのデザイン、とっても素敵です。
 「卒業式練習を頑張る」。この言葉が3年生の全てを語ります。今日は全校式練習初日。3年生の心の中では、もう卒業式は始まっています。

2/24(金)Thank you, 後輩たち!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒さが和らぎ、通学路の道幅も広くなりました。残雪の東山を背景に、登校する旭の子の姿が一段と絵になります。
 「皆さんの協力で最上級生として頑張れました」。3年生が後輩たちを訪問し、感謝メッセージを送りました。後輩たちは3年生に感謝の拍手とエールを送りました。感謝の響き合い。卒業式への大切な準備です。
 授業参観・学年PTAが開催されました。多くの保護者の皆様のご来校に感謝申し上げます。生徒たちも本当に張り切っていました。
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。いよいよ卒業式まであと1週間となりました。

2/22(水)全員、構え!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 風の強い冷え込んだ朝。横断歩道はスケートリンクのような凍結状態。「ツルツルだー!」。こんな時、小学生はとても嬉しそうです。
 3年生にとって最後の専門委員会がありました。図書委員会では、新旧の委員長さんが最後の引継中。バトンがしっかり渡りそうです。
 3学年朝会に1学年委員さんの姿が。「お祝いメッセージです」。1年生の大作に、3年生が驚きの表情を見せます。すると「全員、構え!」。応援団長さんの声。さて何が始まったかは生徒にお聞きください。
 本日午後は授業参観・学年PTAです。ご協力ありがとうございます。
 

2/21(火)卒業を祝う旬間の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サイネリア、ガーベラ…。卒業式会場を彩る花を、在校生が各教室で育てます。「卒業式に花を咲かせよう」。環境委員さんの呼び掛けです。
 昼休みの生徒会室では3年生が何やら作業中。「片付けをして後輩に渡します」。思い出いっぱいの部屋が、きれいになっていきます。
 図書室前廊下には「飛び立て 旭の子」。たくさんの「宇宙の鳥」が未来に向けて飛び立ちます。学校司書さん、ありがとうございます。

2/20(月)雨水は過ぎましたが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 綿のような雪が舞う寒い朝。二十四節気の一つ「雨水」は過ぎましたが、降る雪はまだまだ雨にはならないようです。
 定期テストが終了。2階多目的スペースの「50時間メーター」では、複数の班の目標突破がわかります。さて最終結果はいかに?
 3年生の卒業式練習が始まりました。卒業までの登校日数はあと9日。遠くに見えるまっすぐな背中に、旅立ちの近さを実感します。

2/17(金)定期テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 眩しい太陽と大きく広がる青空。氷点下で引き締まった空気が、今日は心地よく感じます。テスト2日目。爽やかに始まりました。
 テスト合間の教室です。「日米修好通商条約、日米修好通商条約、日米・・・」。連呼が聞こえます。出題されてるといいなぁ。
 この日の給食は「ながおか減塩うまみランチ」。今月は赤しそ、かんずりの風味が減塩のポイントでした。注目はサメ。感想は生徒にどうぞ!
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

2/16(木)定期テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 凍えような氷点下の朝。「どうぞー」「通っていいよー」。正門前で小学生を先に通す旭の子の姿に、気持ちが温かくなります。
 テスト直前の教室では、あちこちで仲間と最終確認中。「あわてない、あせらない」…黒板には5つの「あ」。あと3つはご想像ください。
 解答用紙が配付。校舎中がシーンとなります。おっ、チャイムの音。いよいよ開始です。「頑張れー!」。視線で声援を送ります。

2/15(水)旭を堂々と旅立つ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの氷点下の朝。強い横風に乗って粉雪が舞います。一歩一歩力強く登校してくる旭の子がたくましく見えます。
 「旭を堂々と旅立つ。そのために…」。3学年主任の先生が語ります。「あるべき姿」を一生懸命考える様子が、背中から伝わってきました。
 気がつけば、3年生の登校日があと12日を切りました。「一日一日を大切に」。メッセージへの思いは、より強くなってきましたね。

2/14(火)テスト2日前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うっすらと青空が透ける曇り空。ここ数日氷点下の日がなく、通学路もご覧の通りです。凍結がないと足元の安心感も増しますね。
 1・2年生定期テストまであと2日。2階多目的スペース「50時間メーター」も順調な伸長。どの班が最初に目標達成するかな?
 「主体性をどう育み、伸ばしていくか」。先生方の研修が行われました。生徒の皆さんのテスト勉強に負けぬよう、先生方も頑張っています!

2/13(月)新生ASC朝会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気温が緩んだ雨の朝です。色とりどり傘の花が開きます。玄関前広場はご覧の通り、こんなに雪消えが進みました。
 「基準の列は起立してください」。新生活委員長さんが号令。傍らには旧委員長さんの姿が。指示をしながらの実践的な引継ぎが続きます。
 「環境委員会では、会場を彩る花を学級で育てます」。卒業を祝う旬間が今日からスタート。新委員長さんがそれぞれの取組を発表しました。
 新執行部による「新生ASC朝会」、爽やかに始まりました。

2/10(金)大掃除を実施中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「新しい一日が始まります」。新放送委員長さんの声が校舎に響きます。放送室では傍らに前委員長さん。引継がしっかり行われています。
 始業前の1年生教室では、何やら計算中の生徒の姿。「家庭学習時間の集計をしています」。テスト6日前。どんな数値か興味深いところです。
 「見てください!」。いいフォームでスピーカー上の埃を落とします。昨年末の大雪と臨時休校で、大掃除ができませんでした。この日は清掃時間を5分延長した大掃除。1階はすす払いが行われました。
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

2/9(木)小中交流会サイドストーリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 引き締まった空気と柔らかな日差し。爽やかな朝です。「おーい!」。遠くから手を振る姿が近づきます。もっと爽やかになりました。
 「体験入部した時どんな気持ちだった?」。「緊張したよなー」。仲間と思い出を語りながら、あの頃からずっと成長した自分を確認しました。小中交流会の朝。3年生にはそんな日になりました。
 交流会が始まった頃、生徒玄関に来ました。6年生の外履きがきちんと揃えて置いてありました。この日に臨む構えが強く伝わりました。

2/8(水)小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒さが一段落の朝。「先輩になるんだ!という気持ちが伝わったよ」。黒板に昨日の活躍への、ご褒美メッセージを見つけました。
 1年生の皆さんが、中学校生活について6年生にプレゼン。その準備と練習の成果は、プレゼン後の大きな拍手に現れました。
 部活動では、6年生が中学生に混ざって体験活動。2年生が中心になった生徒主体の活動を、しっかり6年生に示すことができました。
 大きな成長につながった小中交流会となりました。6年生の皆さんのご入学を、旭の子は楽しみに待っています。

2/7(火)定期テスト9日前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりに氷点下を脱した朝です。「おはようございまーす!」。日差しが注ぎ、いつもの挨拶も軽やかに聞こえてきます。
 2階多目的スペースには1年生「50時間メーター」が登場。気が付くと、1・2年生の定期テスト9日前。計画は順調かな?
 引継ぎを終えたASC新委員長さんが、学年朝会にて決意発表。大きな拍手がそれに応えます。来年に向けての響き合いが始まりました。
 今日は小中交流会。6年生の皆さん、旭の子が待ってるよ!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31